月別アーカイブ / 2020年06月

VxLOrt5EiM.jpg
今年も恒例、未来手帳の帯撮影。
いつもよりちょい早めです。

我が街、仙台のフォトグラファー、
三村和彦氏と奥様の久美子さんに
撮影していただきました。 

0XcGzSCDhQ.jpg
 

三村宅でも、柴犬、ニャンコ4匹
ということで、撮影は久美子さんが
マイケルをあやしながら、
カメラ目線に持っていく。

今年もいいのがとれました。

s9Jf9IVgvU.jpg

ということで、
今日は手帳のカバーの
見本も届き、悩ましいところです。
読者アンケートとろうかな、と
思っています。

おまけ、かわいい動画

撮影後、サロンに行き、
ボディメンテナンスを。
スタッフの一人が痩身マッサージが
できるので、頼んでみたら、
いてーのなんのって!笑

でもまたやると思う…

本日の過去記事は、
まな板の鯉になれ、のお話。

zE0Hj9IE5t.jpg
朝一美容院。
4週に1回の美容院ですが、
前回と同じ席に誘導された時、
ほんの数日前にここに座った気がする、
という錯覚を。

だから、時間は
絶対的なものではなく相対的なもの。

人生の残りのロウソクは
どんどん短くなるわけで、
そうであるなら、有意義に、
やりたいことは全部やる
自分の人生を歩まないとね。

お金があっても、
楽しくなければ意味がない!

人生の中で大切なことは、
どれだけ楽しめたか。
どれだけ与えられたか。

この調子で、60、70になってるかもね。
残され命を使い尽くすこと。
明日から2020年下半期。
また大暴れします。


x65EIqmgXJ.jpg
日常のあれやこれやを
写真で表現するわけですが、
備忘録に本当にいい。

ああ…このとき、素敵な
お花を頂戴したっけな…とか、
あ、この時は、こんなことあったんだ!
とか、SNSのいいところでもあります。

ESwHcAp0s2.jpg
インスタは、力を入れているわけでは
ありませんが、SNSの中では
楽しい方かな。

フォロー、お待ちしております。
QRコードはこちら
3hFeyRGObB.jpg
本日の過去記事紹介は
不安について。小さくなる方法です。

↑このページのトップへ