月別アーカイブ / 2019年10月

今年の秋巡業は10月4日に東京を出発し、今日で10日目になりました。
昨年の夏巡業は若野口(若龍星)を連れて行き、今年の秋巡業は八女の里を連れて参加しています。
巡業は他の部屋の力士と稽古ができる絶好の機会です。八女の里は同じくらいの番付の力士と稽古したあと、関取の胸を借りて稽古を積んでいます。

私の現役時代に付き人を務め毎日のように稽古を付けた輝が、今度は私の弟子である八女の里に稽古を付けてくれました。私としても感慨深いものがありました。
現役時代に輝を強くしようと足の裏の皮が磨り減るまで稽古をつけましたので、その分を八女の里に稽古つけて返してもらおうと思います😄
iO5d0DDsPN.jpg
VDQWsKauqV.jpg



一門の琴ノ若にも稽古を付けてもらいました
_88sKM7pCa.jpg



一門の一山本にも稽古を付けてもらいました
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0754.HEIC



q3Z7y2SDe0.jpg



稽古後には、現役時代に弟弟子だった田子ノ浦部屋の関塚を背負ってスクワットです
hzOCNgvpN3.jpg



八女の里は、初の巡業で大変だと思いますが、いろんな関取に稽古を付けてもらえることに感謝をしながら貴重な時間を過ごしてもらいたいです。

pPcVNFRFbY.jpg
秋巡業はまだまだ続きます。
八女の里には、巡業という荒波に揉まれて力士として一回りも二回りも成長してもらいたいと思います。
私は巡業で美味しいものを食べ過ぎて、一回りも二回りもお腹を大きくしないように気をつけます、、、

西岩


秋場所が終わり、台風15号で被災に遭われた鴨川市に炊き出しに行ってきました。
ブログに載せて宣伝することではないので最後まで悩みましたが、西岩部屋の様子を知っていただきたく載せることにしました。
KPHgpmscg2.jpg
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0656.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0658.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0649.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0652.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0650.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0654.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0653.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0651.JPG
一日も早い復興を願います

↑このページのトップへ