こんばんは。
今日は皆さんに一つ大きなお知らせを持ってきました。
2015年6月24日
VALSHE 3rd Mini Album
「ジツロク・クモノイト」
の発売が決定しました!
ー 蹴り落とせ、そしてどこまでも登れ。 ー
芥川龍之介「蜘蛛の糸」をはじめ、日本の近現代文学に着想を得て書き下ろした5編からなるストーリー(楽曲)
を作りました。storyteller、storytellerⅡに続く、VALSHE三枚目のコンセプトminiアルバムです。
今作はリリース発表のタイミングでタイトルも全公開されています。
1 ジツロク・クモノイト
作詞:ViCTiM
作曲:minato
[芥川龍之介「蜘蛛の糸」]
2 破戒の枝
作詞:VALSHE
作曲:小内喜文
[島崎藤村「破戒」]
3 人間失覚
作詞:VALSHE
作曲:minato
[太宰治「人間失格」]
4 MANY ORDER
作詞:VALSHE
作曲:minato
[宮沢賢治「注文の多い料理店」]
5 暗い夜の行き路
作詞:minato
作曲:VALSHE
[志賀直哉「暗夜行路」]
読んだことのある作品はありましたか?
久しぶりに曲も書きました。
miniアルバムならではの楽曲制作や、このコンセプトにたどり着いたきっかけや作品の制作についてのあれこれはもちろんの事、今回はいつも担わせて頂いているビジュアルプロデュースにもこれまで以上に目の表情一つからこだわりを持って臨んでいるので、近日公開されるジャケットなどにも注目していてください。
これから色々とブログでもお話していければと思います。
詳しくはオフィシャルホームページに記載されているので、
是非ご覧ください!

I Have never seen VALSHE.の例の私服答え合わせも、
そろそろしていきましょうね!
コメント一覧
コメント一覧
発売決定おめでとうございます!!
フルで聴けるのを今からとても楽しみにしています!!
私は図書委員なので、学級文庫に「蜘蛛の糸」とか、「注文の多い料理店」とか入れちゃいましたww発売までに読み切りたいです!
楽しみにしてます!
楽しみで、五月になったばかりなのに「早く六月来ないかな♪」と思ってます(笑)
うれしい情報、ありがとうございますっ(´∀`)
早く聴きたいです><
今からワクワクしてます☆
バルさん発売決定おめでとうございます👏
そしてなんと発売日は私の誕生日でして…バルさんからのお誕生日プレゼントと思って買いたいと思います(^ω^)❤️
蜘蛛の糸は確か、学生時代国語の教科書で目にした記憶が…。
なので、とても楽しみです♪
三枚目miniアルバム発売決定おめでとうございます(*≧∀≦*)
タイトルを見るだけで、わくわくが止まりません!!!
コンセプトも心くすぐられ、有名作品たちが、どのようにVALSHEワールドへと変貌をとげるのか、ドキドキしています!!
どの作品も触れるくらいにしか読んだことがないので、ちゃんと読んでみたいなと、本屋に行きたくなりました(^w^)
今後の新情報も楽しみにしてます!!
そしてモーニングメールで起きれなかった私orz
バルシェさん、
おはようございます\(◦´-`◦)/♡
モーニングメール、ありがとうございます。*
嬉しいですーー(♡˙︶˙♡)
そして…ミニアルバム!!!(,,> <,,)♡
発売おめでとうございます!!
すごく嬉しいですーー(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡♡♡
読んだことのない本もあるので、読んでみたいと思います!!
また新たにやりたい事が増えた♡
嬉しいっっ( *´ω`* )
どんな世界観なんだろう。
考えただけでもドキドキします。*
そして、わたしもちゃんと衣替えしなきゃ(笑)ちょいちょい引っ張り出してたから、お洋服が大変なことに!!( ºωº )←
バルシェさんのお話を聞いたりして、自分のやることを決めれるって…しあわせだな♡(笑)
ミニアルバム発売おめでとうございます!
今回のミニアルバム、バルのお話を聞いてるととてもわくわくしてきます!!
