MONTAGEリリース記念イベント
昨日は6日目、最終日でした!
昨日からリアルタイムで書き溜めていたものも合わせて、今日はいつもより長々書こうかと!
どうぞお付き合い下さい。
LIVEとは違った心持ちで歌える機会はたぶんこれが最後だから、思い残すことの無いように一発目から全開で楽しみました!
本日1本目
ディスクピア日本橋店様
初めて遊びに来させていただきました!
昼一から集まってくれた皆さんありがとう!
外は寒いし、集まってくれたみんなは早起きして来てくれたことでしょう。ありがとね。
特典会ではイベント中恒例だったVALSHEセレクトフレームでまず一枚。本日は前列をハンバーガー&アメリカンドッグにする。
結局いまいち認識される基準が最後までわからなかったよ。
最大限引いてもらったんだけど、見切れてしまった方ごめんよー!心の目で補完するからね!
ディスクピア日本橋店様、絶対また来たい!
そして二本目
タワーレコード梅田NU茶屋町店様
このLIVE感溢れるカメラワークな。
RIOTで遊びに来させていただいてから半年くらいかな?二度目ましてでした。
鳥の認識率なかなか。
後ろの方までこちらもたくさんの方が応援に来て下さりました!
トークではイベントらしく、各会場ごとに楽しい話題をいろいろ話しつつ、たまに質問に答えつつ。
NU茶屋町店スタッフの皆さんも気さくな暖かい人ばかり。嬉しくて一緒に撮ってもらうの巻。
大阪では初めましての方がどこより多かった印象。
いつから聴いているとか、どこが好きだとか関わらず、その前に「今」好きだと思ってくれている事に対してまず嬉しい、幸せなものです。
どちらとも、ありがとうございます!!
そしてラスト三本目
アニメイト日本橋店様
ここはclosedなスペースで、
最後に相応しく本当にただのLIVE!
熱気、声量、盛り上がり最高だったよ。
最後はたい焼き。
ほんとにラストってことで
トークでもイベントやMONTAGEについてたっぷり振り返らせていただきました。
MONTAGEはコンセプトとは別に、
VALSHEの中で曲や歌詞を作る際に楽曲ごとに明確な位置づけがそれぞれありました。
ドミノエフェクトはこれからLIVEでみんなともっと楽しめる空間を作るために。
フロムテンペストは生歌を聴いたときに「生歌と音源の違い」を肌で感じてもらうために。
方舟はトリプルミーニングの歌詞を付けて、言葉の奥行を広げて年月と合わせて変化する解釈を楽しむために。
そしてMONTAGEは、その三曲の要素をすべて含ませる。
このイベント中、歌わせて頂くことで、その断片を感じ取って頂けていれば、制作者冥利に尽きます。
もちろん真価は今後のLIVEで、という意気込みも含みつつ。
改めて、MONTAGEリリースイベントにお越しくださった皆さま、素敵なスペースを使わせてくださった各お店さま、そしてチームVALSHE&スタッフのみんな。
本当に素敵なリリースイベントを
ありがとうございました!!
VALSHEの人生のMONTAGEにも、また新たに素敵なピースが加わりました!
それじゃーねんっ