あけましておめでとうございます!
2020年!オリンピックもあるし
エネルギッシュな1年になること
間違いなしですね!
皆様にとって素敵な1年となりますように。
2019年は
海外での挑戦
お芝居での挑戦
新しいジャンルのお仕事への挑戦
いろんな
今までの自分の中の常識を
捨てて
初心に戻り
新たな自分のスタート地点に
立ち返ることができた1年でした。
そして
皆さまに沢山温かく応援していただき
支えていただいたからこそ
その一歩ずつを笑顔で
進むことができました。
ちょっと遅くなったけど
盛り沢山の写真と共に
今回も
2019年を
振り返ろうかなと思うので
もしよければ
ご覧ください(^^)
いくよーん!
2019年1月
最初のお仕事は
台湾での
"Happiest Celebration in Concert"
2018年から行われてきた
このコンサートが
日本を飛び出し
台湾の皆様にも愛していただけたことが
本当に嬉しかった。
1ステージで73曲を歌い踊るのは
想像以上にハードでしたが笑
なんと言ってもその全ての曲は
その時々の思い出が詰まった
大好きなディズニーの曲なんだから
こんな幸せなことはなかったな。
TBSラジオ「文学の扉」にて
「狐」「正坊とクロ」/新美南吉
を
中嶋朋子さんと共演させていただきました。
中嶋朋子さんの
一瞬にしてさまざまな表情へと変化する声色
その表現の世界に
すっかり魅了されました。
2月と8月のソロライブでは
初めて朗読劇とライブの構成に挑戦。
朗読劇では
馬場巧さんにオリジナルで脚本を
書いていただき、
お客様にも一緒に
あることを体験していただくという
いつかやってみたかった
ことを実現することができました。
あのフウセンカヅラ
芽を出してスクスク育っています。と
お手紙やご連絡をみんなが
くださって嬉しかった。
そして3月
スウェーデン・ストックホルム
で開かれた
スウェーデン国王・王妃ご臨席
王立クラブ晩餐会 にて
国王カール16世、シルビア王妃が
ご臨席される中
「日本の唱歌」
・
レ・ミゼラブルより「On My Own」
日本を離れ
日本の唱歌を歌わせていただいたからこそ
改めて
日本の素晴らしさに気づくことができ
海外の多くの方が日本文化について
強い関心を寄せてくださっていることを
肌で感じられたからこそ
改めて日本人であることに
誇りを持つことができました。
と同時に
もっと日本のことを
知っていきたいと思うようになりました。
そして
自分なりの形で「音楽」を通して
日本の素晴らしさを
もっと世界に伝えていけるように
なりたいと強く思いました。
晩餐会後の舞踏会の様子。
まさに目の前に広がる景色も空気も
全身で感じる感覚も
夢のような世界でした。
魔法がとけてしまうのが惜しくて
時計を止めたかったくらいです。
そしてこのような素晴らしい機会をくださった
廣木大使ご夫妻、日本大使館の皆様
本当にありがとうございました。
という思いで衣装を探していたところ…
白無垢の打ち掛けをリメイクして
作られたこのドレスに出会いました。
あまりの美しさに出会った瞬間
一瞬で恋に落ちました。
ドレスからアクセサリー、靴、グローブまで
全てをプロデュースしてくださった
ブライダルHIRO さんに
心から感謝申し上げます。
2度目の
ロサンゼルス Hollywood Bowl。
2019年は
"THE LITTLE MERMAID an immersive live-to-film Concert Experience"
にAndrina役で出演させていただきました。
「おかえり」
そう言って迎えてくれるカンパニーの人達と
また一緒にステージを作らせてもらえたこと。
あの時の出来事が
あの時の勇気が
あの時の覚悟が
この場所につながっていた。
涙が出た。
"LITTLE MERMAID in Concert"
"Beauty and the Beast in Concert"
に続き
ディズニー音楽の巨匠 アラン・メンケンさん
と同じ舞台に立たせていただけたことは
生涯忘れません。
そしてこれからも
アラン・メンケンさんが
この世に生み出してくださった
素晴らしい音楽たちに勇気をもらい、
そして大切に歌わせていただきながら
前に進んでいきます。
そしてもう一つ忘れられない出来事は
ロサンゼルスに到着した日
ミュージカルと映画「ジャージー・ボーイズ」
でフランキー・ヴァリを演じられた
ジョンロイドヤングさんのライブを観に行って
サプライズで一緒に"My eyes adored you"を
歌わせていただいたこと。
ジョンさん、
いつかきっと!
日本にも来てください。
Hollywood Bowl
"Beauty and the Beast in Concert"
で共演した
DCappella
のみんながついに来日!
その最初のライブで
MCをさせていただきました。
DCappellaのみんなは
歌声は言うまでもなく素晴らしいですが
人柄も本当に素敵で
大好きなんです。
「吾輩は犬である」や「Music Deperture」
のレギュラー番組でもお世話になってきた
TOKYO FMさんとの
新たなお仕事。
年がら年中、旅行と食べること
ばっかり考えてる
私にとって
夢のような番組。
その名も「旅めし」
紹介する番組。
クリエイターチームの皆様も
本当に素敵な方達ばかりで
すでに恋しいです。
夢心地。
だってずーーーっと美味しいものを
食べ続けられるんですよ?!
そして何が特別だったかというと
店主の方のお話を伺ってから
お料理をいただけたことです。
お店の歴史や、お店への愛や情熱、
メニューに込められた想い。
素敵なお話を直接伺ってからいただく
「旅めし」
は格別美味しく感じました。
たこ焼きを40個頂いたところで
下半期編へ続く。笑
コメント一覧
コメント一覧