これを機に原作の方読んでみたいなって思いました!!°.*\( ˆoˆ )/*.°
ビジュアル?も近日という事なので楽しみにしていますねー!!
miniALBUM完成おめでとうございます! そしてありがとうございます絶対買います=三c⌒っ゚Д゚)っズザー
読んだことのある作品が半分を占めてて、余計に楽しみになりました! 六月かー意外にもう少し! 楽しみにしてますo(。>∀<。)o
俺が最近読んだ作品と言えば東野圭吾さんの『虚像の道化師』ですね。VALSHEさんはどんな本読んでますか?
ミニアルバム発売おめでとうございます‼
どんな作品に仕上がっているのか今から楽しみです(*´ω`*)
ジャケットの写真などもどんな感じになるのか楽しみに待っていますー
嬉しいお知らせに
いまからわくわくるんるんです
(。ゝω・。)ゞ
知ってる作品もいくつかあって
どんな感じの曲なのか気になって気になって発売が待ち遠しいです
◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
ミニアルバム発売おめでとうございます♪
難しそうなコンセプトですが、きっと素敵に仕上がっている事でしょう♥
ジャケットも楽しみ⤴
発売日を首を長くして待ってます☆
ミニアルバム!!今から発売がとっても楽しみです♪
コンセプト的に少し重そうな曲が多そうですが…そうゆうものも大好物です(♡ˊ艸ˋ)
今回は日本の文学作品が題材ということなので…もしかして、和装のVALSHEさんが拝見できたりするのでしょうか?!
その為の黒髪だったり?…と予想してみたりしましたがジャケ写の公開が待ちどうしいです!
イベントの私服の答え合わせ、いつ教えて頂けるのかととっても気になってました(笑)
楽しみにしています♡
ミニアルバムたのしみヾ(@⌒ー⌒@)ノ
前までは、バルのCD次どんなの
出るのかな〜とか考えてる時間が
あったけど、今回はライブDVDを見て
ニヤついてるうちに新たなミニアルバム
ということで!ついていくのに必死♥笑
いつも素敵なお知らせをくれて
ほんとにありがとう(੭ु˙꒳˙)੭ु♥
バルがいなかったら毎日が辛くて
逃げ回っていたかもしれないよ。
嫌な仕事にも、通勤途中バルの曲を
聴いてるから何とか行けてる感じです。
ほんと、いつもいつもありがとう。
だいすきだよ(*´。・ω・。`*)♥
それも、私の好きな作品ばかり!!///
凄い嬉しすぎてもっかいじっくりこれらの作品を読み返してみます!!!
バルの歌った曲がとても楽しみです!!!!!
ミニアルバム・:*+.\(( °ω° ))/.:+
わー!!うれしい!!早く聴きたいなぁ♡
今からめちゃくちゃ楽しみです!!
蜘蛛の糸と人間失格くらいしか
わからないけど、、曲を聴いて
読んでみようかなぁ!!
今からめちゃ楽しみだー!!わっしょい!!←
あひゃひゃー(´ёٹё)
で、では
おやすみなさいです!!
まずは国語の時間ですかね??(。-∀-)ミニアルバムなのですね♪待っていました!★もちのろん楽しみです!★バルのセンスが大好きなのでいつもジャケットも楽しみにしています!★I Have never seen VALSHEの私服の謎もついに明かされるのですね!★で。言っちゃってもいいですか??(。-∀-)ダメと言われても言っちゃいますね(笑)ぢゃあ。。。真実はいつもひとつ!★(`へ´*)ノ♥さてと自分も頑張りたいドスドスドストエフスキー。白皙先生のパズル課題とバル先生の5冊小説読書課題!★(* ̄ー ̄)5周年バル頑張れ突っ走れ~(* ̄∇ ̄)ノ♪♪♪頑張って付いてきマンボ~三( ゜∀゜)
素敵なアルバムですね( ´•௰•`)
楽しみにしてます...♡
アルバム!!!!すごく楽しみにしてます!!
はやく聴きたい((o(^∇^)o))
本をコンセプトにした歌ですか!
すばらしい発想です!楽しみです!
ミニアルバム発売おめでとうございます!
作曲もしているなんて…楽しみ!
活字をよむ機会がめっきり少なくなってしまったので、これを機に読んでみようかなぁなんて思います♡
ミニアルバム発売おめでとうございます!!
3種全部買います!!!
