千住から見た夕陽 2021/2/28 18:00 暖かそうな午後だったが、花粉が大量に飛んでいそうだったので、散歩はアキラメタ…。明日は3月、ということはメルマガの発行日。20年以上前にデザインした書体をリメイクしたフォントの発売とか、某所との契約交渉とか、いろいろあって2月はあっという間だったな…。50年ほど前の展覧会の記録誌から自分の作品情報を拾い上げる作業。まだまだ続くかな…。10日ほど前に見たヒキガエルの繁殖行動。 この投稿をInstagramで見る Yutaka Satoh(@yutaka_satoh)がシェアした投稿 水中には、すでに産卵された紐状の卵塊が見える。画像をクリックすると動画が見られます。
野の花(オウバイ) 2021/2/28 09:14 明るい朝。外は晴天だな。毎日すこしずつ進めている「ボツの館・習作時代の部屋」。そろそろ画像のスキャンが終わる。次はそれらの画像の情報確定。制作した年代とかバックグラウンドとかね。これがけっこう大変なのだ…。柳原千草園の入り口近くに咲いている花。最近やっと「黄梅」と名前が分かった。
書体の使用例(えれがんと) 2021/2/27 18:00 午後、1時間半ほど散歩。柳原千草園の池に注ぎ込む水は止まっていた…。土日は水を止めるのか、役所らしい管理法だな…。●私の書体が使われているテレビ番組とても目立ち記憶に残る書体なので、テレビ業界でたくさん使われている。この書体専用の掲示板→えれがんとパーク。
スカイツリーのある風景 461 2021/2/27 09:12 良い天気の朝だが、強い北風が冷たい。すこしずつ体重が増えてきたので、散歩の量を増やさないと駄目かな…。気の早い桜が咲き始めた…。ウチの集合住宅の裏口に咲くのは緋寒桜?すこし濃い色の花。こちらは荒川区側の土手。陽光桜だったかな。2枚の写真は、昨日の午前中に南千住方面へ出かけたときの撮影。
野の鳥(メジロ) 2021/2/26 18:00 某所へメールを送った後、散髪しに南千住まで散歩。今度は20分ほどの待ち時間でカットしてもらえた。めずらしく、散髪中ずっと理容師さんと話をしていた。他人と会話するのは、久しぶりだったな…。午後は「ボツの館」用に50年ほど前の習作類をスマホで撮影。すべて掲載できるわけではないが、いちおうデジタル画像として保存しておく。花が咲いた梅の木にメジロが寄ってきている。 この投稿をInstagramで見る Yutaka Satoh(@yutaka_satoh)がシェアした投稿 白い梅の花に細いクチバシを差し込んで上手に蜜を吸う。画像をクリックすると動画が見られます。
千住から見た富士山 2021/2/26 08:50 どんよりと曇った暗い朝。きょうも某所との契約に関する質問メールを書く。契約って大切。あとで後悔しないよう、判らない部分はきちんと説明してもらう。仕事上の契約を甘く見ている人が意外と多い…。ときどき相談を受けたり、愚痴を聞かされることもある。自分で契約したのに、後から文句をいっても無駄なのだ。そんなに嫌なら契約解除しなさい…と、そんなとき私は心のなかで思っている。夕陽があたって、厚い雲もこんな色になることがある。
野の鳥(ムクドリ) 2021/2/25 18:00 午前中に某所への質問メールを書き上げ、午後はサイト内のボツの館「習作時代の部屋」に掲載する、資料探しとスキャンを始めた。最近は資料のスキャンもスマホ撮影で事足りている。ムクドリの足とクチバシは、オレンジ色でカワイイ。
土手の上の道 2021/2/25 10:13 例の契約案件。昨夜、やっと肝心な部分の数値が分かった。え〜〜〜、こんなに少ないのかよ…と驚き、ヤメたヤメた…という気持ちで就寝。今朝もう一度内容を確認していく(英文なので分かりにくい)。そんなにヒドくもないか…という気になってきた。とりあえず、前に進んでみることにし質問メールを書く(いまここ)。仕事部屋から見える隅田川沿いの道。さまざまな人の歩く姿を見て、その人の生活とかをちょっと想像する…。汐入大橋の下では隅田川テラスの補修工事をしている。 この投稿をInstagramで見る Yutaka Satoh(@yutaka_satoh)がシェアした投稿 路面の敷石が剥がれて傷んでいたので改修中。敷石だかタイルを使わず、このように直接路面に模様を付ける方式のようだ。画像をクリックすると動画が見られます、
空のキャンバス 2021/2/24 18:00 某社との契約案件。肝心な点の連絡が来ない。いつ来るか判らないものを待っていても仕方ないので、明日からボツの館「習作時代の部屋」の制作に入るつもり。デタラメに描きなぐったような、規則性が感じられない雲。
書体の使用例(キャピー) 2021/2/24 09:36 快晴だが北風が強く寒い…。昨日は花粉で目がショボショボ。久しぶりに目薬を使った…。クシャミ鼻水も本格化してきたな…。●私の書体が使われている動画タイトルこの書体専用の掲示板→キャピー同好会。木の幹から何かを食べ物を見つけ出したオナガ。 この投稿をInstagramで見る Yutaka Satoh(@yutaka_satoh)がシェアした投稿 画像をクリックすると動画が見られます。