少し日が空いてしまいましたが
先日出演させて頂いた「BLAZING SONIC 2017」

ご来場の皆様、駆けつけてくれた君、
ありがとうございました!

今日は当日の感想など少し、印象的だったことを振り返ってみるよ。

とは言えこの日は目で見る、感じる多くのことが印象強く、
ここぞと絞るのが難しいくらい予想を遥かに上回る素敵な空間がそこにはあった。

代表的なところではフロアの主役、ご来場の皆さま。
9割、男性で埋め尽くされたフロアをVALSHE、初めてこの目で見ましたし、
もちろんその場所で歌う事も想像した事はなかったのですが
今回機会をいただけて嬉しい反面やっぱり楽しんでもらえるか、盛り上がってくれるかを
いつも以上に直前まで考えていました。

だけど蓋を開けてみたら、ステージからの光景や、熱気と声
ワンマンかと思う程の声援にマジでちょこっと泣きそうになったという。笑
いやー、ちょっと驚くくらい皆さん暖かかったです。

VALSHE以外の出演者様の時にもそうでしたが、
フロア全体が「来たなら全部を楽しもう」って気持ちがすごく伝わってきて
「私が、俺が」よりも「私たちが、俺たちが」盛り上げるんだって形が、ステージからは立体的に肌で感じ取れた事が、なんというか音楽活動をしている人間として本当に嬉しくて、感動しました。
いつも応援してくれている君の姿がその輪の中にある事にもまた、嬉しくて。

気づけばお邪魔していることを忘れてしっかり小暴れしてしまいました。笑

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9272.JPG

あと、照明や映像など制作陣の皆様もすごかったのですよ。
さらに言うとケータリングもとんでもびっくり美味しかったのですよ。
なんていう裏側もありつつ。

それからやっぱり印象的なのは
出演者の小林竜之さんとのめざポケコラボレーション!!
初めてとは思えないほど、息も合っていたんじゃないでしょうか!
やっぱりアニメソングっていいよなあ…めちゃくちゃ楽しかったです。

本番急にモノマネで笑わせてごめんね小林くん。(私信)

あとはね、めざポケってこんなにも盛り上がれんの!と、ステージ上にいながらなぜか別視点で感激した。笑


他の出演者の皆さんも個々に素敵なステージを作られていて、
自分もとても楽しませていただきました!
楽屋でもな!いいだろーー!!(二回目)

出演者様との写真は、後ほどinstagramでご紹介していきますねー!
エピソードはそちらに書きますー!

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9273.JPEG

そうそう、楽屋にはお花も届いて。
東西対決でも、お花頂いたのですが、本当にありがとう!
勇気が湧きます。めちゃ嬉しい。写真一緒に撮ったよ。


ほら。印象的なところ書こうとするといっぱい出て来て大変だ。笑


またBLAZING SONICと、そして出会った皆さんとの、ご縁がある事を願ってます。
素敵な一日をありがとうございましたっ!