トリトリみたいな語りがあるのかな?楽しみにしてます(●´ー`●)
ミニアルバム発売決定おめでとうございます!!!♡
ものすっごく楽しみです‼︎‼︎‼︎‼︎(≧≦)♪♪
もう6月までなんて待てないです!!!
学生時代に授業で習ったことのある作品名がずらり!!!Σ( ̄v ̄ノ)ノ
今回のテーマをみて純粋に”うぉぉ!なんかカシコイ…。すごい‼︎!!”ってなりました。(笑)
そういう文学と音楽のコラボがあるのか…と
面白いなぁ…と思いました♪♪
いったいどんな曲調なのか、歌詞なのか!!
あー!はやく聴きたいです!!!
本当に楽しみで仕方ないです(//v//)
制作、活動、頑張ってください!!♡
ミニアルバム発売決定おめでとうございます!!
嬉しいお知らせありがとうございます!!
すごく嬉しいです(≧∀≦)!!
読んだことのない作品もあるので、読んでみたいなあと思います!
VALSHEさんの作曲楽しみです!!
新しい作詞家さんや作曲家さんでしょうか!
どんな作品になるのか、いまからすごく楽しみです!!
発売がすごく待ち遠しいです(^o^)!!
ミニアルバム発売おめでとうございます!
面白い試みですね(*^^*)
読んだことのある作品もいくつかあるからとっても楽しみです!
答え合わせも待ってます^^
ミニアルバム発売決定おめでとうございます!ヽ(〃’▽’〃)ノ☆゚’・:*☆
最近は明治以降の作品を読んでみたいと丁度手を出し始めた作者の作品もあるので、曲名を見ただけでワクワクが止まりません!!バルたちがそれらの作品の雰囲気をどのように音で表現するのか、とても楽しみです!
ミニアルバム発売決定おめでとうごじゃいます!!!*\(^o^)/*
新情報とはこのことだったのですね!!!待ってました!!‹‹\(*´◇`*)/››
有名な文学で読んだことはないものでも、『このタイトル知ってる! !』っというのがありました
また、『このタイトル知らないな〜』っていうのもあるので逆に曲が聴ける日が楽しみです!!
ジャケットも、 I Haveイベの私服も早く公開されるのが楽しみです!!
とりあえず明日からバイトの初出勤の日なのでバルのためにこれから頑張りますね*\(^o^)/*
おめでとうございます\(^o^)/
いまから待ち遠しいですね!!!
miniアルバム発売決定おめでとうございます(*≧∀≦*)
文学作品ですか・・・これを機に読んでみたいな。。。
楽しみがまた増えましたわ(´∀`)
ミニアルバム発売決定なんですね!!!!
おめでとうございます(/▽\)♪
すっごく嬉しいです!
文学作品がコンセプトということで、作品読んでみますね^^
おお!miniアルバムが出るのですね(*´ω`*)
とても面白いコンセプトで今からとても楽しみです(♡´艸`)
もう一回小説読み返してみようかな…
曲と小説がどんなハーモニー(?)を生み出すのかワクワクしてますw
もう発売日が待ち遠しいです(*゚∀゚*)←
読んだ事のある作品は三作しかありませんでしたが、絶対買います!
抽選当ててバルに似顔絵描いて貰いたいな(笑)
これからも、初心を忘れず頑張って下さい!
今日もお疲れ様です(o^^o)
そして…ミニアルバム発売決定おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
待ってました!!!
絶対買いたいですo(^▽^)o
今からとっても楽しみだぁ( ´ ▽ ` )ノ
今回のコンセプトになっている小説のほとんど読んだことあります(≧∇≦)
まだ読んだことのない小説は読んで予習をし、読んだことのある小説も読みなおして復習をしなければなりませんね!
あっ、学校のテストが近いから勉強もしなくちゃ(>_<)
バイトも頑張らなきゃだぁ…>_<…
これからも、VALSHEさんの曲やLIVEDVDやブログなどを見て聞いて頑張りますねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今回のVALSHEさんもカッコイイです♪
本当素敵です💓
近日公開されるジャケットどんな感じなんだろう( ´ ▽ ` )
色々と楽しみにしていますね(*^^*)
最後になりますが、体調には気をつけて下さいね!
これからもずっとずっと応援していますよ*\(^o^)/*
あっ、2つ目の大きなお知らせは何だろう…?
