Здравствуйте!
「スター☆トゥインクルプリキュア感謝祭」、大阪・東京公演、終了しました!!
お越しくださった皆さま、ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
キャラクターショー、朗読、生アフレコ、キャラソンライブなどなど…本当に盛りだくさんな内容で、まさに一年間を振り返るお祭り!
皆さまが心から楽しんでいる気持ちが伝わってくる、アットホームで幸せな時間を過ごすことができました(*・∀・*)
コスモたちと一緒にステージで歌って踊って、とにかく楽しかったです!
終わってしまって寂しい気持ちもありますが、こんなにステキなキャストやスタッフさん方と一緒に作品づくりができたのだと、誇らしく思います。
そしてまた、きっと会えます!
皆さまの中で、スタプリの世界がいつまでも輝きつづけますように…!
До встречи!
СУМИРЭ すみれ
コメント一覧
コメント一覧
すらばしい ヽ(*´∀`)ノ
シュバッチュ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶☰☰☰ }
イベントお疲れ様😆🎵🎵
スター☆トゥインクルプリキュア感謝祭 お疲れ様でした! (`・ω・´)b
今回のお衣装すごく綺麗です!
配色とっても好きです! (*´ω`*)
また会いましょうね! (๑•̀ㅂ•́)و✧
Хорошо поработал!
以上です! (*`・ω・)ゞ
感謝祭、盛り沢山の内容で楽しかったです
特にキャラクターショー、演者の皆さんのアクションがすごかったですね!
そしてこの感謝祭はもちろん、番組、映画のそこかしこに
作品、そしてそれを見る子どもたちへ愛が溢れていて
本当にいい作品と思いました
プリキュア声優になれて、本当によかったですね!
出演お疲れさまでした〜
無事に全通しました!
アクションショーではコスモに扮したノットレイの声が敵ながらとてもかわいかったり、
プレミアム公演のみのイメージぶち壊しのセリフが面白かったです。
朗読劇もアドリブの応酬が回を追うごとにひど…すごいことになり、
大爆笑しながら見ていました!
そして最後の挨拶では涙…それだけ思い入れの強さを感じました。
他にもライブ、声優トーク、小さなお友達にインタビューなどと
ホントに盛りだくさんで、ここに書ききれない分はお手紙で送りたいと思います。
そして写真!
5人の仲の良さが伝わってきますし、
吉武さんがまるで6人目のスタプリメンバーに見えました。
何よりスタプリライブで見た素晴らしい衣装がまた見られて良かったです。
コスモはもちろん、無駄にかっこよかったカッパードとの
ツーショットがあるのが個人的にポイントが高いです!
最後に…これにてスター☆トゥインクルプリキュアは
一区切りということで、1年間の出演お疲れさまでした!
Здравствуйте
スタプリ感謝祭おつかれさまでした。
僕が見たのは東京のプレミアム公演のみでしたが、それだけでもいろいろと盛りだくさんな内容で、見どころいっぱいな楽しいイベントでした!
朗読劇やトークで笑ったり、生アフレコで感動したり、ライブで盛り上がったり、本当に手の込んだプログラムでしたね。
それらを盛り上げるための舞台装置も、また良かったです。
そういった演出面と、演者のみなさんそれぞれが持つ技量と熱量とが見事に合わさった素晴らしいステージでした!
前回も思いましたけど、これで楽しくないはずがないって感じでした!!
すみぺさんはご自身も楽しんだり、演者としてがんばったりと大活躍でしたね!
そしてもちろん毛深かったですよ!!
ほかにも見ていて思ったことはあるけれど、いろいろありすぎてここには書ききれませぬ。
ただ、すみぺさんの最後の挨拶とてもよかったですよ。
それはすみぺさんを通じてユニが話しているようであり、ユニを通じてすみぺさんが話しているようでもあり。。
でもやっぱりそれはすみぺさんでしたね。
すみぺさんが一生懸命言葉を探しつつ、自分の感情を表現している姿はとても感動的であり、同志としては誇らしい気持ちでいっぱいでした。
そして、すみぺさんがとても輝いて見えました。
あの瞬間だけに限らず、いつもがんばれーって思っていますよ!
素敵な作品とキャラクター、そして楽しいイベントをありがとうございました!
また会える日を楽しみにしてます!!
これでもかというくらいぶっ飛んだ朗読劇、アクション性・ネタ要素豊富でかつ温かいメッセージの込もったショー、会場が一つになったキラやばなライブ、毎回違う内容の貴重すぎるトークショー、涙腺崩壊必死の生アフレコ、、、すべてが尊く、最高の思い出となりました!もう忘れませんからね!
