月別アーカイブ / 2016年03月


二連続頭にのっけてシリーズ!

DSC09373

こんばんは!
現在3月30日の23:35
更新は31日のお昼にセットをON!
なのでこんにちは&こんばんは。

どうしてもリリース日にブログを書きたかったのですが、
LINE通知で寝ている皆さんを起こしてしまうかもしれないと思ったので、
「書いておいて日をまたいで更新すればよいのだ!」に至り現在。

なので「本日リリース」として、バルは今日のブログを書こうと思います!笑

改めて

VALSHE LIVE THE ROCK!!2015
BEST DISPLAY for YOU
LIVE DVD本日無事リリースとなりました!


今回はパッケージごとに

★LIVE THE ROCK!!ファイナル公演
★LIVE THE ROCK!!大阪公演
★FC限定LIVE「歌劇演舞」


の3つをご覧いただける超ボリューム!

 

ファイナル公演を終えてから作りはじめて、自分自身もViCTiMの活動と平行しながらの制作となった今作は、前回のDVD以上に多くの方の尽力によって完成した作品です。
限られた時間の中でベストな作品を作ることは、CDだけでなく映像も同じで、三本立てLIVE DVDともなるとそれぞれの持ち場に立ってくれたスタッフさんやクリエイターさんのサポートなくして絶対に絶対に作れません。

それが、昨年発売したDVDと同時期に発表したかった本日に合わせて、完成しました…!

内側からも外側からも支えられながら、舞浜でのあんなに素敵な5周年を迎えられただけでも現し難い気持ちでいっぱいですが、6年目の活動をしながらその日のステージを映像としてリリース出来ることに、何故か胸が詰まる思いです。

いま、少しVALSHEソロから離れているからより客観的に見て感じる部分があるのかもしれません。

VALSHEの過ごした時間が、誰かと共有できた時間だったことや
VALSHEの出会って来た人や、出来事にはちゃんと意味があったこと
自分が好きだとおもうもの、こと、人のこと
何をしたいのか、どこに行きたいのか

ぜんぶわかる映像を、たっくさんの人で作りました。

だから最初からずっと一緒に歩いてきた人にも、途中で船に乗ってくれた人にも、5年間の結果を絶対に観てほしいです。
そしてそんな人たちと築いたものが詰まっているこの映像を観て、まだ知らない誰かに一緒に歩いてみたいと思ってもらえたら、と強く思っています。

大きなホールの映像と。

ライヴハウスで全員でぐっちゃぐちゃになった大阪と。
FC限定だったからこそ、新たに世界を広げることが出来た演舞と。

それぞれがそれぞれに姿形を変えて、大きな一本の道にまとまり収束されていく過程を、こんどは家のテレビで、パソコンで、車の中で、見届けてください。

5年分の気持ちは書き出したらキリが無いからもうよしましょうね。笑

皆さんがこの映像を観てくれている間に、VALSHEはViCTiMとして次のカードを用意しているので期待していてくださいね!


VALSHEに関わってくれたすべての皆様に感謝しています。
本当にありがとう!!

さあ~次はどこへ行こうかな~♪











スタジオです!

生田目勇司とまずは黒いマスクするところからなぜかスタート。










VALSHE

LIVE THE ROCK2015

BEST DISPLAY for YOU

 

LIVE DVDリリースついに明日です!!

 

遅ればせながら3月9日からスタートした東京、大阪、名古屋でのLIVE DVDイベント上映会「VALSHE WHAT COMING UP★」にご来場くださった皆様、 本当にありがとうございました!

 

先行して映像を観賞してくださった皆さまの熱量を追い風に、無事目前と迫ったリリースに向けてここから更なる企画が立ち上がりました!!

 

いつも応援してくださっている方にはおなじみの、(初めての方はこれにてお見知りおきを★)ちびバル店長が、今回のLIVE DVDリリースに伴い再びTwitterにて登場しています!

 

【ちびバル店長出没中Twitterアカウントはこちら】

ちびバル店長が発売前から発売後月曜日(4月4日)の午前中まで、みなさんと一緒にLIVE DVDリリースを盛り上げてくださいます。

 

そしてちびバル店長の出没しているTwitterアカウント内で は、スペシャルなプレゼント企画を実施中!

VALSHEもみなさまの参加を心待ちにしているので、 ぜひ参加してみてくださいね!!

(企画の詳細はちびバル店長の3月28日のツイートをチェック!

 

 

もしかしたら本日ゲットしている方もいらっしゃるかと思いますが

まずは明日を楽しみにVALSHEも本日のスタジオ、 一層張り切って過ごしたいと思います!


あといちにちー!


黒髪君「一年振りだね!」

黒髪君またはジツロ君のカラーになりました!

s-oike-2941

V.D.の黒髪はまっくろだったけど(スプレーだったけどね笑)
今回はジツロク・クモノイトと同じくブルーブラックです。

ゼロサムカラーはかれこれ半年以上保っていたので、
かなり前から飽きていた(本音)

気に入っていたし遊べるカラーだったので、また…いつかやりたいです!


そして
昨日はVALSHEおひとりさまコースでスタジオでした。

studio015819473

ふんわり声を出す。
本番前には必ず声出しをしますが、バルは6年前から変わらず「誰かと会話する」ことである程度の声出しをします。ブースに入ってからは滑舌調整を念入りに。
意図的にわからなくしている楽曲以外は、出来るだけ何を言ってるかしっかり聴こえたほうが個人的には歌モノなら好きです。

DSC09242

ViCTiMサウンドプロデューサーの瞬さんが鍵盤たたいているのを見る。
隙を狙って猫踏んじゃった弾こうなんて思って……いない…!!

あ、瞬さんはLIVE THE JOKERからVALSHEの全LIVEで音や演出や構成を統括してくれている人で、
あのLTJのVALSHE巨大トランプや、LTTの絵筆マジック、LTRの鉄格子をはじめ、いろーんな楽しいステージを一緒に作ってくれていたんだ!
そしてViCTiMになってからはサウンドプロデュースも担ってくれているんだけど、
バルもにーちゃんも瞬さんの人柄とセンスが大好きだからこれまで以上にスタジオが楽しいよ!

ブログでもきっとちょこちょこ名前が出て来るだろうから、
ミニご紹介コーナーでした。笑



さて、明日はにーちゃんと一緒だーー!
声出し…はかどります!!!(会話量的な意味で)





それじゃあまた!



↑このページのトップへ