発表楽しみに待ってますね♪
それと、例の私服答え合わせも楽しみにしていますねo(^▽^)o
私はイベントに参加出来なかったので詳しくは分かりませんが…
本当、楽しみなことがいっぱいだぁ(≧∇≦)
楽しみなことが沢山あるってなんて幸せなことなんだろう( ´ ▽ ` )ノ
本当に最後になりますが
VALSHEさん、いつも沢山の楽しみや幸せを与えてくれてありがとうございます✨
辛いことや悲しいことがあってもVALSHEさんのおかげで乗り越えることが出来ています!
本当にありがとうございます!
これからもずっとずっとVALSHEさんの隣にいます!居させて下さい!
そして少しでもVALSHEさんの支えになれるように頑張ります!
いつも長々と書いてしまい申し訳ありません(>_<)
そしていつも忙しい中、読んで下さりありがとうございます!
これからもブログ更新楽しみにしていますよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
VALSHEさん大好き💕💕
なんと!
待ってました(*´Д`*)
miniアルバム発売決定おめでとうございます!!
文学作品素敵です!
人間失格は大好きで、学生の頃何度も読んでました(^^)
どんなストーリーが広がるのか、
今回も楽しみで仕方ありません。
素敵な発表ありがとうございます!
明日も頑張れますっ
こんばんは!
ミニアルバムリリースおめでとうございます!!!
嬉しすぎて状況把握が全く出来ていないのですがひとまずMusingさんで3形態の予約をして参りました…!!!
全楽曲お名前を聞いた事はあるのですが、内容までは知らない作品ばかりなので、これを機に読んでみたいと思います(๑´∀`๑)ノ
DVDでバルがおっしゃっていた朗読のお勉強とはこのミニアルバムの事だったのでしょうか(*゚ω゚*)
細かなコンセプトはもちろん、minatoさんやバル以外の作曲家さん方がいらっしゃる事や特典の詳細など、気になるところがてんこ盛りなので続報楽しみにしております*。٩(ˊωˋ*)و *。
お小遣いたーんと残しておきますね!!!
衣装の答え合わせ…!!!
新星堂さん以外は目撃(?)済みなのでどんな答えが隠れているのか…!!!
こちらも楽しみにしておりますね(.› ‹.)
突然暖かくなったりとまだまだ不安定な日が続いておりますので、お身体に気を付けて制作楽しんで下さい〜(๑´╰╯`๑)ノシ
日本文学遠い昔学生の頃呼んだ記憶が 蘇るような気が
色々隠れたメッセージを感じる作品もありますよね。
どのようにお料理(笑)されたのか楽しみにしていますね。
御自愛くださいね。
コンセプトストーリーが全て心の奥深くに眠ってる栄養素で出来てて聴きたくて既にウズウズしてますよっ!!
なんだっ!ホントに!なんて上手なんだっ!(ナニガ!)
愉しみで仕方ないっ!
詳しく書いてくださって嬉しいです。
今年に入って此処のところ毎月新しいバルに触れてる気ができて(イベントとか何かの媒体の発売とか)ワタシの中の何かが完璧にヤられてます。
嗚呼ぁぁぁぁあ
それでは今日も更新アリガトゴザマシタ!!
わあ、そうきたか、やるなぁ、が見た瞬間の感想でした。
やはりVALSHEさんはワクワクを煽ってくださいます。いい機会ですので、全作品読み返しますね。
どんな感じに仕上がっているのかしら。私、待ち切れますかしら?
そして、VAL画伯の絵がものすご~~~~~~く気になります!!(笑)
アルバム発売を機に他の作品も読み返そうと思います。暗夜行路だけは未読なので読んでおかなくちゃ!
3rd mini album 発売決定おめでとうございます!!!!!🎉VALSHEさんの歌、全部大好きなのですごく楽しみです!今風邪ひいてるんですが、ずっとベッドの上でほとんどエンドレスで聴かせてもらってます!!笑
新アルバム、絶対Getします!!🔥
VALSHEさんも体調には気をつけてくださいね!
ミニアルバムきたーーーーー!!!!
わーーーーーーい!!(((o(*゚▽゚*)o)))
嬉しいです!!!ちょっと予想外でした!!!VALSHEさんテンポ速いな!!!!
