本日の朝、日本に帰って来ました。
ということで、日本の皆さんただいま!!
二泊四日のジャカルタ旅を無事終えてきました。
今回のメインイベントである「J Series Festival」は、インドネシアの皆様に日本のドラマやアニメ文化を伝える大きなフェスティバル。
日本から登壇された桐谷美玲さん、古川雄輝さん、Doll☆Elementsさん、そしてジャカルタで活躍されているJKT48の皆様と共にVALSHEもステージにてパフォーマンスをさせて頂きました!

VALSHEからは名探偵コナンの主題歌「Butterfly Core」「君への嘘」の二曲を歌わせて頂きました。
ジャカルタの皆さんの熱気は想像以上に熱い!
日本では無い事を歌を歌っている間は完全に忘れてしまえるほどノリが良い!
今回インドネシアでの開催という事で、せっかくこのような機会を頂けたので自分の言葉で自分の思いを伝えたく、制作の合間にインドネシア語を勉強していました。
自分の声、言葉で伝えたものが届いている事が本当に嬉しく、来た意味があると感じました。
拙い言葉でしたが、暖かく迎え入れて下さって本当にありがとうございました!
少し日常会話が出来るくらいになったので、現地でお友達もできたよ!
音楽は世界共通言語なんですね。それを肌で感じました。
それはイメージだけでは到底補えないものだと、ステージに立って初めて体感します。
今回の経験を通して自分の「音楽」への認識が、少し変わった気がします。
この場に立たせて下さった主催の皆様と、日本から応援して下さっていた皆様と、
そして迎え入れて下さった現地の皆様に、心から感謝します。
本当にありがとうございました!
ジャカルタでは、ラジオや取材、イベントなど他でも様々に素敵な出来事がありました。
明日以降のブログでは、ジャカルタでの数日間をお伝えしていきたいと思います……が!!
7月5日のstoryteller LIVEは本日からグッズ先行販売がはじまり、そちらについてもお話したいし(特にストールの話がしたい…!)、
6月24日のジツロク・クモノイトの話もしたいし!
色々と盛り沢山で織り交ぜながらお話していきますので、どちらも楽しみにしていてくださいね!
Terima kasih kepada semua orang di Indonesia lagi.
menyenangkan sekali.
Kapan-kapan kita bisa bertemu lagi, ya!!
それではまた!
コメント一覧
コメント一覧
ばーる!!
おかえりなさいですє(・Θ・。)э
日常会話できるって凄くない!?
お友達までできたの!?
え、え、バルってやっぱり凄いよね!!
頭も良し子だよね!!
ほんまに尊敬するよー!!
かっこよすぎ!!
やっぱ好きやなー♡
またお土産話し楽しみにしてますね!!
おやすみなさいです!!
ジャカルタ… 素敵な体験が出来たみたいですね!! これからのVALSHEの歌がさらに楽しみです(*^^*)
そんでもってお帰りなさいばる!!
無事帰ってこられてよかった!
お土産話いっぱい聞かせてね(⁼̴̀ૢ꒳⁼̴́ૢ๑)
楽しみにしてるb
グッズ吟味して買いたいと思います(๑✧◡✧๑)
ネシア疲れだと思うのでゆっくり休んでくださいね。
自分の価値観を変えるほどの体感・体験をできるなんてとても貴重だし素敵な事ですよね!
これからバルシェさんが生み出していく歌詞や曲達にその「認識の変化」がどんな影響を与えるのかとても興味深いです♬
語学を修めるのって一朝一夕ではとても無理だと思うのです。
サラッと書いていらっしゃいますが日常会話が少しでもできるなんて、とても努力されたんでしょうね。
私バルシェさんのそうゆう所、尊敬しますし好きです(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
ジャカルタで本当に有意義な時間を過ごされたのが伝わってくる文章で早く詳しいお話が聴きたいです(*´艸`)
全力でおかえりなさいを言いたいです。
VALSHEさんが日本に帰ってきた!って勝手にはしゃいでます笑
ゆっくり休んでくださいね(*˙˘˙)
あとグッズ名前に意味はあるのかないのかなんて悶々としてます←
全て買わせていただきます( ー`дー´)キリッ
ゆっくり休んでくださいね。
無事に帰宅されたみたいでよかったです。
忙しい合間を縫ってインドネシア語を勉強し、日常会話までこなせるとはすごいです!
