月別アーカイブ / 2017年08月

大体メルマガの原稿は整った。
午後には雨も止んだので3時から散歩。
長袖・長ズボンで、ちっとも暑くなかった…。

今夜はサッカーWカップ予選のテレビ中継を、のんびり楽しむつもり。


●私の書体が表紙に使われている本
キャピーきせつの.jpg
おとのでるきせつのことばずかん きせつのぎょうじやもののなまえがたくさん! [ A to Z ]
この書体専用の掲示版→キャピー同好会

今朝は涼しい…。しかし雨降りで風が強い。台風の影響らしいが…。
暑さに飽きたし疲れてきてるから、秋が待ち遠しい。

きょうは8月最後の日。明日発行するメルマガの原稿をまとめる。
久しぶりにフォントプレゼント企画があるので、いつもより文章量が多い。


イボバッタ…。
VNX5cYMEaX.jpg
下を見て歩いていると、こういう生きものに出会う。
迷彩柄で存在をカムフラージュしているが、私の目はごまかされないぞ〜。


魚を捕るため水中に潜るウ。
けっこう長い間潜って、意外な場所に浮かび上がってくる。
↓画像をクリックすると動画が見られます。

カワウ(川鵜)とウミウ(海鵜)の区別は難しい。
隅田川にいるからカワウ…というわけではないのだ。
クチバシの付け根あたりに違いがあるらしいのだが、この距離では判らない…。

残量が乏しくなっていたカラープリンタのインクが届いたので、久しぶりに写真用紙にプリントを始めた。

昔だったら近所の写真店に注文した、焼き増しプリント程度のもの。
しかし何かオカシイ…。画像が寝ぼけた調子。
プリンタのモニタ表示では、インクはすべて充分(いま交換したばかりだし)な残量がある。

しかし、テストプリントすると黒インクが全く出ていない。
インクカートリッジを付けたり外したり、電源をオンオフくり返しても改善しない。

メーカーに電話すると、購入から3年以上過ぎた製品については、WEB上から問い合わせてくれという自動応答。

面倒なので、同じ症状をネットで検索。
カートリッジの空気穴が塞がるとインクが出なくなる…ということで、穴を針でつついたが効果なし。

白黒原稿を大量にプリントするとインクが出るようになる…という回答があった。

だまされたと思ってこれにトライ。最初は真っ白だった用紙に少しずつかすれた文字が見えるようになり、5〜60枚プリントを続けたらなんとか正常に戻った…。

ふ〜、疲れた。本日の午後は、この件だけで終わった…。

通常の私の仕事ではカラープリンタは使わないのだが、たまに事務的な用事でカラープリンタが必要になる(クリックポストの宛名印刷とか)から、HPの安物プリンタを所有しているのだ。


●私の書体が表紙に使われている本
87bM3tcA6b.jpg
クルーズ3月臨時増刊 はじめてのクルーズ パーフェクト・ガイドブック 2017・2018【電子書籍】[ クルーズ編集部 ]
この書体専用の掲示版→ニタラゴまにあ

朝食を食べ終わってすぐに冷房オン。きょうも暑くなりそうだ…。

散歩はやめて、午前中は月に一度の熱帯魚水槽メンテナンスをするかな…。

昨日のスカイツリー。
OiqcVm3Uy3.jpg
日没後、南側の空もキレイに色がついた…。
この時間帯は、浴室にいたり食事中だったりするので、一瞬の光景を見逃してしまうことも多い。

きょう浅草公会堂で観た映画は「永い言い訳」。
2時間を越える映画だったので正午を過ぎてしまい、昼食を予定していた店は満員で行列ができていた…。

そこをアキラメ、まるごとにっぽん4Fのイタリアンへ。
この施設、オープン時は混雑していたが、いまは意外と空いている。
食後は1Fで酒の肴をいくつか買って、つくばエキスプレスと東武線を使って帰宅。
腹いっぱいなので、夕食は抜くつもり…。


●私の書体が表紙に使われている本
vmJF80gjol.jpg
0さいからのにほんごえいごことば絵じてん ([バラエティ]) [ 下薫 ]
この書体専用の掲示版→墨田の東にて


きょうの飲酒昼食。

メニューには無かったが、ハイボールを頼んだら作ってくれた(画像なし)。
画像をクリックすると、もう少し情報があります。

日本上空を何か通過したようで、騒がしい朝だった…。

午前中は浅草。例によって新聞販売店に貰った鑑賞券で映画を見る予定。
飲酒昼食して、夕食は抜くつもり…。


オシャレさんなのかな…。
9rD1AlNC3e.jpg
長い首にスカーフ風の飾り羽を巻きつけて、ドヤ顔でポーズを決めるアオサギ。

今日発売の漫画雑誌を買おうと、床屋へ行く途中のコンビニに寄ったのだが売り切れ。
10分で済むはずの床屋は混んでいて50分ほどかかってしまった。
帰りに寄った別のコンビでも雑誌は売り切れていて、自宅近くのコンビニでやっと入手。
2時間強の外出。汗だくになって帰宅。


JP18UOFfQn.jpg
センニチコウの蜜を吸うヤマトシジミ。


一度ゆっくりと羽を広げた後、飛び去った。画像クリックで動画が見られます。

昼近く、やはり本日も暑くなってきて冷房オン。

きょうは集合住宅内のお祭り…ということで、焼きそば・焼きウインナなどを肴に缶酎ハイを呑む昼食。


●私の書体が表紙に使われている使われている本
Ch3kHSK_Pp.jpg
NHKおかあさんといっしょ 最新ソングブック::ありがとうの花 [ (キッズ) ]
この書体専用の掲示版→えれがんとパーク

きょうはまだ冷房オフのまま。さて、午後はどうなるかな…。

ちょっとした事務仕事を済ませたので、あとはのんびり過ごすか。
日曜日だし…。


ウチの集合住宅敷地内に住んでいるカナヘビ。
aWX8JtUEbb.jpg
前足を突っぱって撮影ポーズを決めてくれた。

その後は、植え込みに隠れてしまった。

危険を察知した時、すぐに反転できる姿勢なのかもしれない。
画像をクリックすると、逃げていく動画が見られます。

↑このページのトップへ