ペットは本当に家族ですね。
はっきり言えば、一緒に住んでいない
家族よりも家族感があり、
本当に大切な存在だと、離れることで
より一層身に染みました。
入院した当日の夜、
生まれて初めてマイケルが自分の家にいない
寂しさと空虚感に襲われ、
本当に悲しくなりました。
ハナもシューン、
私もシューン。
2日目に、マイケル見に行って、
入院しているマイケルのクリクリお目目を
みたときに、安堵。ストレスを
まったく感じていないこと、本当に驚きました。
狭い空間って猫にとっては
落ち着く空間なのですね。
何はともあれ、安心しました。
昨日インスタライブしました。
よかったら、残してありますので
ご覧くださいね。15分くらいの短いのです。
コメント一覧
コメント一覧
寂しい気持ちとても分かります。
マイケルの、名前は、何処から?
うちの黒猫ジジ🐈⬛は、「魔女の宅急便」から❣️
溢れるコメントに…
感動です。
可愛いですよね!本当に
子供の頃孤独だった時
一緒にいた猫を思い出します🐱
犬🐕、猫🐈に限らず、家で飼える動物は家族そのものですね。
家に帰ったら話をできる相手がいるのは良いですよね。
そんな家族の一員が欠けてしまうと寂しいものです。
マイケルテンテー!退院できて良かった😊
薫さんハナちゃんと一緒にゆったり休んでね🍀
マイケルてんてーお大事になさってください❤️
いつも一緒にいるペットがいないと、ものすごーく不安で寂しくなりますね😢
今朝インスタライブ拝見しました!美顔器、クレンジングを息子と一緒に毎日するようになりました!息子のニキビ肌もだいぶ良くなってきて、私も顔のトーンが少し明るくなったように思えます!
ハナちゃんもマイケルお兄ちゃんが戻ってきて幸せいっぱいでしょうね。
マイケル先生、お大事にしてくださいね。やさぐれた顔も大好きです❤️
マイケルてんてーも、ハナたんも何だか家族のように大事な存在に感じています🌸
昨日のマイケルてんてー入院のブログを
読んだ時、少々動揺してしまいました。
なんだろう・・・
マイケルてんてーの存在感
やはり神です✨
退院出来て、本当に良かったです🌸
当たり前が当たり前じゃなくなった時、しゅーんってなりますよね。うちにはワンコもニャンコもいませんが、子どもが巣立っていくとそんな感じになるんだろうなたら想像します。心の準備しておかないとですね。
いつもありがとうございます✨✨
インスタライブ夜みます💡
お似合いの色でお綺麗です🤩
本当にそばにいてくれる生き物は
家族です。
私も数年前に亡くした大切な大切な鳥ちゃんに逢えると思うと…いつかいく天国も楽しみになります。
そして いつもいつもそばで見守ってくれていると思っています。
思うだけで泣けてくる。
なんて愛おしくいたいけな生命なのかと感謝です。
だから そういう気持ちにさせてくれる大好きを生きていられる今
人にも生き物にも、感じていきたいです。
目の前にいてくださる生命に感謝です。ありがとうございます。
薫さんに抱かれて…
マイケル先生もきっと大丈夫💖
幸せ💖安心…💖
家も柴犬ここちゃんも家族です🐶
大人4人で会話が無いなか、ここちゃんが居てくれる
お陰でなんとか会話が有ります🐶💕今年で13歳になるので
余り若さは無くなりましたが長生きして貰わないとです🤣
いない時に、一緒にいてくれるありがたさを
特に感じます。
そういう存在があることは、幸せですね!
本当に。大切な家族ですね~
話が出来なくても、ちゃんと飼い主の心情を汲み取ってくれ寄り添ってくれ。
無心の愛をくれますね~。
しばらく心配かと思いますが、マイケル先生お大事に😌
ペットはそっと寄り添ってくれる大切な家族ですよね。
うちもトイプー2頭、14歳なので少し心配事もありますが、いつも私のストーカーでいてくれて可愛いです(笑)
イヌ、ネコさんの飼い主さんアルアルみたいですよね。
よく『うちの子繊細で他人にシャーってしちゃうし、ごはんも食べなかったりするし、入院なんて、』って迎えに行ったり様子を見に行くと逆に先生とかに懐いてて、飼い主さん抱っこしたら病院の自分の入ってた場所にネコさん自ら戻っちゃった的な話( ´Д`)
きっと自身の不調部分を解消してくれたすごい人!って認定するのかもしれませんね!
退院できて良かったです(*´▽`*)ノ
ハナちゃんも、かつてマイケルがモモちゃんにそうであったように、存在ではなく家族なのでしょうね。
マイケル❤️お大事に❤️
いつかは訪れる想いですよね。。。
だからこそ、今を味わわなければ(๑´ڡ`๑)♡