時差ぼけは大丈夫ですか?
無理しないでゆっくり休んでくださいね🎵
バルおかえりなさい!!
ジャカルタお疲れさまでした(*´▽`*)
実りのある旅だったようでよかったです
それにしてもインドネシア語日常会話までできてしまうなんて…!
バルは勉強好きですか?
学生時代のお話とかも聞いてみたいです(゜▽゜)
色々なお話楽しみにしてますね!
ストール素敵!写真待ってます( ´艸`)
VALSHEさん!!
お帰りなさい(*≧∀≦*)
初世界進出おめでとうございます!!!
本当に自分のことのように嬉しいです♪ヽ(´▽`)/
海外という地で、新鮮かつ良い刺激なったようで、VALSHEさんがまた新たな一歩を踏んだことに、とても感激してます!!
できることなら、自分も参加して同じ空気を味わいたかったです(*´-`)次の機会を楽しみにします!!!
ジャカルタでのお土産話とっても楽しみにしています♪ヽ(´▽`)/
そしてお疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ
インドネシアの言葉も勉強してたなんて凄いですね!?ฅ(º ロ º ฅ)
私じゃぁそこまで出来ないかもしれません(๑•́ω•̀๑;;)笑
時差ボケとかしてないですか?
大丈夫ですか?(´・ω・`)?
音楽って、世界共通なんですよね(o´∀`o)
私は吹奏楽をやっていてそれを強く感じました(*´nn`*)
また色々とお話きかしてください(*´∀`*)
お忙しい中インドネシア語覚えてたなんて、、素晴らしいわ。。
私英語すらあやふやなのに。。。
2泊4日充実した時間になったのですね。
いろいろなお話が聞けることを楽しみにしてます。
そして、お疲れ様でした~
VALSHEさんが無事に帰って来れたことに、ほっとしています~
インドネシア語、日常会話が出来るまでって・・・
それって、本当にすごいと思います
私なんて英語で精一杯ですし・・(私、レベルが低いような気が・・・)
記憶力が良いんですね
うらやましいです>V<
VALSHEさんのように記憶力が良かったら、私はもっとテストの点数も良かったのかもしれないですT~T
ゆっくり休んでくださいね!
あと、くれぐれも無理はしないで下さい
次のブログ更新、楽しみにしてますね^^
おかえりー!\(^o^)/
無事に帰って来てくれてよかった♡
友達も出来たんですね!
おつかれさまでしたε٩( ºωº )۶з♡
早くいろんなお話聞かせてください( ´•௰•`)
Bagaimana hasilnya?
お土産話楽しみにしてま~す♪
ストールだとは思わなかったのでとても嬉しいです!★くまんがいらっしゃるし♪ヽ(´▽`)/
あとは舞台ライブ制作に集中できますかね??
(丿 ̄ο ̄)丿ガンバルシェ~★★★
おかえりなさい!そしてお疲れ様でした‼
無事に帰って来られて安心しました
制作の準備とかあると思いますが、ゆっくり休んで下さいね
インドネシア語を勉強していたんですね…しかも日常会話ができるくらいに…ってスゴいですね‼
外国語苦手なので羨ましいです(*´ω`*)
グッズのストールのデザインかわいいですね!
他のグッズ情報楽しみに待ってますね
ジャカルタでのライブお疲れ様っ♪
また新しい経験をしてきたのね!
バルにとってとてもプラスになる時間だったみたいね(´ω`)
よかった〜
グッズもみたよー!ストールとかとても素敵!٩(ˊᗜˋ*)وキャップも欲しいなぁ…w
とりあえず私もいっぱい聞きたいけど、身体はちゃんと休めてね!
こんばんは!