そして今回もまたすごいコンセプト!!とても面白そうです*\(^o^)/*
宮川賢治の「注文の多い料理店」は小学校のとき習いました(*^^*)
これらの作品がVALSHEさんの手によって楽曲になるんですね…なんとも興味深いです*\(^o^)/*
LIVE DVDも発売され、次は何を楽しみにしようかと思っていたので、今からはミニアルバムを楽しみに生きていこうと思います。
VALSHEさんの服!!
新星堂のイベントのやつですね!!
イベントのとき服装覚えてたらのちのち得するよって言ってましたもんね( ´ ▽ ` )ノ
最近レコーディングが多い様子だったのでそわそわしながら待ってたかいがありました!
リード曲なのにminatoさんやバル以外の作詞家さん?とか、
違う作曲者さん!とか、
チェンジ楽曲だ!とか、
今から楽しみがいっぱいです。
ゲームと同様に、自分の力誕生日近いのでこれもバルからのプレゼント!?なんちゃって(笑)
リリースが待ち遠しいです+(0゚・∀・)+
衣装の答え合わせも楽しみにしてます(*´ 艸`)
バル姉こんばんは!!
ミニアルバム発売決定
おめでとうです(ノ*´∀`)ノ+・。*♪
人間失格など知ってるいるのが
あって興奮しております!(笑)
早く予約したいです\( *´ω`* )/
最近少しずつ暖かくなってきてますが
水分補給などこまめにとってくださいね?
体調には気をつけてください(´・ω・`)
曲名見ていて、絶対に好きになりそう!!
と直感しました(*´∀`)♪
そして無事にΜusing盤予約完了しました!
発売日が今から楽しみで仕方ありません!
次の情報楽しみに待ってますね(*´∇`*)
注文の多い料理店ならしってます!発売日までに他の文学者さんの作品も読んでおきますね!!ジャケットが楽しみです!!
ぴっぴよ!
∧( 'Θ' )∧
最近のバルの髪色が変わるペースが早かったのはコレの為ですかね?
知らない小説もあるのでこれを期に読書家になれるようにしようかな……(笑)
6月は自分の誕生月なのでバルからの誕生プレゼントが貰えるということでとっても嬉しいです♡
毎度ながら嬉しくてバタバタしてます🎵
今回は小説からできた曲ということで、蜘蛛の糸や人間失格は好きな作品なんでさらに楽しみです(*´ω`*)
またまだLIVEDVD発売して手元に届いて、ありとあらゆるとこで聴いて幸せに浸ってる最中の方が大半だと思うのにバルはどんだけOTHerを嬉しいとか好きとかっていう境界線越えて幸せって航海させてくれるんですか❤
ほんとに幸せです💕バル大好きです💕
ミニアルバム発売決定おめでとうございます☀
凄く嬉しすぎて叫んでしまいました❗
サイトではまだ予約出来ないのですね…早く予約したいです🎵
物語知ってるものばかりで、最初はビックリしました(゜ロ゜)
LINEblogを読んで納得しました🎵
本当に凄い情報で嬉しいです🎵
手元に届く日を楽しみにしてます☀
小説もバル姐も大好きなのでコラボにテンションが上がってしまいました♪( ´▽`)
バル姐がその作品について何を思ったのか、私なりに考え、感じながらバル姐の作品を楽しみたいと思います!
だんだん暖かくなってきましたね
季節の変わり目で風邪をひかないよう、お身体に気をつけて頑張ってください!
いつも応援していますっ(●´ε`人)♡
そして………、
アルバム発売おめでとうございます!すっごく楽しみです!
まだ1ヶ月以上もあると思うと待ち遠しいです(笑)
だけど自分の誕生日が近いので、誕生日プレゼントとして自分にご褒美としてバルのアルバムを買おうかと思ってます!
おめでとうございます!♡
思わず車の中で素晴らしい!と大声で叫んでましたヽ(*^∇^*)ノ
(なんで素晴らしいって言ったんだろう…笑)
とっても嬉しい報告が聞けて本当に感動ですっっ(T ^ T)✌︎
早くジャケット公開来ないかなぁ♡
★★★(๑>◡<๑)
絶対買います!!!このような発表があるたび色々頑張ろうって気持ちになります!特に勉強、バイト!
