
今回のNYでの目的の一つ。レコーディング。
無事終了しました
NY Manhattan の29thと30thの間にある JAMBOX studio.
今回のレコーディングにエンジニアとしてついてくださったのは
様々なアーティストを手がけているLEEとEdwin
とてもとても素敵なスタジオで思わず鼓動が速くなりました
悔しさを振り切って、自分がすぐ目の前に目指す姿を信じて。意識をぐっと集中させて臨む一回一回。




今回のNYでの目的の一つ。レコーディング。
無事終了しました
NY Manhattan の29thと30thの間にある JAMBOX studio.
今回のレコーディングにエンジニアとしてついてくださったのは
様々なアーティストを手がけているLEEとEdwin
とてもとても素敵なスタジオで思わず鼓動が速くなりました
おはようございます。皆さんに伝えたいことや見せたい写真がデジカメに溜まっていくばかりです。
どんどんレッスンの合間を縫って、更新していきますね。
日本の地下鉄はやっぱりきれいで、便利で最高!とNYの地下鉄に乗ると改めて実感!笑
でも、NYの地下鉄には素敵なエンターテイメントが色々な駅で見れるんです。
ホームでは、ライブが行われたり、ゴスペルのパワフルな歌声が地下に響き渡ったり・・・。
歩く人たちは、気に入った音楽には足を止め、体を揺らして思い切り音楽を楽しみ・・・
通り過ぎる人たちも手拍子足拍子をしてたり。
デザインや、音楽、絵などなど・・・
様々な芸術がどんどんと生まれていくNY。
そして様々な人種の人たちが共に生活する
この街は「受け入れるチカラ」に溢れてると強く感じます。
「とりあえずやってみよう!受け入れてみよう。試してみよう。
だめだったらそのときはみんなでフォローするから。やってみなきゃわからないじゃない!!」
この姿勢には多くのパワーをもらいます。
それと同時に、先のことまで計算して計画を立てていくのが得意な日本の文化もまた素晴らしいなと誇りに思う。
その国々の良いところにアンテナを張ると新しいものや新しい考え方が見えてくる。
刺激的。
決して新しいものにすぐ染まるのではなく、自分が日本人であることに誇りを持って
新しい文化を自分の新たなCHOICEとして持っていたいなと思う。
今日はこれからいよいよレコーディングです。
全部英語だし、自分の伝えたいことをうまく伝えられるかは不安ですが・・・
「やってみなきゃわかんないもんね!!」
楽しんできます!!
みなさんの元気な顔を思い浮かべて今日も頑張るぞ!