改めて、
バルおかえりなさい\(๑´∀`๑)/
海外初上陸という事でグローバルになっていく事を嬉しく思いつつも、日本にバルがいないという事実にやはり少し寂しさも感じてしまいましたが、フェスティバルも無事に成功し、ジャカルタの皆さんと素敵な時間を過ごせたようで、ご報告を聞いて安心と同時にとてもほっこり嬉しくなりました(∗ˊωˋ∗)
現地の方からのレポでも拝見させていただきましたが、挨拶を全てインドネシア語でされたと聞いて、バルの並々ならぬ努力とファンへの思いの大きさに胸がいっぱいになり涙が止まりませんでした(´;ω;`)
音楽に国境は無く、距離はあれどバルを通じて世界の方と繋がれて、改めてバルの存在の大きさと音楽の偉大さを痛感致しました…!!
ありがとう、そして本当にお疲れ様でした!!
ジツロクにstoryteller LIVEにグッズにと、帰国後も休む間もなく駆け抜けて行く日々になるかと思いますが、今はゆっくりと身体を癒やされてくださいな…!
お土産話含めまた色々なお話楽しみにしております(๑´╰╯`๑)ノ
無事に帰って来られてとても安心しました( ´ ▽ ` )ノ
私は今回参加出来なかったのですが、日本から沢山エールを送っていました!
VALSHEさんに届いてたかな…?
ジャカルタのイベントがYouTubeにアップされていたので、拝見させていただきましたが、確かにとても盛り上がっていましたね!
映像でも熱気がとても感じられました!
実際に参加されていた方々はよりその熱気を感じられたのですね(*^^*)
制作の合間にインドネシア語を勉強されていたのですね!
お忙しい中本当にお疲れ様です☆
VALSHEさん努力家ですね!
尊敬します✨
そして自分の言葉で伝えて来れたということで、私も嬉しいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お友達も出来て良かったですね♪
日常会話が出来るなんて凄いです!
きっと話せたら楽しいんだろうな( ´ ▽ ` )ノ
ジャカルタでの数日間…
どんどんお伝えしていって下さいね!
とっても楽しみにしております♡
ついにLIVEグッズ先行販売が始まりましたね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
早速予約して来ました♪♪
あぁ、本当に楽しみだなぁ(≧∇≦)
それと、チケット申し込んで来ました!
様々な壁を乗り越えて申し込めたので、どうか当たって欲しい!!
ストールの話気になります 笑
ジツロク・クモノイトのお話も気になる!
これから沢山お話が聞けそうで、とっても楽しみですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
最後になりますが、本当にお疲れ様でした!
これからも体調には気をつけて下さいね!
LIVEやグッズ、ジツロクのお話とっても楽しみです*\(^o^)/*
VALSHEさん大好き💓
そしておやすみなさい☆彡
お疲れさまでした!!
素敵なステージだったのですね(^^)
インドネシア語や現地でお友達も!
すごいです!!
音楽って本当に素敵ですね!!
またジャカルタでのお話し聞かせてください!!
グッズやジツロクのお話しもたくさん聞きたいです!!
楽しみにしてます(*^▽^*)♪
ゆっくり休んでくださいね(^-^)/
バルが日本に居ないこの数日間、そわそわしてました!笑
制作で忙しい中、本当にバルの心持ちには感心することばかりです。
ジャカルタでバルを待っていた方々はとても幸せだったのだなとTwitterのタグを見て思いました\(//∇//)\
日本でずっとバルを想っていましたよ!!(*^◯^*)
次の日記がとても楽しみ(≧∇≦)
Twitterでジャカルタの盛り上がりを見ていました。
英語もろくに出来ないのでGoogle翻訳でぼんやり雰囲気だけつかんでいましたが、皆さんがバルを好きなのが伝わってきました。
世界各国で待ってくれているって本当に凄いことですよね。
バルが世界にはばたいた瞬間に立ち会えなかったことは悔いがのこるけど、日本からずっとバルのことを想ってましたよ。
いつか海外のステージに立つバルを見に行きたいです。
バルー、こんばるしぇーーヾ(*´∀`*)ノ
おかえりなさい!!!!
無事でなによりですw 二泊四日の旅お疲れ様です!!
日本からずっと応援してまた(*´∀`*)
白皙さんや、ティコさんペロタンとはもう会いましたかあ?
音楽は世界共通語!!ほんまにそうですよねヾ(*´∀`*)ノ 音楽ってほんますごいなって思います!!!
