月別アーカイブ / 2018年02月

大きな組織との交渉。いちおう少しずつ進んでいる。
契約が締結した時は、いまやっている仕事を中断して、ひと月かふた月そちらに集中する予定。

さて、いつまでも体調を気にしていても仕方がない。
風邪は直ったことにする。花粉症で喉や鼻の具合がオカシイのはいつものこと。

さ、明日発行予定のメルマガに集中するか…。

さいきん隅田川でみかけた船。「視17 らいちょう」という警視庁の警備艇らしい。
P1250193.jpg

千草園で出会ったジョウビタキのメス。

なにか食べようとしているのだが大きすぎて苦労している。
この鳥は動物性のものを食べていることが多いので、虫のサナギ?カマキリの卵か?
どちらも違うようだ。もしかすると、キャットフードかも知れない…。
画像をクリックすると動画が見られます。

昨日は夫婦そろって体調悪く、夜7時頃から就寝し今朝までぐっすり眠った…。

それで体調が直ったかというと、微妙な感じ…。

そんな体調でも、なんとか最後の書体の制作は続けている。
今年になってから本格始動した5番目の太さの第二水準漢字(3390字)が、本日とりあえず終わった。
制作中に気づいた問題点などをこれから調整して、来週あたりから第一水準漢字の制作に入るつもり…。

あ、メルマガもそろそろ準備しなきゃ…(今月は短いな)。


散歩をする元気がないので自宅内から…。
P1240954.jpg
こういう景色が数分後には、下のような色になる。

P1240968.jpg
何枚撮ってもキリがない…。そのうち飽きるんだけど…。


花粉症もあると思うが、すっきりしない体調が続いている。
もうジジィなのだから仕方ないか…という気もしている。
この先もこうやって身体を騙し騙し生きていくのかな…。

さて、雑誌を買いに行くついでに散歩してくる…。


●私の書体が使われている連続テレビ小説のエンディング画面
7prFZMacii.19.10.jpg
中央部分だけだが…。この書体専用の掲示版→両国あられ本舗



沈む太陽・空・川・船・土手を歩く人・高層住宅に点く灯り、ときおり横切る日比谷線の電車。大都会東京に住む人々の営みが感じられる夕景。
画像をクリックすると動画が見られます。

ふ〜、やっと日曜日が来た…。
のんびりしたいところだが、月末が近く色々やること多し…。

まずはメルマガのことを少し。水槽の掃除もやりたいのだが時間と気力体力が足らず…。
まだ病み上がりって感じなので、午後はのんびりテレビでも見て過ごすつもり…。


●きのう久しぶりに撮ったジョウビタキのメス。
81yH09TL2P.jpg

こちらは、いつもの場所でゴハンを待っているネコ。

画像をクリックすると動画が見られます。

昨夜は早目に帰宅し、とくに二日酔いもなし。

朝イチで、きのう突然決まった会計士との面談…。
昼前、雑誌を買いに行くついでにすこし散歩。
仕事、午後2時過ぎに今週の目標をようやく達成。

3時半からは防災当番の入れ替え会議に出席…。
バタバタと忙しない土曜日だ。


IMG_2769.jpg
先週の15日、夕食に出かける時に汐入大橋の手前で。
この時すでに風邪に罹っていたのかもしれないな…。

自分の誕生日に罹った風邪から、やっと復調。
最悪の1週間だった…。

きょうは人と会って飲酒する用事があるのだが、飲みすぎないように注意しようと思う。


●私の書体が表紙に使われている本
0tkI8nqrWn.jpg
むかしの言葉 きみの日本語、だいじょうぶ? (国語おもしろ発見クラブ) [ 山口理 ]
この書体専用の掲示版→キャピー同好会

私とほとんど同じ年齢の俳優の訃報…。
自分だって突然そうなるかもしれない。
先のことは誰にもわからない。
いつか必ず来る死に向かって、今をひたすら生きていくだけだ。

さ、お仕事がんばろ〜〜〜!


仕事部屋の窓から見える、私の好きな情景。
夕日に照らされた道を歩く人達。それぞれの姿から勝手にいろいろ想像を巡らす…のが好きだ。
CIMG7225.jpg


この緩やかな斜面には食べ物がたくさん落ちているらしく、次から次に鳥が寄ってくる。

画像をクリックすると動画が見られます。

体調はかなり良くなってきた…。
仕事の方も目標も追いついてきた。
明日の朝には完全に復調するような気がする。


●私の書体が使われているテレビ番組(しくじり先生
ニタラゴしくじり先生.jpg
テレビ業界ではタイプラボの書体はたくさん使われている。
この書体専用の掲示版→ニタラゴまにあ

昨日の午後、また体調悪化し夕方までベッドで横になった。
夕食時にもあまり食欲なく、風邪薬を飲んで寝た。

8時間ほどぐっすりと眠れた。
今週は仕事が遅れ気味…。きょうは1日がんばれるかな…。


●最近読んだ雑誌以外の本
IMG_2762.jpg
諸星大二郎劇場 第1集 雨の日はお化けがいるから (ビッグ コミックス〔スペシャル〕) [ 諸星 大二郎 ]
この著者とか滝田ゆうとか水木しげるとか、私の好きな漫画家は独自の画風を持っている。
一瞬見ただけで判る個性的な絵。そうじゃなければ長い間活躍できないよな…。


黒い猫。

柳原千草園で出会った猫。オシッコをしたようだ…。
画像をクリックすると動画が見られます。

体調、すこし良くなって来てるかも…。

1月15日から始めた、大きな組織との交渉。
きのう、やっとこちらの考え方が担当者に伝わったようでほっとした。

今週末を目標に、上司に報告書を提出するという。
その結果がOKだったら、次は契約部門への説明…となるらしい。

日本企業の判断の遅さって、世間でいろいろ言われてるが、本当なんだな…。
ま、良い回答が出るのを待つだけだ。


GYmilIYtcs.jpg
ある住宅の垣根として植えられているジャノメエリカ。
この季節になると直径3ミリ位の小さな花が咲きだす。

↑このページのトップへ