キャストの皆さんが本物の絆で結ばれるプリキュアの力、愛の力、イマジネーションの力を見させていただきました。最終公演で感極まる上坂さんの姿にはもう胸がいっぱいになりましたよ…キュアコスモと上坂さんが出会ってくれて本当によかった!スタートゥインクルプリキュアに出会えて本当によかった!
これからも上坂さんはずっとプリキュアです!無限大のイマジネーションをこれからもよろしくお願いします!
今度作ってプレゼントしたい☺💗
朗読劇でのキャラのブレ方にはおどろきましたが、改めて、気持ちの入った作品には誰もが感動するエッセンスが詰まっていることを実感しました。
皆さんの愛にあふれた最後の挨拶には久しぶりに泣かされました。
これから、TVシリーズを最初から見直そうと思います。
「スター☆トゥインクルプリキュア感謝祭」の大阪・東京両公演に参加いたしました!
可愛さと美しさと女の子の憧れと男の子の憧れなどなど、盛りだくさんの魅力に溢れていたのは、
すみぺのことであったと思います。
コスモは少しお姉さんに感じます。
キュアレインボーの選択肢もあったとお聞きしました。
コスモは山の頂きに感じます。
すみぺほど可憐な笑顔はとてもとても持っていませんが、
大阪オリックス劇場の握手会でコスモと接近した時に、
「わたしのこと好きなのにゃん?」
って声が聴こえたような気がしたのです!
この声の正体は何でしょうか。
「すみぺもろとも大好きです。」
と答える気持ちは本公演でおもいっきり飛ばしました。
このやり取りでは宇宙を感じました。
すみぺはスタプリの世界、きらびやかな宇宙で一等輝く星のようでしたよー!
感動しました。
大人も子供も楽しめる素敵なイベントでしたね。
プリキュアという作品を通して、今まで感じたことのないピュアで温かい気持ちになりました。
スタプリ感謝祭、とてもキラやば~☆でしたね!
キャラクターショーの迫力に感激し、朗読や生アフレコでは、キャストの皆様の演技力に圧倒され、キャラソンでは、キャストの皆様とキャラクターのシンクロに感動しました。
寂しい気持ちは正直ありますが、一先ず一区切りということで、またいつかスタプリの皆様に会えることを楽しみにしていますね!
『スター☆トゥインクル プリキュア』一年間お疲れ様でした~!
スタプリ感謝祭、素晴らしいイベントを、ありがとうございました!
私がアニメに懐いていた固定観念が覆るイベント。スタプリが描き続けてきた多様性をあらためて実感しました。
居酒屋帰りの『スターカラーペンダント!カラーチャージ!』には泣かされましたよ!
キュアコスモの変身バンクの様に、上坂さんの破天荒な芸能活動が中野のスタプリ感謝祭に繋がっていたように思っています。
今はただ円盤発売日が待ち遠しいです。
Здравствуйте!
スタプリ感謝祭最後の回に参加させていただきました!キャストの方々を始めとしたスタプリに関わった皆さんの愛に溢れていて、とっても素敵な公演でしたね。
生アフレコでのユニとのお別れのシーンはテレビ以上にボロ泣きでした…そこからは終演までほぼずっと泣いていました…
すみぺが感じた光や幸せは、スタプリを見た子供たちを通じてずっと伝わっていくと思います。最後の挨拶を聞いていて、すみぺにとって本当に大切な作品、キャラクター、仲間に出会えたんだなと思えて嬉しかったです。
これからもご活躍期待していますね!
追伸
おジャ魔女が当時から大好きなので、すみぺが宣伝していることにびっくりしました。東映朝アニメ枠にすみぺが関わったんだなと実感した瞬間でした。
こんなにも無邪気に はしゃいで楽しそうな様子が伝わってくるお写真もなかなか珍しいのでは?と、とても微笑ましくも暖かい気持ちになるブログでした。
いやはや何とも愛らしい。(*´꒳`*)
感謝祭は、東京1日目の両公演を拝見させて頂きました。
会場の小さなお友達と声を通してコミュニケーションを取ったり、ユニのキャラクタースーツの方とステージ上で触れ合ったりと、この作品の公演ならではと云った見どころもあって、応援する側からしても誇らしく感慨深かったです。
本当に良い作品、良い役、良い現場に出逢えましたね。
心からおめでとう!
また、ユニと一緒のお仕事ができる日がくる事を、僕も共に願っています。
久し振りのブログ更新だあああああああ!!!
