こんばんわ。WaRaPoです。
今週のレコメン行っちゃいます。

今週はこちら!
KREVAのスタートでございます。

何故、今この曲かというと先日スタートの2019verが公開されました。
(YouTube上ではまだ無いのでSpotifyのリンクを載せてあります)

と言うことなので紹介させてもらいます!
 
このスタートという曲は「それぞれ別の道に進む2人を描いた」曲です。

サビの歌詞を見てもらいましょう。

「ホントは後悔しないよう
君にぶちまけたいのさ何もかも
でもしない何も 幸せを祈るだけ
言うことはもうない何も
もうというよりもともとないのかも
そうだ第2章を今ここで始めよう
スタート…」

別の道に進む「君」に何も言わずに
ただ幸せを祈る...
そんな男の優しさを見せ、第2章を始めよう
とする切なくも前向きな歌詞です。

KICK THE CAN CREWもこの頃活動休止をしていたのでより考えさせられる歌詞だなと。


KREVAはマイナスをプラスにするエネルギーがすごいラッパーだと思ってます。

マイナスの出来事もしっかり消化して、自分のエネルギーにする。
この楽曲でももちろんそれが表現されていると感じました。

そんな、楽曲「スタート」です。

さて、じゃあら2019と当時のスタート何が違うのか?

当日は「自らが自らに対して今経験したことを歌ってる」
2019は「それを踏まえて全てを分かった上で次のステージに進めない人たちの応援歌」

に変わっていると思いました。

アレンジ自体も打ち込みから生楽器に変わっていたり歌い方も変わっています。

何より、声が持つ力が変わってる。
そこがとてもすごい事だと思います。

アーティストが自分の曲を新しいバージョンで撮り直すのは俺個人的にはすごい好きです。

一つの楽曲は色々な顔を見せてくれるからです。

KREVA先生流石です。

以上、WaRaPoでした!