月別アーカイブ / 2015年04月


こんばんは。
今日は皆さんに一つ大きなお知らせを持ってきました。

2015年6月24日
VALSHE 3rd Mini Album
「ジツロク・クモノイト」



の発売が決定しました!




ー 蹴り落とせ、そしてどこまでも登れ。 ー





芥川龍之介「蜘蛛の糸」をはじめ、日本の近現代文学に着想を得て書き下ろした5編からなるストーリー(楽曲)
を作りました。storyteller、storytellerⅡに続く、VALSHE三枚目のコンセプトminiアルバムです。

今作はリリース発表のタイミングでタイトルも全公開されています。

1 ジツロク・クモノイト
作詞:ViCTiM
作曲:minato
[芥川龍之介「蜘蛛の糸」]

2 破戒の枝
作詞:VALSHE
作曲:小内喜文
[島崎藤村「破戒」]

3 人間失覚
作詞:VALSHE
作曲:minato
[太宰治「人間失格」]

4 MANY ORDER
作詞:VALSHE
作曲:minato
[宮沢賢治「注文の多い料理店」]

5 暗い夜の行き路
作詞:minato
作曲:VALSHE
[志賀直哉「暗夜行路」]



読んだことのある作品はありましたか?

久しぶりに曲も書きました。
miniアルバムならではの楽曲制作や、このコンセプトにたどり着いたきっかけや作品の制作についてのあれこれはもちろんの事、今回はいつも担わせて頂いているビジュアルプロデュースにもこれまで以上に目の表情一つからこだわりを持って臨んでいるので、近日公開されるジャケットなどにも注目していてください。

これから色々とブログでもお話していければと思います。

詳しくはオフィシャルホームページに記載されているので、
是非ご覧ください!




IMG_0641


I Have never seen VALSHE.の例の私服答え合わせも、
そろそろしていきましょうね!





こんばんは。
今日はスタジオでの音作り、そして打ち合わせをしています。

色んな事を同時進行で進めて行くなかで、自分はもちろんの事ですが、一緒に盛り立ててくれているスタッフさんたちとのコミュニケーションは欠かせません。
制作に影響する情報などは勿論ですが、モチベーションを保つと言う意味で、自分にとっては「やってやろう!やってみせる!」と言う何より大きな励みに繋がります。
忙殺されて周りが見えなくなる事が一番怖いことなので、こんな時こそ周りと言葉を交わしお互いを気遣い合いながら制作をしていきたいです。

それが出来るチームだからこそVALSHEは楽しんで制作出来ています。
中でもやはりとらちゃんとは二人三脚、肩を預け合いながら。
戦友のいる強みをこう言う時に感じます。

そんなVALSHE、ただいま絶賛熱く熱く燃えています!

明日は大切な日なので、景気付けにお酒を飲んだらなぜか真面目っぽい感じに。
物理的に熱く燃えてます。
一杯だけなのですが、コスパの良いエコ体質です。

わははは〜!

今日の写真はちょうど一年前の4月28日、
プライベートで12時間耐久散歩をした時の写真です。

DSC06680

皇居外周、新宿、原宿、表参道などなど夕方から朝まで歩き倒しました。
もう、少し懐かしいです。
途中のゲームセンターでトリさんを白皙さんにとってあげました。
また耐久散歩したいな。


それじゃあまたです。


あ、そうだ。
内緒ばなしを最後に。

今週、来週と大きい情報が上がります。
期待して待っていてください!


それじゃあほんとに、またねです!






今日はとある限定物に使用するあれこれを制作中です。
最近「文章」に因んだ内容が多かったような気がするので、少し脱線してみたいと思います。

「髪色事情」

の話題はいかがでしょうか。
コメント欄でもそれについて触れられている方が結構いらっしゃったので、お答えしたいと思います。

ここ数日の写真を遡って頂ければお解り頂ける通り、
いま現在のVALSHEの髪色はブラック系です。

2014年1月からの流れをざっくりと時系列に起こすと

【V.D.】金 黒
【TRANSFORM】金
【TRIP×TRICK】茶
【LIVE THE TRIP】金
【君への嘘】赤



【現在】黒

こんな感じになりますね。

基本的にどこに行くにも「金」がベースになっている事がわかるかと思います。
VALSHEの髪色と髪型は4ヶ月〜半年くらいの事前計画のもとで決まっていきます。

この時系列だと、
「秋に茶系が合う楽曲を作りたい」「その時は少し髪が長い方が良い」と言う動機のもと、TRANSFORMの制作時点で考えています。
茶系のカラーは金の上にヘアカラーとして乗せているので制作が落ち着いた頃にはベースである金色に戻っているので、逆算して「LIVE THE TRIPは金色」と言うところに合わせます。

「君への嘘の髪色は赤、これまでで一番短く」と言うイメージを2014年10月に決めて、ヘアメンテナンス担当の方と赤を保つ方法を相談します。

これについてもベースが金色なので、最終的には金に近いところまで戻ってきます。
そしていま現在、2月に決めた次作のイメージに到達するべく現在の髪色と髪型を保っています。

DSC05758

昨年V.D.の制作が終わったあとの写真です。
これは、正真正銘のいわゆる「黒染め」をした状態です。

が、「V.D.」の黒髪verのジャケットやMusic Videoは全部スプレーです。


ちなみに…

V.D.の次はTRANSFORMなのに黒染めした理由は
新年、自分の欲求に堪えられず「お正月だからいっか!」と言う制作に無関係なちょっとした暴走です。

担当の美容師さんには絶句されました。
わははは〜
それも4ヶ月くらいかけて、ゆっくり戻しました。

最終的に何が言いたいかと言うと、
意外と上から乗せられるカラーの範囲だけでチェンジしている事と、一度変えたら結構長くその状態を放置 して次に備えている(放置している間にカラーが変化したように見えるだけ)ので、同じ髪色にして下さる皆様も、自分のベース色などと相談しながら、無理のない範囲で楽しんでくださいね。



少し謎が解けたでしょうか?
何か触れて欲しい話題などあれば、また教えてくださいね。



↑このページのトップへ