はやくも発売日が楽しみです!
2つ目の大きな発表は何かな...楽しみにしています!
楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))
発売まで小説を読み返して予習ですね🎵
文学がどのような曲になるのかものすごく楽しみです。
もう一度読み返したくなってきました…
これは曲をより楽しむために本を読んでおかねば…!でもバルの曲を聞いてイメージつかんでから読むのもいいかな(*´ω`*)
楽しみに待ってますね♪
小説はなんとなく内容を知っている程度のものばかりなので発売までに読んでおきたいです!
私服の答え合わせも楽しみに待ってます❤
絶対に買います!!
今から楽しみー!!
待ってました待ってましたア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙(*∩ω∩*)♡
ミニアルバム発売決定おめでとうございますっ!!!
今回は文学小説ですか、面白そうです!!発売までに復習の意を込めて読み直してきますね!!!!!
蜘蛛の糸と注文の多い料理店は大好きです( ᐛ )و
曲ももちろん楽しみですが、コンセプトの作品が全て読んだことのある作品だったのでより楽しみになりました*\(^o^)/*
発売日まではDVDを観て大人しく(?)待ってます!笑
まだ読んだことがないものもいくつかあったので、さっそく読みたいと思います♪
ちなみに注文の多い料理店が子供の頃から大好きです。
服装の答えあわせも楽しみにしています\(^o^)/
ちょうどライヴDVDを見ながら掃除してて一息ついた所のバルからの通知音!
アルバム発売おめでとうございますO(≧∇≦)O
物語の楽曲楽しみです!自分は3つ読んだことあります!
題材がありきの楽曲でどんな世界観で歌詞や曲を描いてるか楽しみでしかたないですね\(^o^)/
あと読んだことのない2作品チェックします!
6月が待ち遠しいです(°▽°)
この情報をお待ちしてましたよ!!!
学生時代を思い出すようなお話しのラインナップ、かなり楽しみです!
いろいろ裏話聞きたいです(*´ω`*)
よろしくお願いしま~す(笑)
イーハトーヴに住む自分にとってはMANY ORDERがどんな楽曲なのか、一番楽しみでもありドキドキしています。
注文の多い料理店を選んでくださってありがとうございます。嬉しいです!!!
読書はとても好きなので全て知っているのも救いです(笑)
もう一度ゆっくり読み返しながら6/24まで楽しみにしています。
そして今回はバル本人が似顔絵を描いてくださるということですか・・・!?
どれも題名は聞いたことのある話ですね‼︎
本は好きだし、アルバム発売までの間に読んでみようかな
ミニアルバム発売決定おめでとうございます!
全部の楽曲が気になりますが個人的に蜘蛛の糸と注文の多い料理店の楽曲が気になります!!
とても楽しみです٩(ˊᗜˋ*)و
最近文学が好きなので本当に嬉しいです(´▽`)
蜘蛛の糸は読んだことがありますよー!
これから何度も読み返してみます!
前から気になっていた注文の多い料理店も読んでみますね。
これは・・・!!!
テーマが素敵すぎます。・(つд`。)・。
蜘蛛の糸と人間失格、読んだことあります!
注文の多い料理店は、国語の授業でやったなーw
そんな物語たちが、どんな姿になるのか楽しみです(((o(*゚∀゚*)o)))
これを期に、他の作品も読んでみたいなー。
これからの情報も楽しみにしてます!!
発売までとてもたのしみです(´Д` ✳︎)
全部知ってる作品でしたし、
どんな風になるのかワクワクです!
これを機にまた読み直そうかなぁ!
今年はイベントにことごとくフラれていますが、DVDやCDでバルを応援しております(^^)/
今からとっても楽しみです♪
お身体に気をつけて頑張ってください!
おめでとうございます!
めちゃめちゃ嬉しいです(*≧∀≦*)
どんな曲か、すごく楽しみです♪
ワクワク(///∇///)
と思っていたら、ミニアルバム!!
個人的に蜘蛛の糸と人間失格が好きです。芥川と太宰は凄く好きで…!!
嬉しいなァァアアア!!!
蜘蛛の糸大好きです!文学作品が好きなので曲のラインナップやコンセプトを見てワクワクが止まりません!!楽しみです♡早く聴きたいな〜(*´◒`*)