月別アーカイブ / 2018年04月


激情型カフネのリリースを終えて
最近は新たな制作のことで頭がいっぱい。

そんな中で昨日はいろんなリフレッシュタイムがあったよー。

QW5tfWdCtJ.jpg

アパレルブランド「KINGLY MASK」さんのとある撮影してきました。

▽▽KINGLY MASK OFFICIAL HP▽▽


キングリーさんは日頃からかなり愛用していて。
ファッションが好きで、制作で活かしてもらえる場所はいろんなところにあるけど、ここまでばるとく(VALSHEが得する)撮影はなかなかない。

続報を待て、ですが。
かなり期待しちゃってください。

_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2262.JPG

そんなわけで私服もキングリー。
お仕事ですが、リフレッシュタイムその1。

撮影終わって制作打ち合わせをメキメキして。

ぜーんぶ終わったあとは、仲間のところにかえりました。

_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2271.JPG


……いや、少ない。

しかもなんか表情が険しい。

3人じゃなくて昨日は…。


_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2267.JPG


原因はこれか。
(何がとは言わないけどすごいな)


_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2270.JPG

おんとおふ両方世話になっております。
リフレッシュその2。

チームおんとーふ。


(何がとは言わないけどすごいな)


FM PORT「WEEKEND COLOR」様
生放送にお邪魔しました。

聴いてくれた新潟のみなさんとRadikoリスナーのみなさん
ありがとうございましたーっ
リリースからいくらか経過したタイミングで作品についてラジオでお話しできる機会はあまり多くないので(前や最中がスタンダードですね)新鮮だったし嬉しかったなあ。

ナビゲーターの千葉ひろみさんと。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1933.JPG

「激情型カフネ/ラピスラズリ」が長く愛してもらえますように。
もちろんエグゼもね。

終わってから
「一日分の野菜が摂れるカレー」を食べました。

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1939.JPG

一日に必要な摂取量、だって。
音楽にもあればいいのになあ。
野菜、おまえたちはいいなあ。
でも苦労してんだよなあ。
など心の中で思い巡らせながら大変美味しくいただきました。

からのね。

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1928.JPG

エキスパートは難しいからまずは。

テルミットさん使いたいけど初心者にはこのスキル厳しすぎて使えないなあ!笑
一番はじめのベーシック?は拍の取り方が全部頭でかえってむずかしいけどエキスパートはギターソロやシンセのメロをピックアップしていておもしろいなあ。
弾けたら爽快感がありそうだね!

また隙間を見つけてチューニズマーに混ざり特訓したい。





リリースイベントを終えて、
昨日新たに今年素敵なお知らせがありました。

2018.5.30(水)
VALSHE LIVE DVD
「WONDER BALANZA」
のリリースが決定しました!


「記憶」をコンセプトに制作したアルバムを持って出かけたツアー
ぼくらのGREAT JOURNEYが鮮明なものとなってかえってきます。

2年ぶりのチームVALSHEダンスメンバーと臨んだステージ。
映像化される事がとても嬉しいです。

予約もはじまっています。
予約は大事だよーーーー(♪)


てことで昨日はダンサーのNAOKI&kyo-heyと副音声収録でした。

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1821.JPG

今回もかなり濃厚な、そして禁断の裏話満載の副音声になったので
公開が恐ろしいです!(楽しみですのテンションでどうぞ)

そのあとはこの三人でLINE LIVE放送!
回線の調子が悪くて何度も入り直していただいてごめんよー
タイムシフトもしばらく残しているので、リアルタイムで試聴しなかった皆さんもぜひ見てねー!



昨年のツアーにまつわるすべての制作の打ち上げに
我々3名は肉を食べにいきました。

あのツアーの格言といえば
「人の金で食う肉は美味い」
(そんなツアーではありません)
でしたが、

自分のお財布で肉を食べて来たことをご報告します。





それじゃーねん★


↑このページのトップへ