今年ももう50時間を切りました…
明日明後日で2010年が終るなんて信じられない!
こんにちは、Miyuです。
さて、親族会議Vol.5レポ、トリを飾るのは
ノビヨ師匠の新バンド"EARTHBOUND PAPAS"です。
胸躍るセットリストはこちら!
◆セットリスト
「Liberi Fatali 『ファイナルファンタジーVIII』より」
「再臨:片翼の天使 『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』より」
「僕の街が森になるまで…」(自由ヶ丘森林化計画テーマ曲)
「GuinSaga ―Grand Opening 『グインサーガ』より」
「Highway Star」※カバー曲
「Eternity 『ブルードラゴン』より」

一曲目、「Liberi Fatali」
コーラスが響き渡ると、会場からは感嘆が。

コーラスに、徐々にメンバーの楽器が重なり合い
奏でられる音楽に会場のテンションはMAXに。
そしてそのまま「再臨:片翼の天使」へ。
「セフィロス!」で盛り上がった会場を
自由ヶ丘女神まつりで初披露された森林化計画テーマ曲
「僕の街が森になるまで…」そして
「GuinSaga ―Grand Opening」でしっとりと。
ソロでは岡宮さんが泣きのギターで聴かせます!

そして、Vocalに佐々井康雄さんを迎え
DEEP PURPLEの「Highway Star」、
BLUE DRAGONより「Eternity」で、たたみ掛ける様にフィニッシュへ。
佐々井さんの熱いシャウトが会場に響き渡る!!
音まではお伝え出来ないので、
会場の雰囲気を少しでもお伝えする為に、お写真をお届けいたしますね。



EARTHBOUND PAPAS、次回ライブが
3/19(土)、20(日)川崎のCLUB CITTA'にて決定しております。
親族会議を見逃してしまった方は、
是非こちらのイベントでEARTHBOUND PAPASを体感してください!

FANTASY ROCK FES 2011 公式ページ
犬耳家親族会議vol.5、最後は出演者全員でご挨拶いただき
無事、今回の親族会議も幕を閉じる事が出来ました。
(会場にいらっしゃった方には、
毎回恒例のサイン入りポストカードプレゼントと
出演者との握手会もございました!)

それでは、また次の親族会議もお楽しみに!
前説が恒例となりつつある、Miyuでした。
◆"EARTHBOUND PAPAS"特設サイト
写真撮影: 山田新治郎写真研究室
◆親族会議vol.5 レポートその1・演目公開の巻!
◆親族会議vol.5 レポートその2・サイモンガー・モバイルさんの巻!
◆親族会議vol.5 レポートその3・ピアコンズの巻!
◆親族会議vol.5 レポートその4・ベンヤミン・ヌスさんの巻!
◆親族会議vol.5 レポートその5・犬耳家ここだけの話の巻!
明日明後日で2010年が終るなんて信じられない!
こんにちは、Miyuです。
さて、親族会議Vol.5レポ、トリを飾るのは
ノビヨ師匠の新バンド"EARTHBOUND PAPAS"です。
胸躍るセットリストはこちら!
◆セットリスト
「Liberi Fatali 『ファイナルファンタジーVIII』より」
「再臨:片翼の天使 『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』より」
「僕の街が森になるまで…」(自由ヶ丘森林化計画テーマ曲)
「GuinSaga ―Grand Opening 『グインサーガ』より」
「Highway Star」※カバー曲
「Eternity 『ブルードラゴン』より」

一曲目、「Liberi Fatali」
コーラスが響き渡ると、会場からは感嘆が。

コーラスに、徐々にメンバーの楽器が重なり合い
奏でられる音楽に会場のテンションはMAXに。
そしてそのまま「再臨:片翼の天使」へ。
「セフィロス!」で盛り上がった会場を
自由ヶ丘女神まつりで初披露された森林化計画テーマ曲
「僕の街が森になるまで…」そして
「GuinSaga ―Grand Opening」でしっとりと。
ソロでは岡宮さんが泣きのギターで聴かせます!

そして、Vocalに佐々井康雄さんを迎え
DEEP PURPLEの「Highway Star」、
BLUE DRAGONより「Eternity」で、たたみ掛ける様にフィニッシュへ。
佐々井さんの熱いシャウトが会場に響き渡る!!
音まではお伝え出来ないので、
会場の雰囲気を少しでもお伝えする為に、お写真をお届けいたしますね。



EARTHBOUND PAPAS、次回ライブが
3/19(土)、20(日)川崎のCLUB CITTA'にて決定しております。
親族会議を見逃してしまった方は、
是非こちらのイベントでEARTHBOUND PAPASを体感してください!

FANTASY ROCK FES 2011 公式ページ
犬耳家親族会議vol.5、最後は出演者全員でご挨拶いただき
無事、今回の親族会議も幕を閉じる事が出来ました。
(会場にいらっしゃった方には、
毎回恒例のサイン入りポストカードプレゼントと
出演者との握手会もございました!)

それでは、また次の親族会議もお楽しみに!
前説が恒例となりつつある、Miyuでした。
◆"EARTHBOUND PAPAS"特設サイト
写真撮影: 山田新治郎写真研究室
◆親族会議vol.5 レポートその1・演目公開の巻!
◆親族会議vol.5 レポートその2・サイモンガー・モバイルさんの巻!
◆親族会議vol.5 レポートその3・ピアコンズの巻!
◆親族会議vol.5 レポートその4・ベンヤミン・ヌスさんの巻!
◆親族会議vol.5 レポートその5・犬耳家ここだけの話の巻!