月別アーカイブ / 2020年06月

朝イチバンで、かなり昔にウチのフォントを買った人から電話。
PCをリカバリーしたら、インストールされていたフォントが消えてしまった(当たり前だ)。
購入したサイトから再ダウンロードしようとしたら、そのサイトは閉鎖して不可能だった。
ということでウチに電話してきた。

購入時の記録をメールしてくれれば、こちらから送付すると返事したら「急いでいるから早くしてくれ」と態度がかなり横柄。

自分のPCをバックアップしていなかったくせに…。
閉鎖したサイトでは、それまでの購入者に「再ダウンロードできなくなるから、必要なら再ダウンロードしてくれ」と閉鎖のひと月以上前に連絡したはずだ。

相手から届いたメールを見ると、データを記録したDVDも付けて購入している。
そのDVDはどうした。こういう時のために、そういう商品を買ったんだろうが…。

フォント1個だったので、すぐに圧縮ファイルをメール添付で送ったが、受け取ったという返事はまだない…。

別件で、いま使っている販売サイトへ再び某要請メールを出す。
もうひとつ別件、秋以後に移転する予定のレンタルサーバ会社に出しておいた質問。
なんどかやり取りして、いちおう手順の見通しがたった。

と、きょうは慣れないことが色々…、あぁ疲れた。


前に見た時はトゲトゲの姿だったので分からなかったが、ヒメコウゾの実だそうだ。
ヒメコウゾ.jpg
↓この姿では分からなかった…。熟した実は↑甘くて美味しいらしい(桑の仲間)。
OC_tjIZCZO.jpg
午後から空が荒れてきた。
雨風が強くなって窓を開けていられず、閉めて冷房オン。
この嵐のような天気、いつ治まるのかな…。

きのう、飲酒昼食したので夕食は抜こうと考えていたのに、夜になったら腹が減ってきて、しっかり晩酌して食べてしまった…。
たぶん体重増えてるな…。

あいかわらずむし暑い朝。こまかい雑事を片付けながら、時は過ぎていく。


柳原千草園の池にはこういうカニも棲んでいる。
P1320717.jpg
P1320714.jpg
たぶんベンケイガニだと思う。

そろそろメルマガの準備をしないと…。
いちおう、メイン記事の内容は揃っているけれど…。

アジサイの葉の上を歩いていたアオムシ。なんの幼虫かわからない…。
P1320732.jpg

ひさしぶりに近所の日本蕎麦店で飲酒昼食。

画像は7枚かな。最後の画像はダブっている。
昼しかやってない小さな店。新型コロナのせいで席数を減らしているから、売上げも減って可哀相。
ソバツユは辛め。このセットで2000円(酒は別)は、安すぎる…。
私は日本酒2本呑んで腹いっぱい。このあと北千住で買い物して帰宅。
夕食は抜くつもり…。
画像をクリックすると、もう少し情報が見られます。

今朝はいい天気だ。暑くなるんだろうな…。

今年も半分終わったのか…。
新型コロナ騒動、意外と長びいているな。
個人的には、感染者数とか毎日発表しなくてもいいと思う。
PCR検査が続く限り、感染者がゼロになる日はたぶん来ないんだから…。


この付近ではダイサギを見ることはないから、このアオサギが一番大きい鳥類かな。
FEeMgBWMqe.jpg

動作がゆっくりしていて恐竜を連想することもある。
ハシビロコウにもちょっと似てる気がする…。
画像をクリックすると動画が見られます。

数年前から目につくようになった、キマダラカメムシ。
VM706MhKrJ.jpg
↓目の前で360度回ってくれ、腹側やお尻までよく見せてくれている。
スマホでの撮影だが、すっきりとクリアーに写っている…。
画像をクリックすると動画が見られます。

梅雨だから今朝も雨降り…。
秋か冬ごろにサイト移転する予定なので、ヒマなときにHTML書類内の記述を少し整理しておかなくちゃな…。


●私の書体が使用されているテレビ番組
3d1ehoWonP.jpg
この書体専用の掲示板→アー・ユー・ハッピー?

1qy4DZckHD.jpg
この書体専用の掲示板→キャピー同好会

今朝もどんよりと曇っている。梅雨だから仕方ないが…。

きょうは散歩に行くかな…。


水中生活から陸上生活に移行する、カエルの子どもたち。

小指の爪ほどの身体。オタマからカエルへの変態でエネルギーを摂られたのか、やせ細った手足。
新しい世界を目指して歩き続ける…。
画像をクリックすると動画が見られます。

本棚の整理を少しやってみたが、パズルみたいで難しい…。
けっきょく1冊も捨てずに、あちこち入れ替えて整理しただけ…。

もう読む可能性がない本は捨てたいんだけど、踏ん切りがつかないんだよな。
たくさん時間を用意して本気でやらなきゃ駄目だろうな…。


アジサイの葉の上にいたカマキリの子供。
7c08D1pAfH.jpg

どんよりと曇った朝。
さて何をするかと考える…。
溜まった本の整理でもするか?


葉の上で丸くなった雨露。
多肉植物.jpg
ただの水も、こういう状況だとキレイに感じる。
北側ベランダの多肉植物。

こちらは南側ベランダ。
カミさんから食べ物をもらうリクガメのチヂミくん。
空気が乾燥してるほうが好きなようで、今の時期はちょっと食欲が落ちているみたい。
画像をクリックすると動画が見られます。

↑このページのトップへ