手放す

埋め込みコード
ワタナベ薫
2020/11/25 10:29
手放す
ワタナベ薫
前へ
次へ
手放す
日に日に変わる美しき景色。多分、紅葉は今年はこの写真が最後かな。名残惜しいですね。躊躇なく、一気に葉を落とし、寒さに耐える木々たち。人間も同じく、何かの試練がある時、いろんなものを手放さず色々と...



ワタナベ薫
2020/11/25 10:29
手放す
ワタナベ薫
前へ
次へ
手放す
日に日に変わる美しき景色。多分、紅葉は今年はこの写真が最後かな。名残惜しいですね。躊躇なく、一気に葉を落とし、寒さに耐える木々たち。人間も同じく、何かの試練がある時、いろんなものを手放さず色々と...


コメント一覧
コメント一覧
ちょうどこの記事見た直前に、ひとつ手放しできたところでした。執着にしかなっていないの、わかっているのに、握りしめているものがまだまだ、まだまだあります💦
身のこなしが重くなってしまってるのもわかるから、身軽になるために、手放ししていきたいです。
今不妊治療をしています。日々治療と体力作りなど頑張っていますが、高齢でもあり結果は悪くなるばかりです。もう手放した方がいいのか、あきらめず頑張る方がいいのか。。私はまだ諦めたくはありません。。
薫さんのように強く美しく生きたいです。
今、その言葉を噛みしめながら色々と考えてしまいます。私は来年、手放すと決めた事があります。
しかし、本当にいいのか?と不安になったり、気持ちはあっちへ行ったり来たり💧
まだ、覚悟ができてないのかなと。
ブログに書かれていた様に
枯葉のようように、躊躇なく!
手放す事が出来きる様に覚悟を決めなければ!
進まないですね。
もう一度、自分に問いかけてみないとです。
見直し手放せた
変化ある年でした。
大切なもの、手放すもの、決めるの怖い気がします。新しい世界にいきたいのなら、何かを手放すべきですね…。
こちらは只今竜巻注意報がりました(*´◒`*)
今まさに、そんな感じです。
今日も学びをありがとうございます。
分かる気がします…
心に染みる。
枯れ葉を落とす木々と私達の生きる道✨
重なり合わさります
私達も、今をもっと心地良く過ごす為
手放しの季節
ココロにグッとしみてきます
手放したら
これまでの事を見直し
新たな一歩を踏み出す時ですね🍃
今、新刊 凛として生きるための100の言葉 を読みながら書き出ししています。その時のタイミングでlineblog 手放す 間違いない!そんな気持ちになりました。今日も気付きをありがとうございます