月別アーカイブ / 2012年03月

みなさん、こんばんは!
sekkyデス♪

自由が丘駅。
駅前はこんな感じなんです。

564cbb3d.jpg



女神まつりでEARTHBOUND PAPASが演奏した場所でもございます。
その駅前に本屋さんがあるのご存知です??

そこに!

ばばんっ!!

bd5bc447.jpg



というわけで。
自由が丘が毎年発行している
自由が丘情報誌『自由が丘オフィシャルガイドブック』が
本日発売となりました。


実はこの本。
今回は自由が丘を案内するDVDがついておりまして

そのDVDのBGMとして、
以前、植松伸夫が作曲しました
自由が丘森林化計画テーマ曲「僕の町が森になるまで・・・」
が使用されております。


それを記念して!


自由が丘森林化計画テーマ曲「僕の町が森になるまで・・・」
iTunes配信を開始いたしました♪



f31e562e.jpg


ダウンロードはこちらのリンクからどうぞ↓
http://itunes.apple.com/jp/album/puno-tingga-senninarumade/id510925550


EARTHBOUND PAPAS 1stアルバム「Octave Theory」にも
"The Forest Of Thousand Years"として収録されておりますが、
バンドとはまた違った魅力をもつ楽曲に仕上がっております。


みなさんもぜひ聴いてみてくださいね!


それではみなさん、ごきげんよー!

犬耳家の親族限定でお届けした「僕の町が森になるまで・・・」の楽譜を
実はひっそり練習している sekkyでした♪

-----
【自由が丘森林化計画とは??】


「上空から東京を眺めたら、緑いっぱいの一角が!
近づいてみるとそこは自由が丘だった」


そんな夢を抱いた自由が丘商店街さんを中心に
様々な取り組みが進んでいるそうです。
http://www.jiyugaoka.or.jp/project/greenproject/

自由が丘によくお越しになる方はぜひ、こちらも↓
http://www.jiyugaoka.or.jp/project/greenproject/eco.php

自由が丘の街のエコ活動に参加したり
お買物の際にPASMO・Suicaを使うとポイントが貯まります。
貯まったポイントを寄付したり、
PASMO・Suicaの手数料の一部を商店街が緑化基金に回したりすることで、
自由が丘に緑を増やしていく活動です。

f4860e5d.jpg

▲私sekkyも参加しております^^

みなさん、こんばんは!
sekkyデス♪

先日BLOGでお伝えしました、こちら↓
[DERBLOG 2/29 秘密の密談 秘密発表]

サカモト教授×ノビヨ師匠こと植松伸夫の対談が掲載されております
「サカモト教授 完全攻略本」が本日発売されました!



b9ba86d3.jpg



サカモト教授さんより直々にコメントをいただいております。

-----------------
ゲーム音楽文化は日本が世界に誇る文化の一つだと思います。
そのゲーム音楽文化を創り上げてきた偉大な先人たちの一人、
尊敬する植松伸夫さんとこうして対談できるなんて夢のようです!
 
ゲーム音楽制作秘話や音楽理論・作曲方法論など
たくさん濃密なお話をさせていただきました!
あらためて日本のゲーム音楽文化を後世に、
そして世界に伝えていくことが自分の役割だなと強く感じました。

今後も植松さんといろいろと面白いことできればと思います!

サカモト教授
-----------------


ご多用のところありがとうございました!

教授もおっしゃっておりますが、かなり濃い対談となっております。
あまりに濃くって短くするのがもったいなかったようで、
サカモト教授さんの攻略本にもかかわらず、


なんと!!


師匠との対談は本の1/4近くございます(ォ

・・・

本当によかったんでしょうか。
こんなにページいただいて大丈夫だったんでしょうか。
編集者さんの安否が心配です>_<


師匠との対談はもちろん!
サカモト教授さんご本人が語る知られざる個人史や、
ファン垂涎の激レア音源CDもついているそうです

ぜひぜひお買い求めくださーい。

C51C5463_convert_20120326183357.jpg
▲まだ変身前の教授。
大人の事情で10ショート・ストーリーズのジャケットで隠しております。

C51C5524_convert_20120326183707.jpg
▲シアトリズムFFと師匠と教授。

それではみなさんごきげんよー!
sekkyでした♪

本日旧友のヒャダインさんとQさまというTV番組にも出ちゃう
サカモト教授さんオフィシャルHPはこちらです↓
http://p.sk-mt.com/

↑このページのトップへ