いつも上坂すみれを応援してくださり、誠にありがとうございます。
この度、情報発信の集約化を行うため、
■上坂すみれTwitter(@Uesakasumire)
■上坂すみれInstagram(sumire_uesaka)
を本日をもって閉鎖することになりました。
今後は、革命的ブロードウェイ主義者同盟Twitter(@kakubro)と上坂すみれ公式FC コルホーズの玉ねぎ畑Twitter(@uesakasumire_fc)を統合し、
■上坂すみれ公式Twitter
(上坂すみれ_official @uesaka_official)
より、情報をお知らせして参ります。
LINEブログにつきましては、引き続き宜しくお願い致します。
上坂すみれスタッフ一同
この度、情報発信の集約化を行うため、
■上坂すみれTwitter(@Uesakasumire)
■上坂すみれInstagram(sumire_uesaka)
を本日をもって閉鎖することになりました。
今後は、革命的ブロードウェイ主義者同盟Twitter(@kakubro)と上坂すみれ公式FC コルホーズの玉ねぎ畑Twitter(@uesakasumire_fc)を統合し、
■上坂すみれ公式Twitter
(上坂すみれ_official @uesaka_official)
より、情報をお知らせして参ります。
LINEブログにつきましては、引き続き宜しくお願い致します。
上坂すみれスタッフ一同
コメント一覧
コメント一覧
…我々ファンとしては、上坂さんを応援する…というのも、自分だけが楽しければ良い…というように好き勝手するのでは無く、マナーを守って『皆』で楽しめる空気を作って、変な人達が暴れにくい環境を作ることも大切であるように思います。
…そして、どういう客層を集めるか、というのは事務所の方々の判断もあるでしょうから、ただ誰彼かまわずファンを増やす…ということだけに注視せず、先を見据えた展開を期待しています。
長くなりましたが、これからも応援しています。
心中察します。
これからも無理して追い込まれる程我慢する事はありませんよ。
発散して
心に栄養を与えて下さい。
上坂すみれさんを本当に本当に応援している人達は、
たくさんいますし、たくさん支えてくれます。
そして、
上坂すみれさんにも支えられています。
ゆっくりゆっくり呼吸を整えて、気分転換をしながらゆっくりゆっくり気持ちを切り替えて行きましょう!ヾ(๑╹◡╹)ノ"
役者として
そして一人の個人としての
上坂すみれさんを今後も支持します
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
人間、時には休む事も大事
すみぺには信頼できるスタッフさんがいる
自分が苦手な事、不得意な事は
その物事に長けたスタッフさんに任せて
少し言葉を濁すけど「走り続けることよりも休む事、歩く事も選択肢に在る事」
無理せず時には頑張らない事かな
今は余り周囲の期待に答えなくていい
すみぺの今後の活躍に期待してます
💪(  ̄▽ ̄)
今は無理せず活動をして下さい、お疲れ様です、これからも応援してます。(._.)
すみぺがのびのびとお仕事をできるように祈っています。これからも応援してます!!!
純粋に応援しているファンもいるということが少しでも心の支えになってくれればいいなぁ……
更新待ってます…!
しかし、声優である前に1人の女性である彼女の身を守ることが第一だと私は思いますので、今回の閉鎖は間違ってはいないと前向きに捉えています。
新しい公式アカウントでの情報発信とても楽しみです。これからも大好きなすみれちゃんを応援しています!
この選択は間違っていないと思います。
スタッフのみなさんいつもありがとうございます。
すみぺと同志みんなで、新しい思い出をこれからもいっぱい作っていきましょう。
それがこんな形で終わってしまう事に
悲しさや淋しさ、憤りを感じます。
たとえ顔の見えないネット上だったとしても、生きた人間同士がやり取りしているのだから、もう少し考えて行動して頂きたい。そう願います。
これからも応援するので頑張ってください!
先ほど、上坂さん個人のtwitterアカウント閉鎖を見届けました。
告知後わずか約3時間で閉鎖と、
過去のツイートをさかのぼって懐かしむ間もありませんでしたが、
一連の事態を考慮すればやむなしと思いました。
今回、新たなスタートと思って新しいアカウントを早速フォローしました。
公式ですのでスタッフさんはもちろんですが、
上坂さん本人もここからツイートされるのか気になるところです。
あとまでされて、犯人は捕まってニュースにまでなる大事でしたからしょうがないですよね。
引き続き応援します!
でも、その一方で、新たな統括公式さんからの情報発信がどんなテイストなのかという楽しみが出来ましたよ。
LINEブログ更新もお待ちしていますね。
安全第一でよろしくお願いします!
今回のお知らせで、何かしらスタッフが動いてくれた事がわかり(前回のお知らせも含め)、感謝します。
ファンにとって残念な面もありますが、何よりもすみぺが不快な思いをしない事が優先されると思うので、これで良かったと思います。
これからも応援していますので頑張ってください。
ブログで記事を更新して、コメントである程度のまとまった文章を送れる、
今のスタイルの方が好みでとても気に入ってます。
でも…そんな自分すらさみしい…くやしい…という気持ちが隠せないのは。
つい先日、55万フォロワーを超えた所でした。
声優のフォロワー数ランキングで19位、一つ上はゆかりんなので、
Wikipediaに載るのが目標…なんて時期から見たら、
人気声優の一角を占める物凄い所まで来ていたのだな、と。
櫻井さんとの最初の繋がりもTwitterがきっかけだったと。
色々な思い出があって、色々な思い入れがある。
残念でならないです。
とはいえ、状況を見れば、仕方ない決断だったと思います。
十分に話し合って決めたであろうこの形は、時間がかかっても
同志はみんな必ず受け入れて認めてくれると思います。
またスペクラとキングの垢を一元化するのは告知の面でとても良い形だと思います。
自分も新しい形でも変わらず応援していきますよ…!
Twitter閉鎖は本当残念ですが、それですみぺが心穏やかに過ごせるのでしたら正解なんだと思います。
でもすみぺの活躍が見られなくなるわけではないですからね!
すみぺ出演のアニメも楽しみにしてますし、ライブやイベントも楽しみにしてます!
これからも応援し続けます♪
アカウントが閉鎖されてしまうのは非常に悲しいですが新設のアカウントで新たに情報を発信してくれるのは有難いです。
今後共、応援させていただきます。
スタッフさんお疲れ様でした!
LINEブログはこれからもあるみたいなので
LINEブログを見ます
でも今起きている様々な問題を考えれば今回の対応は仕方のないことだと思います。
ブログの更新もすみぺが大変であれば我慢出来ます。
そんな時は、すみぺの作品を見たり聴いたりして応援していきます。
今回の件をニュースで見てすっごく心が痛みました。
すみぺがこれ以上怖い思いをする事がなくなるりますよう願っています。
これからも同じ女性として憧れをもちつつ応援していきたいです!!
お思いです。
上坂さん、ご自身も色々嫌な思いをされたと思います。
お気持ちを落とさず、上坂さんご自身
お変わりなさらなぬよう、応援をします。