なんと美しい桜の花びらの絨毯でしょう!
インスタにはもっと写真を載せておきますので
見に来てくださいね。
さて、あちこちに石コロのように
転がっていない人生の学び。
近所のおじさんでも、
小さな赤ちゃんからも、
道端になんとなく咲いている雑草でも
いろんなことを教えたくれるものですね。
我以外皆師也
自分以外はみんな
先生のような役目ですね。
しかし、ここまで生きてきてわかったこと。
学びを受け取れる人と受け取れない人との違い。
自分が正しいと自信満々な人は
学びを受け取りづらい。
謙虚な人は、常に学んでいる、ということ。
これは本当に気をつけなければならないと
私もいつも思う点でして、
ある意味自信がないと物書きなど
できないわけで、しかし自信を持ち過ぎると
情報も学びも入ってこない。
だから、他者視点と他者からの
アドバイスは本当に必要です。
コメント一覧
コメント一覧
生きている間はずっと学びですね。
その方がきっと人生も楽しいです。
みごとですね、桜の花びら絨毯🌸
私は舞い散る花びらの中を歩くのも好きです。
学びは大切ですし、学べることは幸せなことです🌸
『他者目線でのフィードバックは、人生には欠かせないもの』という言葉が、今まさに仲間内でのブームになっているところです。
『人は誰でも自分のことは見えないし、いちばん分からないものだから、他者からのフィードバックは要らないと思い込んでる人ほど、スコトーマ(盲点)が激しかったりするもの』
メモっていた薫さんのメッセージとブログがドンピシャ!
今の私に必要な内容であることに気付けました。
近々、初対面の方々と会う機会があるので、たくさんの自分発見をしてきますね(^-^)
心に留めて行動します(*・ᴗ・*)و!
そう、ここまで生きてきてわかること
こんな気持ちで、若い時に戻りたい
でも、それが、人生なのでしょう…
今度の(日)に、お世話になった方の退職祝があるのですが、私だけ、福岡市→熊本なので、参加と言っていたものの迷っています😢
実家(熊本)の母から、わざわざ電話があり、やめとけと笑
いつも大切な気付きをありがとうございます。
先日、近くの神社へ桜🌸を見に行きました。
静かに舞う花びらに、思いをのせて誰かに届けたい…そんな気持ちになりました。
若い頃は、自信が、勇気が足りないと嘆いていました。それらと真実は別だと気づきながら、なかなか受け入れられない時期を経験しました。
短い間に燃えるように咲き、散っていく桜の姿に魅了されつづけ、今年も、桜に会えた喜びをかみしめながら、残された時間を精一杯生きることが、自分の努めだと感じる今日このごろです。
さすがプロ、かっこいいです!自信を持ちながら謙虚でもあれ。そうですよね。
私のまわりの自信がある人は、往々にして他人に横柄だったり見下したり…私に直接言われてるんじゃなくても、その人の言葉はとても心にダメージを受けます。みんな薫さんのようだったらと思います。
見事な、桜の花びらの絨毯ですね🌸
ハナたんも、桜🌸の花びらの絨毯の美しさを感じているのでしょうかね✨
我以外皆師也
薫さんは、とても凄い方なのに、偉ぶらず、いつも謙虚な気持ちをお持ちな方なので、薫さんの言葉は、すんなりと気持ちに入ってきます
だから、ずっと薫さんのファンでいられるのです💕
いつもありがとうございます🍀
いつもありがとうございます✨
我以外皆師也、私も尊敬する方に聞いた事があります。
謙虚でいられる難しさを感じます。
久しぶりに聞きましたので初心にかえらないとと思いました。
職場の正門横にも、桜咲いています。いつも車で通るので足元は見えませんが😭
薫sanの写真を見て、儚く感じました。
教えてって大事ですね。昨日 仕事中に思いました😣
まだまだ、学ばさせてもらうコトだらけです🤗🍀
人生 死ぬまで勉強❗️と昔 母が言ってました。
自信あり過ぎても問題かもしれないですね。
・・というか、自信あることが問題になってはいけないってことですね。
私はもっと自信持てるようになんないと。
あり過ぎる心配は、まだまだ先です。(笑)
でも、それを心得てるのといないのとでは、後になって差が出そうですね。
桜が綺麗ですね🌸ハナちゃんと桜、とてもマッチしてます😊
我が家の犬🐕にも見せてあげたいなぁ〜
ハナたんの毛色と桜のピンクがいい感じです☺️
はっと気付かされました。
今、視野が狭く自分が正しい状態になってました。
気をつけます。
そうですよね!
今朝、元旦那からのアドバイスが素直に受け入れられずカチン!ムッ!とした私。
本当に綺麗な桜の絨毯🌸
ありがとうございます。
私もそうありたい!といつも思います。
私は 何か特別な事は出来なくても
たとえ出来ても、そうなれたら嬉しいなぁ…と思います。
まわりの方々や物々様達のおかげ様です…すべてすべて。
薫さん 本当にありがとうございます。
とてもとても幸せです💖
いくつになっても、学びは宝です✨
あとで、インスタ見にいきまーす😅
他人はいい意味で教師ですよね?
悪い事だったら自分がしなければいいし、良い事ならどんどん真似して
全ての事は学びですよね?
仕事で、色々あるので、冷静に分析して対応していきたいと思います。
分析、わりと好きです(笑)