cottaさんで発売中の超強力粉
レシピは
↑こちらも以前お知らせした
連休中、是非作ってみてくださいね^^

令和のお祝いに♪

↑粉類をストックするのにとっても便利なフレッシュロックがSALE中♪50%OFF!

抹茶シャルロット
コッタさんの
レシピは
ビスキュイ生地とババロア生地に、京都宇治の1番茶(新茶)のみを使用した高級な抹茶パウダー「
ババロア生地の中にはゼラチンで固めた羊羹風の粒あんが入ってます。抹茶と粒あんの組み合わせはやっぱり最高(*‘∀‘)
このシャルロットを作るのに、年一で作ってるチョコレートの薔薇とエヴァンタイユを作りました。作り方もレシピに書いたのでよかったら見てくださいね。鮮やかなグリーンは
エヴァンタイユは
ワタシもレシピで書きましたが、なかなか細かい説明が難しく・・・💦動画では何と言っても和泉シェフが実演されてるのでめちゃくちゃ分かりやすいです。
このエヴァンタイユや薔薇はテンパリングをしないチョコレートで形成します。温度や状態が肝!それを動画でしっかりと観て頂きたいです。そして動画ではチョコレートのテンパリング方法もシェフが分かりやすく、用途に合ったテンパリング方法で実演されてます!
テンパリング苦手なワタシもこの動画で気が楽になりました(笑)
沢山の有名シェフの動画も必見です。是非チェックしてみてくださいっ。
あ、そして・・・このケーキに戻ります(笑)
ケーキを真上から見るとこんな感じ♪
なかなかバランスよく配置するのは難しいですね💦
中には羊羹風の粒あんがサンドされてるので、間違いなく美味しいです(笑)

グリーンティー特集では抹茶を使ったレシピが沢山あります!
是非チェックしてみてね!!

たっぷり筍の混ぜご飯
月1のレシピブログさんの連載【おうちで楽しむ♪vivianの手づくりおかずと手仕事】を更新しました♪
今回は「たっぷり筍の混ぜご飯」です。
友達の家のお山で採った新鮮なたけのこをたっぷり600g使ってます^^
こんな新鮮でおいしい筍をいつも掘りに来てー!と言ってくれる
友達にホント感謝!!Nちゃんありがとーーー!ヾ(o'∀`o)ノ
昨日もこの筍の混ぜご飯を、家呑みでみんなに食べてもらったら大好評でした!
うちは炊き込みご飯より混ぜご飯派っ。
失敗も少ないし、先に炒り煮した筍と豚バラが味がしみしみで美味しいんです♪
レシピはコチラ♪
筍がたっぷりおうちにある人は是非試してみてねー♪

ゴールデンウィークがねらい目っ!!!