ジャカルタの話、グッズ情報楽しみにしてますね(*^O^*)♪
ジャカルタのフェスティバルの情報をTwitterとかで見ていたら、早く自分もバルに会いに行きたくなりましたっ!!!ww
では、ゆっくり休んでくださいね(・∀・)ノ
インドネシア語勉強して少しでも会話できるなんてすごいです(*´∀`)現地をより楽しめますもんね♪世界で愛されてるバルすごい(*^o^*)
ストール欲しいけど高校生には値段的にキツい…バルがどうやって使うのがオススメか写真があったら買っちゃうかも…|∀・)
最後にもう一度、お帰りなさい!そしてお疲れ様でした!!
授業や金銭面の都合でライブには行けないですけどせめてもと思いストール購入しました!こういった普段使いできるようなグッズってすごくありがたいです(´ฅ•ω•ฅ`)♡
CDの方もすごくすごく楽しみです(❁´ω`❁)
まずおかえりなさい!そしてよく寝て休んでくださいね!!
ファンが好きなアーティストのために外国語を勉強したり、逆に海外のアーティストさんが日本語を勉強したりする光景はなんだかほっこりとしますよね(´▽`*)
音楽で世界が繋がったその先には何があるのやら……(笑)
そしてそのうち世界各国回るようになったらバルは世界中の言葉を話すようになるのでしょうか(笑)
ジツロクと言えば、個人的な話ですがついさっき太宰治の人間失格と芥川龍之介の蜘蛛の糸を読み終わったところです!予習は完璧です!(*`・ω・*)ゞ
ジャカルタレポとグッズ情報、楽しみにしてます♪
こんばんは!
VALSHEさん、おかえりなさい★
無事に帰ってきて安心しました!
日常会話ができる程度って結構スゴいですね(´・∀・`)
記憶力スゴすぎです(笑)
ちょっと分けていただきたい←
ジャカルタの話からグッズの話までまたいろいろ聞かせてください♪
お疲れさまでした!!
二泊四日お疲れ様でした。
どんどん活躍の場を広げるとともに、どんどん進歩されていってるバルを知れて、
私も仕事がんばらねば!って力がわいてきました。
健康第一に、これからもがんばってくださいね。今後のブログも楽しみにしてます★
無事に帰って来られてホッとしました。
インドネシアではバルの魅力を存分に見せつけられたようで…。
現地の熱狂的な声援の中で歌うバル。
きっと生き生きと輝いていたんだろうな☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
しかも、インドネシア語まで勉強していたなんて。
流石バル‼️一切妥協無しですなぁ。
色々とお話を聞きたいところですが、先ずはゆっくり休んでね。
本当にお疲れさま*\(^o^)/*
無事に日本まで帰ってきてくれたこと、本当にホッとしました。
(歌劇の準備で忙しいとは思いますが)ゆっくり休んでくださいね。
現地でライブやイベントに参加された方のツイートや写真から、熱気が伝わってきました。
住んでる場所、持っている価値観、過ごしてきた文化、使う言葉が違っても、「バルが好き」という事実だけでここまで相手を近くに感じることが出来るんだなぁ……と拙い英語でコミュニケーションを取りながらしみじみ思うことができました。
ワールドワイドって、すごい。
そして、全てを超えるバル、すごい!
お土産話も歌劇の話もジツクモの話も楽しみにしてます!
おかえりなさい!
バルが楽しかったなら、なによりです。
沢山お話し聞きたいですが、時差ボケなど、体調は大丈夫ですか?
無理しない程度に、よろしくお願いしますね♪
私は、グッズを会場で買いたい派なので、先行では買わないですが、ストール良いですね!
白皙さんのイラストが、かなり良い!
絶対にゲットしたいです!
普段はストールなんて使ったことないのですが、この機会に挑戦してみようと思ってます!
新曲関係の取材や、ライヴの準備等、かなり忙しいと思いますが、くれぐれも体調を崩さないようにしてくださいね。
\(´▽`)/んバッ❤ ハグハグ(エア)
バルクラたちは大人しく、バルからのただいまの一言をひたすら待ち、
そしてようやくバルのブログ来たー(≧▽≦)と思ったら、同時に白皙さんがTwitterで
「いいこと思いついた!ぶどうゼリーを冷凍庫にいれとこう」って(シャレか?)
