いつか挑戦してみたいミュージカルのためにタップダンスのレッスンを開始

できるようになりたい!と思ったり
自分がとても興味を持って
やることって
【やってみたい⇒やってみよう⇒楽しい⇒もっと学びたい⇒できるようになってきた!⇒もっと上手くなりたい!】
という素敵なプラスのスパイラルの中で成長できる。
タップは始めたばかりだけど、とてもいい先生に巡り合えたので毎回のレッスンが楽しくて無我夢中で鳴らしてます笑
昨日は久々に母校の文化祭でミュージカル部の公演を見にいきました。
なぜなら、とっても舞台で輝く後輩たちの姿を見に行きたくなったから。
(後輩にわがままをお願いしてチケットを取ってもらいましたありがと)
今年の公演は「ライオンキング」
私達も当時やった思い出の作品です
オープニングから涙が止まらない。
いつもミュージカルを見るときは勉強ベースで見てしまう私。
でも昨日は、なにも考えず、気付いたら思いっきり泣いて・・・笑っていました。
「心から感動した。」ただその一言に尽きます。
だって一人一人が本当に輝いていたから。
学生たちが自分たちでイチから作り上げる。
そこには学生ならではの色々な工夫や、努力、そして数えきれない思いが詰まっていました。
そしてこのパペットやセットを作ったスタッフのみんなもキャスと同じように
舞台の上に熱い思いを乗せ
キラキラした目をして輝いていました。
この部活にかけた日々は、何年経った今も
私の背中をそっと押してくれる
前に進む勇気をくれる。
そんなかけがえのない日々に出会えたことを
私は心から誇りに思っているし、なにより感謝しています。
そしてあなたたちもいつか・・・
このステージから見たお客様たちの笑顔や
舞台袖から見た仲間の輝く姿が
何かを頑張ろうとしたとき、素敵な勇気を与えてくれるはずです。
先輩たちのために・・・後輩たちのために・・・
仲間のために・・・そしてお客様のために。
自分以外の誰かのために、全力をかけてがんばる姿は
本当に素敵なんだな・・・
と改めて後輩たちに教えてもらいました。ありがとう。
みんなへの差し入れはクリスピークリームのドーナツたち
ハローウィンバージョン!
これだけあるとなんかかわいいね
みんな本当におつかれさま、ゆっくり休んでね