月別アーカイブ / 2021年12月


今日は寝坊してしまいました。
さっき散歩から帰ってきました。
でも、遅かったからこそのラッキーが。

老夫婦が仲良く手を繋いで歩いているシーンを
見かけ、幸せな気分になりました。
チャーミーグリーン♡

さて、誰でも両方持っている部分。
光が当たっているところだけ見ると
華やかに見えても、影も存在します。
それは、見えていないだけですが必ずあります。
何かを犠牲にしていることだって。

しかも、光が強ければ強いほど、
影はもっともっと色濃くなる。

華やかに見えていても、
その影にあるものは、
意外に大変なことも多いもの。

なので、自分の分以上のことを求めると
影の部分に飲み込まれてしまうので、
ほどほどがいい、というのも
50代過ぎてから少しずつわかってきたところ。

楽しいイブの日を!



クライアントからカズチーをいただいてから
狂ったようにカズチーを買いまくり 笑
このたびも14000円分ぐらい
大人買いいたしました。

アマゾンで買ってみたり
ふるさと納税で取り寄せてみたり
(しかしふるさと納税では
取り扱いをやめたようで😢)

そしてこのたびは、カズチー公式サイトから
直買いいたしました。

カズチー20袋セットが1番安く買えます。
1袋あたり488円税込です。
一袋だけ買いますと、
800円以上もすることがあります。
お気をつけ下さいませ。

そしてその他の商品も色々と買ってみました。
ぬるチーとか、カズチープレッツェルとか。
人生の楽しみが増えました。
カズチーのおかげで。笑

もう夕方ですね。



先日、自分のコーチングを受けたり、
今朝はコーチングの大元のスクールの
創始者のコーチと、来年のコーチング講座の
テキストの打ち合わせがあったり。

大大先輩であり、コーチングに関しては
師匠である経験あるコーチたちと
接する機会を持つと、安心感とそして
ちょっとしたいい緊張も走ります。

ひとまわり?まではいきませんが
年上のコーチたちと話をすると、
「円熟とは何か?」というのを
目の当たりにするのです。

彼らの年齢になった60歳を超えたときに
私はあんな風に円熟できているのだろうか?
と何度も思う瞬間がありました。
だって、未だにこれだもの…↓


うぇーい


年を取るのが嫌だな…
という感覚がないというのは、
そうした先ゆく人々を見ていますと
あんな風になれたらいいな、の
期待の気持ちがあるからです。

円熟するには日々成長です。
まだまだ学びを頂戴しています。



↑このページのトップへ