もうすっかりインスタにシフトしてしまったみたいだから(´;Д;`)
でも、腰の重いブログ更新をしたのはそれだけ大切だったのかな、と😌
>キャラクターショー、朗読、生アフレコ、キャラソンライブなどなど…
>本当に盛りだくさんな内容で、まさに一年間を振り返るお祭り!
本当に盛りだくさんでしたね…!
ファミリー公演は無垢なお子さんたちのがんばえーに心癒されて。
こんなにも子どもたちに愛されてるのか、
ってのが見れて微笑ましく、嬉しく、誇らしいそんな気持ちで。
プレミアム公演はアドリブで笑って演者さん達の思いの丈がたくさん聞けて
胸が一杯になる素敵な空間でしたねヾ(*´∀`*)ノ
すみぺきっかけで見始めたスタプリ。
プリキュアシリーズ第16作目のモチーフは「宇宙と星座」
宇宙に描くイマジネーション!
プリキュアライブに参加して、舞台挨拶で映画を観て。
ライブで一足早く聴いたTwinkle Stars
映画で改めて聴いて内容とのリンクでとても感動して。映画は3度観たっけ笑
生で聴けて胸一杯になりました。
スターカラーペンダント!カラーチャージ! (曲名なげえ)は
特別の特別で。なぜ泣けてくるのか…(´;ω;`) 思い入れいっぱいだからです。
ありがとう。ありがとう。
…思いがまとまらない。
たくさんの人の居る場に出たので油断せず手うが!(なもり先生用語)
アルコール消毒()は程々にね!w
何度も聞いて耳タコでしょうが、改めて。
ユニがすみぺ嬢で本当に本当に良かったです…!!
きよのさんのキャラクターが中の人に寄っていったお話がありましたが、キュアコスモもすみぺが演じたからあのキュアコスモになっていたのであって、それは他の皆さんにも当てはまることであって、イマジネーションのチカラをの偉大さを感じました。
またどこかでキュアコスモに会える日を楽しみにしていますね。
本当に1年間お疲れ様でした。スタプリありがとう!
私も東京公演、4回に参加しましたけど本当に楽しく、本当にピュアですみぺ達声優さんはもちろん、歌担当のお二人、ショーでのスーツアクターの皆様、スタッフさん達の熱い想いと愛が感じられる最高のイベントでした。
ファミリー回では幼女先輩たちのピュアな姿と声援に浄化され、夜公演では俺たちの時間だとばかりに騒ぎ、そしてすみぺ達スタプリ5人のキャラと演技への愛に感動し、どんどん自分の中でもスタプリ好きが加速していきました。
それだけに、千秋楽が終わってすぐには席を立てないほどのロスト感を味わっていましたが、出会いと別れがプリキュアのテーマである以上、これを超えていくのは大きなお友達にも大事な儀式なんだと思います。
しばらくの別れ、またいつか会える日を楽しみに。自分の中でもスタプリをコスモが好きと言う気持ちを心に宿して、また明日から社会に立ち向かおうと思います。
改めて本当にありがとうございました。素敵な作品に好きだ!とまっすぐ叫べる作品に、出会わせてくれてすみぺ、感謝です。
スタプリは永遠ですね!!
東京プレミアム公演に参加させていただきました。
スタプリがずっと心の支えで、スタプリにいっぱい助けて貰っていたので、その場で感謝ができて良かったなって思います。
スタプリがひとつの大きすぎる区切りを迎え、本当のロス状態に見舞われている今、ふと気を抜けば涙が出てくるし、また会いたいって思ってしまいます。
“きっとまた会える”って上坂さんから聴けて心が少し軽くなりました。
スタプリのことずっと忘れないし、これからも私の中でずっと1番憧れのプリキュアとして生きていくはずです。
上坂さん、キュアコスモおつかれさまでした!
春映画でもまた会える…これを支えに労働に励みます!
スタプリLOVE!!!
大阪の回に参加しておりました。
朗読劇では大人になったひかる達の話で笑わせてもらいました。まさかあんな内容だとは全く思っていませんでした。良い意味で期待を裏切られました。
キャラクターショーではプリキュアの細かい動作が再現されていたり、セットが動いたりとクオリティの高さに驚きました。
生アフレコも聴けて大満足でした。
上坂さんのおかげでスタプリに巡りあい、こんなに幸せな気持ちにさせてもらって本当にありがとうございます!終わっしまうのは寂しいですが、スタプリファンの熱い想いがあればきっと今後も続いていくと信じています。これからもスタプリをずっと大切にしていきたいと思います!