どんなタイミングやねん。と思いながらそんなチームVALSHEが日本に全員
揃っているとホンマにホッとします。
あちらでのステージ。君への噓を歌っていても日本のようにシンミリして聴いて
らっしゃらなかったんじゃないかと思うので、だからいつもより気持ちよく(?)
歌えたのでは?などと想像しておりました。
そのステージ観たかったです。
なぜ自分は、JKT48に入っていなかったんだろう?と後悔しています。
会いたかった~会いたかった~会いたかった~Yes!バールーにー❤(黙ります)
…にしてもインドネシア語を勉強してたとか、ビックリしました。
海外でも愛されているということを知って、多分、何人ものバルクラさんの目から
生温かい塩水が溢れていたと思います。(アタシの目からも溢れていました)
では、今後の情報、ソワソワお待ちしております。
バルお疲れ様です(•͈ᴗ•͈)
無事楽しくできたみたいでよかったです!
ファンミーティング羨ましいなぁって思いながら日本から応援してました(^^)
ジャカルタ語で日常会話!?すごいです本当に…
でもその熱い思い、ジャカルタのファンにも伝わったと思います(^^)
本当にお疲れ様でした!
それから、LIVEグッズめちゃくちゃ可愛い&私好みです!
グッズの一部なのではやく全部みたいな!
CDも予約したので届くのが楽しみ!!
次のブログ更新楽しみに待ってますね(*°∀°)
バルが日本にいる!いない間寂しかったです!笑
現地のファンの方のツイートを見ていると楽しいイベントになったみたいで良かったです!何処へ行っても好きな事に対しては、世界共通で盛り上がれるものですねσ(≧ω≦*)
世界のバルですね!笑
お土産話早く、聞きたいです!写真やツイート見てると現地の方とのあの距離は近いです、バル!!!!!羨ましいです!
バルが持ってたうちわになりたいですwwww
もうCMでジツロク流れてました!発売もそろそろでライブも近づいてきて、グッズも通販が始まり、バル情報が満載で早く、バルから裏話やグッズレポなど聞きたい\(^o^)/
明日からも全裸待機で待ってます!
おかえりなさい。忙しく飛び回ってるんですね(ー ー;)
身体に無理をせず頑張ってください
そしてお疲れ様でしたー!
インドネシア語ってどんな感じでしょうか?
日常会話できるくらいって結構しゃべれるってことですよね⁉︎バルーすごいよー感動しちゃうよー( ´ ▽ ` )
どうやら次回こそ!と意気込んでいたライブも行けなさそうです、しょっく。
グッズは楽しみです!ストール!
こんバルシェ!!!
バルお帰りなさい!!!ジャカルタでのステージ、楽しかったようで何より₀: *゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*:
やっとバルと同じ地に足をつけていると思うとなんだか安心します。(^∇^)笑
言葉は違っても音楽は世界共通!!本当にそうですね!ステージの様子は見ていないけれどきっととても素敵なステージになったんでしょうね!!
世界のいろんな所に私達と同じ趣味や嗜好を持ってらっしゃる方がいると思うと、やっぱり世界は一つなんだなあって思いますよね。ファンミーティングではファンの方と肩を並べて写真を撮ったとか。ずるい!ずるいぞ!世界の皆!!(笑)
ジャカルタでの裏話いっぱい聞きたいけど、LIVEのことやジツロクのことも詳しく聞きたい(´・ω・`)バルが話したいことは全て聞きたいよ!!ところで、ショールってどういうこと?そこんとこも詳しく喋ってくれるのよね(´-`).。oO(
嬉しいこと楽しいことがたくさん!わくわくして待ってます!!♡
長旅で疲れただろうし、ゆっくり体休めてね(´・_・`)無理しちゃ駄目だよ(´・_・`)
心配だ、、、_:(´ཀ`」 ∠):_
バル、本当に本当にお疲れ様!!(^ν^)
多忙な中で現地の言葉を勉強するとは…すごいですね。
同時に、忙しさを理由に色んなことを諦めている自分がなんだか恥ずかしくなりました(´・・`)
やればできる!
