月別アーカイブ / 2023年02月

夕方までずっと仕事。

この日記を載せているLINEブログが廃止になるので、他のブログシステムに移行する件。
3月30日までに、どこに移るか決めておかないとマズイようだ。
次の土日にがんばって、乗り換えるブログシステムを決めることにするか…。


きのう見つけたツクシ。


中央のものは虫に齧られたのかな…。

快晴の朝。

昨夜は夕食後に風邪薬を服用し、夫婦二人とも9時前に就寝した。
体調はなんとか普通に戻ったようだ。

2月は短い。
もう月末最終日か。
明日はメルマガ発行、忙しいな…。

1週間ほど前か、日が沈んだ後の西の空に月が出ていた。

きのう午後、少し散歩したとき久しぶりにこのネコと会った。
私のことを覚えているようで、ゴロンと横になって「早く、撫でてくれ〜」と催促してきた。
画像をクリックすると動画が見られます。

新しい冷蔵庫の搬入作業。
約20年使った冷蔵庫を運び出し、新しいものを設置。
ヨドバシカメラでの購入だが、この作業をしてくれた人たちが素晴らしかったな。
2名であっという間に入れ替えを終わらせてくれた。
こちらの質問への受け答えもしっかりしていたし、まさにプロフェッショナルだった。

これまで使ってきたものと容量は殆ど同じで、高さだけ10センチほど低い製品を選んだ。
これは、カミさんが上段の奥などの物を取りやすいように。

電源を入れてから4時間ほどは物を入れないほうがいいと言われたので、その間に地震時の転倒防止器具を再設置。
昼食後にふたりとも風邪薬を飲んだが、カミさんはまだ体調不良。
私は本日の仕事を諦め、すこし散歩に出た…。

快晴の朝。

明け方から下痢が始まった。
夫婦二人とも、水状の激しいやつ。
私の方は特に腹痛はない。

昨夜の外食?
悪いものを食べた感じはないけど…。
両隣のテーブル客が、大きな声でずっとしゃべっていたから、彼らから風邪をもらったのかも…。

朝食は、りんごとジュースだけにして風邪薬を服用。
新しい冷蔵庫、予定では午後の搬入だったが、午前に変更。
ちょっと慌ただしい朝となった…。


柳原千草園のミツマタの花が開いた。


昨夜の飲酒夕食…。↓
画像をクリックすると、もう少し情報が見られます。

冷たい風が吹く快晴の朝。

きょうも、お仕事がんばる…。

目の前の公園の端にある河津桜も見に行きたいのだけれどね…。


たぶん、この日記には初登場のキンクロハジロ(カモの仲間)。


こちらは、コガモのオス。泥の中の微生物を食べている。
画像をクリックすると動画が見られます。

午後からは日が陰って風も吹いてきた。

ウチの近所の水場には、今春ヒキガエルの姿が現れていない。
ということで、本日午後ちょっとだけ見てきたが、1匹もいなかった…。


●私の書体が使われているテレビ番組

この書体専用の掲示板→わんぱく探偵団

外部委託書体の添削。
半分ほど終わって目処がついたので、午後はすこし散歩した。

近所の水場には、まだヒキガエルの姿なし。
数日前から姿を現した公園では、子供が網を持ってカエルを追い回していた…。
卵も網で掬っていたようだ…。



白梅の蜜を吸っていたメジロ。
下側にも一羽、下を向いているやつが居るのが分かるかな。

曇り空の朝。

ヒキガエルの観察に行きたいが、まずは仕事しなくちゃ…。


●最近読んだ雑誌以外の本

つげ義春流れ雲旅 [ つげ義春 ]
先月発売された本だが、内容は50年ほど前に雑誌に掲載されたもの。
新しい部分は巻末の鼎談3ページだけ(笑)。
でも、自分は初めて読む話ばかりだったから、それなりに楽しめた。
つげ義春の鄙びた旅漫画の原点は、こういう行動に裏打ちされているのだな…。

↑このページのトップへ