月別アーカイブ / 2018年03月

_var_mobile_Media_DCIM_137APPLE_IMG_7110.JPG
おはようございます(*^^*)
今日は東京とっても暖かいみたい!
桜も満開だし、
今日も笑顔でお仕事や学校
がんばりましょっ!

私も
ディズニーコンサートのお稽古とIn This Houseのお稽古二つとも
楽しんで頑張ってきます(*^^*)

今日はねあるものをご紹介しますよ。

とっっても君、可愛すぎるよ。

あの、こんなところで
愛の告白していいですか?

わ、わ、私…
conSeptさんの
すべてのセンス
恋しています♡

お客様のことをいつも
一番に考えていて
一つ一つのアイディアやアクションに
心がこもっている。
そして何をするにも
センスが良い…

これ以上惚れさせないでというくらい
ストライクゾーンです。

そんな告白を朝から
したところで

今朝は
#in_this_house の会場で販売予定のグッズの第一弾を
ご紹介させていただきます。

一つ目は物語の舞台になる
ファームハウスをイメージした
木製キーホルダー。


盛岡の家具職人さんによる
手作りなのだそう。


リングは真鍮と革で
出来ているんですって(*^^*)

使用した木によって
一つ一つ表情も違う。

好きな色
好きな木の表情
好きな木目

劇場でゆっくり選ばれてくださいね!

というか私も早く買わないと♡

他にもユニークなストーリー付きの
おしゃれなグッズが
皆様をお待ちしております。

_var_mobile_Media_DCIM_137APPLE_IMG_7106.JPG
In This House
この家で
昨日ルイーサが
お誕生日をむかえました。

稽古場に入ると
プロデューサーと制作さんが
こんな素敵なバースデーメッセージを

誕生者ではない私まで思わず
感動して
ぴょんぴょん飛び跳ねました笑

そしてバースデーケーキは
なんと!!!
似顔絵ケーキ!!しかも!!

In This Houseに、ちなんで?!
_var_mobile_Media_DCIM_137APPLE_IMG_7085.JPG
はい!そこはあえて外して笑
なんと
加奈子さんのミス・サイゴン
キムの時の写真が♡

美しい。可愛い。
こんなキムずるいです。

こうして考えてみると改めて
素敵な先輩とこんなに近くで
毎日過ごさせていただいてるのだなと
感動すら覚えます。

そして
プロデューサーさんからは
なんとも粋なプレゼント。

どこまでセンスがいいのでしょう…
私も
今月お誕生日ですと
偽りたくなるような笑
プレゼント♡
_var_mobile_Media_DCIM_137APPLE_IMG_7093.JPG
そう。
こちらは笑
In This Houseにちなんで
家の形をした小物入れ。

しかも盛岡の職人さんの
手作りだそう。

実は今回のグッズの一つも
同じ職人さんが一つ一つ手作りで
仕上げてくださったものが
劇場で販売される予定です(≧∇≦)

公私ともに
大好きで慕わせていただいてる
加奈子さん

の生まれた日をこうして
一緒に過ごせて幸せでした。

加奈子さんの笑顔が
あふれる365日となりますように。
_var_mobile_Media_DCIM_136APPLE_IMG_6995.JPG


_var_mobile_Media_DCIM_136APPLE_IMG_6988.JPG
仲良くしてたかと思ったら
突然喧嘩を始めたり

喧嘩をしてたと思ったら突然
仲直りしてたり


焼肉のネギタンのネギは
焼く時に乗せるか
それだと落ちるから焼いた後に包むか

良かれと思って計画した
デートの行き先が
とんでもなく混んでるから
場所を変えるか、
せっかく選んだから
混んでてもここにするか

ディズニーランドに行ったら
ショーを見るか
その間こそ空いてるから
アトラクションに乗るか

そんな些細なことから
意見が一致して
テンションが上がったり
合わなくて喧嘩が始まったりする。
_var_mobile_Media_DCIM_137APPLE_IMG_7032.JPG
あ、間違えたアニーじゃなかった笑
_var_mobile_Media_DCIM_137APPLE_IMG_7027.JPG
恋人によくある光景。

ジョニーとアニーも
そんな些細なことを
好きだなと思ったり…
合わないのかもと思ったり…
してるのかも。
_var_mobile_Media_DCIM_137APPLE_IMG_7022.JPG
違いは時に大きな溝を作るし
すれ違いを生む。

そして
「考えてみたら、ちゃんと
この違いと向きあえてなかった」

と長い間一緒にいてから
気づいたりする。

でも
違いがあるのは当然で、
その「違い」や「欠けているところ」をどれだけ愛おしいと思えるか

なのかなと思ったりする。

人ってそんなにすぐには変われないものだけど、

"この人のために変わりたい"
_var_mobile_Media_DCIM_137APPLE_IMG_7024.JPG
そう思えたなら、その人は
かけがえのない存在なのだと思う。

ヘンリーとルイーサ
ジョニーとアニー
それぞれの
物語は
きっとあなたの
心にある
小さな糸の絡まりを
解いてくれるはず。


↑このページのトップへ