そんな気持ちで新しいことに挑戦しようかな!笑
ジャカルタレポもジツクモのお話もグッズのお話も全部聞きたい!
でも無理はしないでくださいね。
これからまだまだ忙しいと思うけど
身体だけは壊さないでください。
全部ゆっくり待ってますから。
盛り上がったようで良かったです´ω`*
日本からずっと応援していましたがその場に居たかった気持ちもありました。゚(゚´▽`゚)゚。
ほんとうにお疲れ様でした!
また外国で歌を歌える時が来るといいですね。
おかえりなさい!
インドネシア語で日常会話!!?
さすがバルですね。
どれくらいの勉強期間なのでしょうか・・・
日本語以外の言葉を話せるようになりたいですが、勉強法も見つけられず(´・ω・`)自分に合った勉強法探し中です。
バルはどのように勉強するんですか?
グッズ先行販売始まりましたね!!
ライブの日が試験になってしまったので、今回グッズ買って、試験会場にこっそり連れて行こうと思います(((o(*゚∀゚*)o)))
いい思い出になって本当良かったですね!
グッズの方もすごく楽しみに何を買うか迷ってます笑
ゆっくり休んでくださいね♪
現地では素敵な出会い、素敵な時間を過ごすことが出来たみたいで良かったです☆
現地では言葉を勉強してコミュニケーションとってきたのですね!
多忙な中、合間をぬって異国の言葉の勉強をするのは並大抵のことではないです、
それでも現地のファンの方々のために!
本当にバルがどれだけファンのことを思っているのか、すごく嬉しくなりました!
本当にバルのファンになって良かったなと感じます!
現地の方々も素敵な時間をバルと過ごせて幸せだったと思いますよ☆
さて、帰国したらstorytellerとジツロク・クモノイトでなかなか休んでる間もなく走り抜けるとは思いますが、まだ長旅で疲れてるとおもいます!
ゆっくり休んでくださいねヾ ( * ・ ∀ ・ ) /
それでは!土産話楽しみにしてます☆
無事の帰国なによりです♩
現地の人たちの写真などを見て私も日本から楽しんでました(*´◒`*)外国の人たちって日本の人たちとは違うノリ方で楽しいですよね♩
またいろいろお話聴かせてくださいね♡
グッズ可愛いです...デザインが今までにも増してお洒落で!!またグッズの話も楽しみにしてますねଘ(੭ु*ˊ꒳ˋ)੭ु*.°❤️
無事バルが日本に帰えられて内心ホッとしています。海外の方は本当に素敵な方たちばかりですね!!バル愛がとてもつたわってきました!
バルがツイッターにあげられた海外の人達との写真をみて感動しました。沢山の方に囲まれているのが自分の事のように嬉しかったです。
海外でもバルの魅力と素敵さはよく伝わっていて、MCでもオールインドネシア語を話されたという事を海外の方のツイートで知り、本当にバルは努力家で流石という言葉に限りました!!本当に人の関わりを大切にするバルは素敵ですね。
長くなりましたが、ジャカルタでのお話とライブグッズのお話と合わせて次回の更新楽しみにしていますね!
お疲れ様でした🍀
お疲れ様でした♪
お友達が出来るって凄いですね((*´∀`*))
さすが、バル(b''3`*)
音楽は世界中の人々を隔たりなく繋げてくれるから、凄いよね!
良い旅になって良かったね!
ライブお疲れ様弟子た!
インドネシア語まで覚えて行かれるなんてすごいです…!
音楽は世界共通、本当にそうだと思います。
私も早くまたVALSHEさんのステージを見に伺いたいです。
長旅でお疲れでしょうからどうぞよく休んでくださいね!
ジャカルタでのライヴお疲れ様でした!
行けなくて本当に残念です(´;ω;`)
MCを全部インドネシア語で話したとか!
バルシェさんかっこよすぎます♡̷̷
現地のファンの方も凄く嬉しかっただろうなぁ。
私も早くバルシェに会いたくなりました(*˘˘*)
ライヴグッズ拝見しました!
