声優グランプリ

埋め込みコード
上坂すみれ
2018/08/17 13:13
声優グランプリ
上坂すみれ
前へ
次へ
声優グランプリ
Здравствуйте!現在発売中の声優グランプリにて、アルバム「ノーフューチャーバカンス」の記事が掲載されています!私による全曲レビューなどを交えてアルバムのお話をしておりますよ(*・∀・*...



上坂すみれ
2018/08/17 13:13
声優グランプリ
上坂すみれ
前へ
次へ
声優グランプリ
Здравствуйте!現在発売中の声優グランプリにて、アルバム「ノーフューチャーバカンス」の記事が掲載されています!私による全曲レビューなどを交えてアルバムのお話をしておりますよ(*・∀・*...


コメント一覧
コメント一覧
ということは、以前イベント中、木刀でかち割ったスイカは、スタッフさんが美味しくいただいたのでしょうか。
自分は、スイカは好きですが、メロンはあまり好きではないです。
遅くなりましたが今日(もう昨日ですけど)、仕事中に会社近くの本屋さんで声グラ買いました!
オフショルダーにマキシ丈、ビビッドなワンピを着こなされる上坂さんの夏らしいグラビア、素晴らしかったです。
アルバム全曲紹介やミュージックステーションのナレーションのお仕事の影響など、
「ノーフューチャーバカンス」にまつわるインタビュー記事も大変興味深く拝読しました。
メジャーシーンの楽曲からは私もずっと離れていたのですが
上坂さんが話されていたり、ラジオで流してたりするので後追いで最近また触れだしてます。
ヒット曲の仕掛けやライブでのパフォーマンス、舞台裏なんかの話は本当に刺激的だったりで、心から感動しますよね。
アーバンギャルドさんのライブ、三澤さんと一緒だったという素敵エピソードなんかもそれに当たる気がします。
中野の10周年記念ライブは最高でした…( ;∀;)
そして「同志諸君に告ぐ」の中華街遠出ロケ!
見覚えのありまくる背景に実在する上坂さんの写真に、近所で仕事してる横浜県民としては
それだけでテンション上がりまくりだったのですが、
その上青いチャイナ服も召されてて・・・!
中華街は小さいころから何かの記念日があるとよく連れてかれてました(今はふらっと訪れるようになりました)。
大中は原宿店もなくなって残念ですが、
敢えて事前情報なしでご飯食べに行ったりするのも楽しいですね!
「夏!」「バカンス!」全開の衣装ですね~
やはりすみぺに赤系の衣装はよく似合います!(何度言ってきたことか)
スイカが食べられないとあって、最初「飾りのスイカ」が食べられないと
思ってしまいましたw 実際の食べ物のことに気づき、
「メロンも」とあって瓜系の食べ物が苦手と聞いたことがあったなーっと思い出しました。
ふくれっ面、毛深い…
またメロンソーダは最初本物かと思いましたが、
よーく見たら傾けても液体が重力に逆らってますし確かに食品サンプルです。
連載についても。佐野さん以外のチャイナコーデはなんだか新鮮です!
横浜中華街と香港との対比が興味深かったです。
声優グランプリ9月号。どちらのお衣装も力強いカラーリングで新鮮です。オフショットとサインポラの「南国に旅行した人感」のお写真が最高でした。カラーで見たかった!!!!
コラムにあった、渋谷からふらっと中華街に行く感覚は埼玉県民には備わってないので驚きました。
スイカとメロンがダメということはウリ科アレルギーでしょうか?私もウリ全般ダメで、食べると喉が痒くなります。
全曲レビュー。上坂さんの楽曲への想いやエピソードが知れて、嬉しかったです。それを踏まえて、通勤・筋トレ・ジョギングのお供に『ノーフューチャーバカンス』を聴き込みます。
特集記事の赤いワンピースも、連載コーナーでの青いお衣装もお似合いでしたよ。
連載コーナーをまとめた写真集、楽しみですね。
スイカやメロンが食べれないとのことですが、上坂さんにはイチゴやブドウの方がお似合いですよ。
スイカやメロンのかわりに、そろそろ届くであろう、山梨県産三澤ブドウ、堪能してください(笑)
真っ赤のワンピースかわいいですね!
夏の雰囲気満載です!
スイカとメロンソーダも夏の代表物ですね! (*´︶`*)
夏は間もなく終わるだけど… (•ᵕᴗᵕ•)
Хорошо поработал!
以上です! (*`・ω・)ゞ
全曲レビューはありがたいです
明日書店行ってきます( ゚ー゚)
スイカ、メロン苦手なんですね意外です
色白が映えるワンピですね素敵です!
食べたら喉がハガハガします。。。
珍しいきらびやかな赤色のワンピースですね。
すみぺはこういう服がホントお似合いですね。(^^)
全曲レビュー、面白かったです。「Hello My Kitty」の誕生秘話が、あの名古屋イベにあったとは。そして、そんな直前に作ってたとは。ルイ先生のロシア語の謎も解明されたりと、同志必見の理あり、でした。
連載は蒼のミニチャイナですね。よきかな。連載書籍化の発売日もすみぺの誕生日に決まりましたし、楽しみです。また来月も読みます!До свидания!
メロンソーダ?は食品サンプルだったのですね。
本物かと思ってました。
というか、すみぺ、その顔っwww
舌ぺろっ写真ありがとうございます!
お写真、夏のバカンスイメージでよかったです
全曲紹介も興味深く読みました
連載記事は今回、横浜中華街編ということで、
中華街情報が参考になりました
チャイナ服もよいですね〜
そして!この連載が三年ぶりに書籍化とのこと
楽しみです!
🍉🍈 🙏
召ませバカンス☆
ハイビスカスみたいな発色のお衣装が夏らしくて良いですね。そして新鮮!
大雨の中での撮影お疲れ様でした。
>現在発売中の声優グランプリにて、
>アルバム「ノーフューチャーバカンス」の記事が掲載されています!
>私による全曲レビューなどを交えてアルバムのお話をしておりますよ(*・∀・*)
声グラ読みましたよ(*・∀・*)
短いながらも相変わらずなサブカル拗れっぷり具合で笑
味のあるレビューでした( ˘ω˘ )
>世にも珍しい派手派手な色のワンピースでした
すごいバカンスって感じする。避暑地の可憐なお嬢様だ!(可愛い)
>実のところスイカは食べられません(メロンも…!)
あー瓜系統の自分も昔から苦手です!栄養価高いので好き嫌いはよくないですが…
でも食の好み同じなの嬉しい!(ぉ←
>これは…!食品サンプル!!
今日はちょっとだけ涼しいですがそれでもジューステロや!
って思ったら!って顔芸w
てへぺろかわいい
>毎号の連載のページもありますので、そちらもご覧いただければ幸いですっ
連載の方のオフショットも見たかった_(:3 」∠)_
赤の夏ぺも良かったけど。
青の夏ぺもかなり…もといめっちゃ良かったので!!(青チャイナ最高に可愛かったです)
すみぺ嬢の青チャイナ最高でしたすみぺ嬢最高に可愛かった(大事な事なry←
そうそう!連載をまとめた書籍が12/19発売!って吹き出しにありました!
今回もリリイベあると良いなぁ。前は当選絞られて参加できなかったけど…
とりま4ヶ月後の発売楽しみにしてますねっヾ(*´∀`*)ノ
とても可愛いですー!!
連載も拝見しましたが、チャイナ服が素晴らしいです!
赤と青でコントラストができているのも面白いですね!
肉まん食べたいです!
大きなグラスと舌チョロしてるのちょっとパリピっぽくて、しかも毛深いです。