アウェイ藤枝まで駆けつけてくれた1000人の岐阜サポーター
心強かったです
こんな素晴らしいサポーターと共に勝利を分かち合いたかった
情けないプレーをした自分自身に腹が立ちます。
ただ、この悔しさこの感情はピッチで取り返すことしかできない。
応援してくれたサポーターの気持ちに応えることはピッチで、プレーで表現することしかできない。
そんな中、今日監督が解任されました。
全て自分たちの責任だとおれは思います。
ピッチでプレーして結果を出すのは選手だから。
もう一度一人一人が自分と向き合い「責任」と「覚悟」を持ってピッチで表現しないといけないと思います。
次の試合その覚悟を観にきてください。
ここから這い上がります。
最後にみんなで笑うために。
たくさんの応援ありがとうございました。
コメント一覧
コメント一覧
しゃがんで しゃがんで ジャンプ⤴️
信じています!
正念場です
今までだって何度も正念場を乗り越えて来た
ここぞという宇賀神友弥が見たい
頑張れウガ!
頑張れ岐阜!
ここから上がって行くんだ!
喜びは僕たちサポーターと倍増しましょう。
色んな人の夢や希望、人生までも背負っている位の厳しい世界だと思いますが、私は選手達を信じています。
最後の最後まで闘う集団であって欲しいです。
戦略・采配は監督。
やるのは選手。
誰のせいでもない、みんなの責任だ。
誰かが背負えばいいってもんじゃ無い。
みんなで力合わせて闘うんだ。