月別アーカイブ / 2018年09月

本日、相撲教習所の卒業式が行われました。
三月の大阪場所で入門した若中谷、若松永、若藤岡の三人が六ヶ月間の全課程を修了し卒業することができました。これからは一人の力士として自覚を持ち目標に向かって頑張ってもらいたいと思います
pln6svTHCA.jpg
六ヶ月間、一日も休まなかった生徒には皆勤賞、成績優秀者な生徒には優秀賞などが贈られ賞状と稽古用のまわしが貰えます。卒業式に出席した私は、西岩部屋から誰が貰えるか楽しみにしていましたが、、、
ま、それはいいとして、三人とも立派な力士になって人生の優秀賞を目指して頑張ってほしいと思います。

無事に秋場所も終わり力士は1週間の休みに入りました。15日間の戦いの疲れを癒し、来週から始まる稽古では九州場所の勝ち越しを目指して頑張ってもらいたいと思います。

千秋楽打上げパーティーの様子をアップします


私は千秋楽の審判を終えて紋付袴のまま打上げに参加し挨拶をしました。
_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4758.JPG

力士紹介では、一人ずつ「夏の思い出」を1分間スピーチをしてもらいました。

若中谷 
mT4QqSUi9o.jpg


若佐竹 
_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4763.JPG


若野口 
_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4762.JPG


若松永
_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4764.JPG


若小菅
_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4765.JPG


若藤岡
_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4760.JPG


今場所は三人が勝ち越し、三人が負け越し、一人が休場という結果になりました。勝ち越した三人は来場所は三段目が見える地位まで番付が上がると思います。来場所までにもっと力をつけ、力士として人として成長して欲しいと思います。負け越した三人も将来を見据えて頑張ってもらいたいです。

ちなみに私の夏の思い出は夏巡業に出て体重が5キロ増えたことです。負け越しです、、、


みんなで集合写真
_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4750.JPG






暑い夏が過ぎ、いよいよ秋場所が始まります。
西岩部屋としてスタートし半年が経ちました。秋場所も力士達は全力で奮闘してくれることと思います。
全員の勝ち越しを願い、西岩部屋として二回目の東京場所千秋楽打上げパーティーを開催することとなりました。
まだ後援会もありませんので、何方様でも参加できるアットホームなパーティーにしたいと思っています。
会場準備の都合と人数制限がありますので、参加して頂ける方は、FAX又は西岩部屋公式ホームページお問い合わせ欄より「御名前」「人数」「御連絡先」を記入して頂きお申込み下さい。なお、大変申し訳ありませんが、先着順にて定員に達しましたら締め切りとさせて頂きます。

9月23日(日)
浅草ビューホテル 3階 祥雲
18:00受付
18:30開始
会費12,000円

[お申し込み]
西岩部屋FAX 03-5828-0222
西岩部屋公式ホームページhttps://nishiiwabeya.com/

9月18日申し込み終了とさせて頂きます
電話での申し込みはご遠慮願います

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4595.JPG

↑このページのトップへ