名古屋場所宿舎で稽古開始 2018/6/26 19:58 24日の土俵築き、25日の番付発表を経て、本日26日から稽古が始まりました。多汗をかきながら頑張ります昆布ではありませんのでダシは出ません。稽古が終わり、汗で濡れたマワシを干しています。夕方はみんなでウエートトレーニングをしました。暑さに負けず頑張ります稽古は何方様でも自由に見学できます。通常は8:00から10:30頃までですが、休養日や出稽古で不在の場合もありますのでご了承願います
名古屋場所稽古場 2018/6/24 23:37 名古屋場所の番付発表を翌日に控え、今日は宿舎の土俵築きが行われました。早朝より呼び出しさんに来ていただき、手作業の職人技で立派な稽古場が完成しました。明後日、26日よりこの土俵で稽古し、七人全員の勝ち越しを目標に頑張ります!今日も暑い一日でした。七人の弟子達も小休憩で喉を潤しながら呼び出しさんの手伝いをしました完成した土俵を乾かします。裏山からムカデが出てきましたので、、、
名古屋場所 2018/6/21 00:09 6月25日の名古屋場所番付発表を前に本日先発隊として二人の弟子と名古屋入りしました。地方場所のときはまさに引越しです。昨日はみんなで荷物を出しました。そして今日名古屋入りし、看板を取り付けました名古屋場所、暑さに負けず頑張ります!