月別アーカイブ / 2020年07月

y_Y6TCgt3p.jpg
かれこれ、このソファに座ってから、
三時間以上が経ちます。汗

ま、執筆したり読書したり
しているのですが、
ここに座ると動けなくなるのです 笑

疲れてなどいません。
寝てもいません。めちゃ元気。

環境って大事、
…という話が、今回のカオラボの
メインテーマです。

環境と健康を整えますと、
自己実現に向かう、というプログラム。
本気で取り組んで、1〜2ヶ月の間に
これまで先送りしてきたこと
片っ端から完了させていきましょう。

さて、これ以上根っこが生えると
いかんので、飯炊きババァに
なろうと思います。

本日の過去記事紹介は、
出せば、出したものが入るので、
出すものに注意が必要って記事。


_var_mobile_Media_DCIM_124APPLE_IMG_4332.JPG
驚くほど気持ちの良かった朝ヨガ。
昨日はスタジオに行けず、
振り替えレッスンをお願いしました。

なんと朝8時から。
9時半からミーティングがあり
11時からクリニックだったので、
もう、8時しかない、ということで、
6時半おき、急いでハナの散歩、
そのあとのヨガ。

やればできる子 笑

mmZrFbBzAS.jpg

都会では、出張ヨガとかは
結構多いそうですが、
地方はまだまだですね。

ブッチも出張ヨガ、やってますので
どうぞお声がけください。

Qj5cD9aj8O.jpg

現在、九州豪雨のための
チャリティオンラインヨガの
予定があるそうです。
500円からだそうで、
ヨガしながら、社会貢献もできます。

チャリティオンラインヨガ
ブッチにとっては、
我が家でのヨガはいい修行です。笑
集中力、どこまでもつか…
動画をご覧ください。


本日の記事は、
無理して適用しなくてよし!

_var_mobile_Media_DCIM_124APPLE_IMG_4302.JPG
明日はカオラボの配信日ですが、
今回は環境と健康を整える方法について。

お若い時は、自分が病気になるとか、
痛みがあるとかなど想像もできないので、
健康とかには気を使わないかも
しれませんが、今食べているものや
自分の生活習慣は、10年後の自分を
作っていることになります。

30代はお金もなかったですし、
ストレスだらけ、食生活も睡眠も
酷いものでした。

そのツケは病気になったり体調不良、
40代ではかなり疲れやすい体質でした。

40歳以降特に42、3歳頃かと思いますが、
かなり健康に気を使いました。
いや、美容に気をつかいました。

で、美容の土台は健康なので、
健康にも気を使ったので、
50代がめちゃ元気。
こんなに動けるなんて、
自分でも驚いています。

本日の過去記事紹介は、
こちら、ハナの可愛さと、
マイケルの優しさに癒されてください。



↑このページのトップへ