月別アーカイブ / 2022年06月


シーツを変える時は一苦労。
ハナは大はしゃぎ。

ハナは邪魔するのが仕事
みたいに遊んでる。

思いっきり遊ばせるタイミング。
かわいいからいいの💕

しばらく遊んでなさい。


仙台暑い…溶ける…
家の中は快適なんですけどね。

今日のマスクの記事のコメントを読んで
なんだか笑えてくるようなコメントも多かったです。


やっぱり顔を見られない、という安心感。
その安心感が顔を弛ませます。

今日の仙台、あり得ないほど暑いのですが、
外に出たら、100%マスクしていました。

私はノーマスクだったのですが、
あるちょっとイカつい黒いマスクをした
お兄ちゃんと目が合いました。

そうしましたら、彼は
私を追い越したあと、マスクを外しました。

ブログのコメントを読むと、
マスク外すように、政府も厚生労働省も
言っていること、知らんかった、
というコメントもありました。

うちはテレビがないので、わからないのですが、
ニュースでやっていないんでしょうかね?

空が気持ち良いですね。
今からネイルへ。暑いよね…

水分しっかり摂ってくださいませ。







今年も撮影が無事終わりよかったです。
まだ写真のフォトショはかけていないのですが、
年々、自分の顔が直視するのが辛くなっています。

もう、正面切って写れまてん。
次回から横顔で勘弁してもらおうと思います。

未来手帳、来年で8年目になります。
あれから8年か…

今でも覚えているのが、有明のホテルで
初めて編集者と打ち合わせしたあの日を…

編集者には、「猫必要ですか?」と言われ
マイケルがこの世にいた証を残したいという、
なかば、私の趣味みたいなものだったので、
「はい、マイケルがいらないなら
手帳作らなくていいです」…なんて
私、言ったんですよね。

当時、新人著者のくせに
随分とまた、強気だこと…と
今なら思いますが、今も何ら
変わらないスタンスです。

誰かに媚びて、何か得られても
実力じゃなければ淘汰されていく世の中。
自分軸で歩みたいです。

しかし、まさか8年も続くとは
思っても見ませんでした。

なんだかんだで来年で17万部。

こんなに愛されて、未来手帳仲間が
増えていること、嬉しいです。
だって、みんなにうちの神、及びメンターが
広まっていることになるのだから…

2023年もよろしくお願いいたします。
猫嫌いな方はご遠慮くださいませ。
至る所にマイケルが出てきます 笑
そう、マイケルがあなたのメンターのように
励ましてくれます。

ああ…マイケル、ホント大好き❤





↑このページのトップへ