こんばんわ。

春なのに冬みたいに寒くて、ちょっとイラついてます。笑

WaRaPoです。

今週もレコメンいっちゃいましょう。

今週はこちら
Creepy Nuts/生業

でございます。

音源にはなってないこの曲。ライブではもう披露しています。

さて、、Creepy NutsはUMB3連覇のR-指定とDJ 松永の2人で構成されてます。

助演男優賞を始めとしてキャッチーな曲が多くHIPHOP以外の層にも人気がある2人です。

となると、元々HIPHOPが好きだった人からすると「セルアウト」とか「ラップわかってない」って言う人達も多くいるのも確かです。

そんな人達を蹴散らす様に本気のラップを見せてくれる曲。それが「生業」です。

近年流行っているオートチューンやトラップビートを使わずグサリグサリと今のHIPHOPシーンに宣戦布告とも言えるリリックを吐いていきます。

そこには数々の大型フェスだったりライブなどを経験した2人の自信も見えてきます。

そこに立った人達だからこそ言えるこの言葉。
振り幅を見せながら全ての層に対してアプローチするバランス感覚。

Creepy Nuts流石だと思います。

俺はオートチューンもトラップビートも大好きで、今のHIPHOPのシーンも大好きです。

ですが、この曲の様に純粋にラップのスキルそしてリリックで、見せつけてくる曲も勿論大好きです。

HIPHOPは常に進化し続けそこには命を削りながら歌ってるラッパー達がいます。

その魂を感じる楽曲「生業」

本当にすごい曲です。

皆さん聞いてみてください。

そして最後に振り幅のキャッチー曲も載せておきますね。

Creepy Nuts要チェックです。

ではまた来週!!