いつもの事ながらどれも可愛い♡
特にストールの柄がドストライクです( ˆoˆ )/♡̷̷
7月のライヴ楽しみにしてますね!!
バルがすごい楽しかったみたいでなによりです(*´ω`*)
インドネシア語まで合間時間で覚えれるバルすごい(´・ω・`)
バルがどんどん羽ばたいてるの見てるとOTHerとしてとても嬉しいです🎵
ジツロク・クモノイト発売までもう少し、そのあとライブまで一週間ちょっと。
自分も楽しみすぎて毎度ながらドキドキソワソワしてます🎵
グッズ先行販売もストールカッコイイしキャップやバッグ可愛いです(*´ー`*)
早くバルから話聞きたい❗
最後に、ジャカルタのファンミーティングの写真羨ましすぎでした❗
お帰りなさい❗日本から応援してました🎵
元気に帰ってきてくれて嬉しいです❗
お土産話楽しみにしてました🎵明日も楽しみです❗
そしてグッズもう購入しました🎵ストール気になります❗手に入れたら使います❗GAP可愛いです❗
早く使いたいです😃
本当にお疲れさまでした!ゆっくり休んでくださいね❤
日本にバルシェさんが居ないんだなと考えると寂しかったです。
でもバルシェさんがとても楽しい時間を過ごせたようで嬉しいです^^
音楽の力って凄いですね!言葉は分からなくても通じ会えるって素敵です\(^^)/
VALSHEさんが楽しかったのなら何よりです。
ライブに向けて忙しいとは思いますがくれぐれもお身体をご慈愛なさって下さい。
凄いな、と思うのは、VALSHEさんから現地語で発信されるツイッターメッセージ!
そしてあちらでは会話までなされて、お友達まで作られるなんて!
もう本当に、やっぱり凄いです。尊敬します。私、凄い人のファンやってるんだ♥と改めて思いました。
そして、OTHerとして恥ずかしくないように、VALSHEさんのファンですって胸張って言えるように、もっと自分も向上したいと思いました!この気持ちが冷めないうちに、今から小さな一歩を踏み出しますね!
グッズ、わーいわーいと見ながら、売り切れが怖くて既に申込み済みです。
ストール、上手に使えないのですが、柄の位置までVALチェックと聞いて申し込んでみました。
新たな情報お待ちしておりますね。更新有難うございました!
グッズの先行販売注文しました!ペンライト、ショール、バック、ウィッシュリストキャップ!ショール悩みました値段的に(汗)それから私はバルのようなオシャレ女子ではないからショールの使用方法がわからない(笑)でも柄がとても気に入って購入を決めました!後日ショールについて語りたいとバルが言っていたのを聞いて楽しみにしています!使用方法のご指導があったらとても助かります(真顔)
日常会話!?バルは頭が良いんですね!発音とかもバッチリそう♪ファンに伝えるっていうことを大事にしているバル大好きです!
ジャカルタの町はいかがでしたか??
沢山のお話、
楽しみにしてます(о´∀`о)
バルさん大好きです!!←
おかえりなさい!!!\(^^)/ Twitterでちょくちょく写真などで様子を拝見してました! Butterfly Coreと君への嘘…めっちゃ好きです!!ドンピシャです!!行きたかった…行きたかったぁぁぁぁぁ
そして…インドネシア語で話してるところも拝見しました!!すごいです!バルの想いがインドネシアの方々に伝わってるというのが私にも感じられました!!忙しい制作の合間をぬってインドネシア語を勉強するなんて…もうほんと尊敬します!!! 大好きです!♡♡バルを見習って私も頑張ります!!
日常会話ができるってスゴいな(;・∀・)
さすがですね!
ストールの話めっちゃ聞きたいよ!
でもジャカルタの話も聞きたいよ!
とりあえず待ってます!
今はゆっくりお休みください(*˘ ˘*)
お帰りなさい!
無事に帰ってこられてよかったです
セットリスト教えて下さって、ありがとうございます。
会場で聞きたかったなー(´・ω・`)ジャカルタまで行けなくて、ごめんなさい。
でも、ジャカルタで素敵な思い出が出来たようで。
よかったですね!
先ほど、Musingにてストール注文しました!
