先日、野暮用中の出先にて
ブログ徘徊…
(*ÒωÓ*)ムムッ!!
こ、これは?!
今日は絶対やってる‼️
ピポパ📞(・o・ )モシモシ
2回かけても出ない(TдT)アウ
⬇コレね💧
やっと連絡取れた🤣
予約1名😁
って事で
野暮用終わりに
そのまま行ってきました
(((╭( ・ㅂ・)╯テコテコ♬
民家脇の小径を抜け
素敵な門のお出迎え
やってきたのは
古民家Cafe
たんぽぽの森✨(*´艸`*)
体温をはかり、消毒をして
お邪魔します┏○))ペコッ
⬇ブログ見て来訪…ってか前から
行こうとしてたんだけどね🤣
電話がね🤣
1回突撃したら休みやったしね🤣
なんて素敵な雰囲気✨
ええ庭やなぁ~…(●´ー`● )
見てて飽きない
かしこまり過ぎず
どこか懐かしさを感じる
親しみある室内の雰囲気
(✪▽✪)
⬇食前酒ならぬ食前紫蘇酢😁
綺麗な天然の色味✨
甘酸っぱさが疲れを癒やします
⬇信楽焼の水琴窟
に水を入れてくれた✨
心地よい水音を楽しむ
なんて素敵なおもてなし
(人´∀`*).。:*+風流
壺…覗くよね(/ω・\)チラ
原理は分かるけど不思議だ✨
日本のこういう発想力と
伝統技術って凄いよね~(✪▽✪)
そしてランチ✨
⬇お料理の説明を聞いて
いざ!実食
イタダキマ━('ー'人)━ス
もうね!
1つ1つがメチャ美味い(TдT)
お盆に添えてある🍁がイイ😁
⬇ドレッシングが爽やか♬
サラダの下に、たんぽぽの葉
ウマ(๑✧∀✧๑)キラーン
自家菜園の摘みたてブルーベリー
宝石のような艶やかさ💎
柔らかく甘くて美味w
とまらねぇ🤣ミントも残さず
ŧ‹"( ‘ч‘*)ŧ‹"ŧ‹"
⬇ゴーヤ!初めて美味しいと思った
(✪▽✪)✨
しし唐やったかな?煮浸し?
優しい味付けに(*´ェ`*)ホッコリ
⬇3日煮込んだシチュー(´º﹃º♡)
ブルーベリーも入ってるとか✨
とろける牛スジ(*´ェ`*)ポッ
んーー!!絶品!!
⬇🍞には3種のジャム
ブルーベリー、スモモ、
たんぽぽ味噌にじゃこも♬
手作りジャムは勿論👍
たんぽぽ味噌とシラスがまた🍞に
よく合う♬この塩梅がヨキ(*´艸`*)
静かなひとときに
癒やされる(●´ω`●)
見て食べて聞いて楽しむ😏ムフ
自然に出てくるニヤケ顔😏ムフ
たんぽぽの森…独占✨
そして飲みたかった
たんぽぽ珈琲(●´ω`●)
たんぽぽの根を使った珈琲
香りは優しくコクのある味わい
焙煎の苦味がまた旨し
珈琲だけど珈琲にあらず✨
優しいきびの甘さが絶妙👍♬
何やら熱い視線を感じる
………
🐸も羨む美味しさです😁
泉州さん。
突然の当日予約、
時間も定まらずの遅めの来店
しかも1人なのに💧
本当に
ありがとう御座いました😁
こそーっと
しれーーっと帰るつもりが
♪~ <(*゚ε゚*)>
お会計時に質問され…バレた
(*/ω\*)キャー!!
普段の厳しくも優しい
格闘家とは違う1面も見れ😁
とても暖かな親しみある
素敵な女性の泉州さん(*´艸`*)
1人なのに長居しました💦
めっちゃ楽しんでました(笑)
正しい電話番号も分かったし👍
今度はもぅちょい早めに連絡して
堂々と行きますわw🤣
⬇買ったお土産、帰宅後、
秒で食べ尽くす(*ノ>ᴗ<)テヘッ
(*`艸´)ウシシシ
皆様も機会があれば是非😁
アットホームな
古民家Cafeたんぽぽの森
ちょっと贅沢に
でもかしこまらず
自家菜園の料理の数々
健康にも気を使った料理
満喫できました(●´ω`●)
またお邪魔しますね♬
やべー
ゆっくりし過ぎた
ピューッ!≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ 🏢