RIOTのリリースが終わり、
EMAGENCY CODE:RIOTツアーも幕を閉じました。

身体がバキバキだった皆さんも、
そろそろ全快した頃ではないでしょうか?(伏線)

VALSHEはというと、ファイナル翌日はクリアしたかったガンゲーをしにゲームセンターへ赴きました。情緒は見当たりませんが興奮という名の余韻は最高に楽しめます。

ただいま早朝6時30分。
一曲作り終えた高揚感のまま記事を書いています。
次作、ですね。
実はRIOTを作る最中に「次のコンセプトはこれだ!」と言うものが曲と一緒に珍しくかなり前倒しで降って来たのですが、とにかくそれを作りたくてここ数日は鍵盤とイチャイチャしておりました。

実のところ振り返るというモードになかなかならなくて。
ガンゲーのせいでしょうか。
うわーっと勢いで書き残す気分にはなれず、少し落ち着くのを待っていたような。


長かったですからね。
今日はイベントについての思い出などを書き留めておこうかな!

今回は池袋からスタートしてツアーと合わせて大阪、名古屋でもイベントを開催させて頂きました。
時間をかけて会いに来てくれた沢山の方と話すことができましたよ。

各地で集合写真を撮影してもらったから載せるね。
(全会場お渡し会が終わったあとの最後まで待って下さっていた方とのみの写真です。本当にありがとう!)

DSC07819

初日のタワーレコード池袋店様
トークとお渡し会、そして緊急発表だったにも関わらずたくさんの方が集まってくれました。
ここがRIOTウィークのスタートで、リリース前日。
顔面の存在感がすごいポスター、雨を凌ぐなどに役立ててください。


翌日、タワーレコード名古屋近鉄パッセ店様

DSC07945

屋上スペースでとても気持ちのいい場所でした。
実は近鉄パッセさんは兼ねてから自分が行ってみたい場所だったんだ。

イベント内容ではアコースティックLIVEも。
けんちゃんがスペシャルゲストで参加してくれました。

全部終わった頃にはすっかり空も暗くなってしまって、後方に居てくれたみんなが闇の犠牲になってしまったので、バルを含む前方の我々を犠牲にした写真を作った。

DSC07945765

後ろの皆もありがとう!!ちゃんと写ってるよ!!笑

そしてさらに翌日。
大阪 梅田NU茶屋町店様でのイベント。

DSC08159

というか毎度思う今更なことですが、
VALSHEのイベントって基本すごく長いんですよね。笑

一人一人と話したいからバルが引き止めてしまったり質問したり、オマエが話しかけるのかと毎回自分で思いつつ、つい自分にとってもチャンスなもので色々話してしまいます。
この日もお渡しだけで3時間くらいあったね。笑

いつも最後まで待っててくれる皆さん、本当にありがとうございます。
それに嫌な顔せず場所を貸して下さるお店さんもうちのスタッフさんたちも本当にありがとうございます。




今回のイベントでは
「発売おめでとう」「復活おめでとう」という言葉
「がんばったね」「おかえりさない」という言葉をたくさんもらいました。

これまで作品をたくさん作らせてもらっている中で、
楽しんでもらえたら、喜んでくれたら、気に入ってくれたら、そんな風に思いながら作ることはよくあることでした。

だけど、受け止めるのを待っている人の所に絶対持って行くって気持ちがこんなに先行した事は無かったです。今回のイベントでは、嬉しそうな表情や、頼もしい表情、出来たんだって感無量の表情、色んな一人一人の思いで目の前に立ってくれていることがいつも以上に一層伝わってくる事が多くて、
言葉ではどうしても重みが伝わらないかもしれないけど、励み、支えになって、間違いなく作って良かったと心から思えた、そんなRIOTウィークでした。



改めて、駆けつけてくれた皆さん
本当にありがとうございました!!


そして次はLIVEのお話をしようと思います。



それじゃーねん!