みなさん、新元号発表で平成はいよいよ終わりますね。
時代をまたがる感覚ってゆうのはどんなものなんでしょうか。
僕たちはこの平成の終わりに、この先何年経とうとも、必ず思い出せるであろう経験をしました。
ドラマ「不甲斐ないこの感性を愛してる」
見てくれましたか?
諦めるということを受け入れるという、人生で誰もが通る大切な経験を描いたお話。
何もかもデジタル化されていく世の中で、人間だけが唯一不確定で、偶然性を持ち続けている。
デジタルでは決して埋まらない何か。
この物語の中ではこういった加藤拓也からのメッセージが語られています。
僕たちのようなしがない音楽家の間でも、度々こうゆう話になります。
便利なだけじゃつまらないんですよね。
さて、結果関東以外ではドラマは放送されなかったみたいですが、リアルタイムで見れなかった方もFODやTVerなどのサイトで4/15まで見逃し配信されてますので、無料で見ることができます!!
もちろん配信でもエンディングでUNCHAINがちゃんと流れます。
平成の最後をいつでも思い出せるように、みなさん是非ドラマの風景に乗ったUNCHAINの音楽を聴いてみてください。
Vo.Gt谷川
https://tver.jp/feature/f0033299