ライブグッズにタオルがなくてショボン(´・ω・`)でしたが、ストールがあって\( 'ω')/大興奮しちゃいました♪
ファッションは勿論、インテリアにも使えるんじゃないかしら?なんて思っています。
早く実物を手に取りたいです!
他のグッズも楽しみにしてますよー!
お疲れ様でした╰(*´︶`*)╯
バルがいない間ちょっと寂しかったです!!
言語は違えど それを超えて何かを伝えることができるって音楽の大きな魅力ですよね!!
WorldForVALSHE٩(。•ω•。)و
現地の言葉も勉強していたなんてすごい…!
ストールのお話すごく聞きたい!!
ジツロクの発売日も徐々に迫ってきてますよ(ノ*°▽°)ノ
ジャカルタでの出来事も沢山聞きたいです\(´∀`)/バッ
今日はゆっくり休んでくださいね!
すっっっっごい待ってましたー!!!
無事に帰ってきてくれてありがとうですよーー(*^^*)
日常会話ができるくらいって... すごいですね✨バル姉は向上心の塊ですね⤴⤴⤴
そして、いよいよ始まりましたね。先行販売♥
ストール買いましたよ☆首回りの陽射しをバルストールでガードしてもらいます。
もちろん、キャップも予約しました(^o^)v
後は、スカートかパンツを販売してくれたら、全身コーディネートが出来るなぁw
楽しかったようでなによりです!!
友達ができるほど喋れるようになったんですね♪
すごいです!!
次の投稿も楽しみに待ってます!!
こんばんは!VALSHEさん!
おかえりなさい!!
ジャカルタでは、楽しそうでなによりです!笑
日常会話が、話せるようになるとはさすがVALSHEさん!すごいです!!
そんな今日はゆっくり休んでくださいね!!笑
お疲れ様です。
楽しかったようで、良かったです!
言葉がなくても繋がれるって素敵ですよね!しかも現地のお友達まで出来るなんて…!語学の難しさは学生の身として身につまされる部分があるので本当に尊敬します。
歌劇演舞のグッズ、先行販売開始しましたね!早速予約して、明日にでも支払いに行きます!バッグの色合いにときめいたり、相変わらず普段使い余裕なデザインにこれは使う用と取っておく用2つ買うべきかも、と悩んだり幸せな悩みが尽きません。
しっかり休んでくださいね。お疲れ様でした。
バル姉こんばんは!
そして、
お帰りなさいませ!!!!!!!!
待ってましたよおおお(´;ω;`)
まず、バル姉が
無事に帰ってきてくれたのが
ほんとにほんとに嬉しいです!
そして、お疲れ様でした!
日常会話ができるくらいに
までなるとは、さすがバル姉(笑)
お友達もできたのですね!
やはり音楽って深いですね٩(*´◒`*)۶♡
今日はゆっくり
休んでくださいませバル姉!
そしてまたお話聞かせて
下さいね*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
楽しみに待っております!
ジャカルタでのこと
グッズのこと
わたしも気になります|qд・,,)♡
バル姉、ほんとに
お疲れ様でした!
そしてお帰りなさいです(*´ω`*)
おかえりなさい!!♡
向こうの言葉も覚えたんですか!?凄いですね(;゜0゜)!
リスペクトしまくりです‼︎‼︎★☆
ストールみました!!とても可愛らしくてカッコ良くて、欲しい!とおもいました!!('∀`○)★★★
話せるようになったって、、
ばるさんどんだけ習得早いんですか
勉強熱心 尊敬します…♡
つぎのブログ更新たのしみです!
2回目のコメント失礼しました(笑)
ぴっびー
( 'Θ')ノ
おかえり、バル!!!!
ブログ更新されるの待ってました♡
ジャカルタには行けなかったけど日本から応援パワーをビビッって送って送ってました(笑)
バルの話したい事全部聞きたいので正座してまたブログ更新されるの待ちますね(笑)
そしてお疲れ様でした!
日常会話ができるレベルだなんてすごい!
また少しずつでもいいので、色々なお話を聞かせてくださいな(*´-`)
そしておつかれさまでした♡
白皙さんとはあいましたか?(笑)
사랑해 언니(*^^*)♡