月別アーカイブ / 2016年10月

みなさんごきげんよう。


9歳児清浦です。


私事ではありますが、本日10/24でCDデビュー9周年と相成りました。



少し焦げてしまった!焼きたてアップルパイと紅茶でお祝い(´▽`)


ソロ時代は高校、受験、大学生活もあり、マイペースな活動だった上に


活動休止もしていたので…


9年まるまる歌っていたわけではないけれど、


TWEEDEESを始めてからは少し挽回できているかな?と思います。


長く続けることも大切ですが、


永く愛される作品を作ることが私のやるべきことだと思っています。


9周年を迎えた今日も作詞作業に取り組んでいますよ。しっかりやります!


みなさんいつも応援ありがとうございます。


これからもどうぞよろしくお願い致します。


清浦 

みなさんごきげんよう。


先日筑波山に登りました。



日本百名山デビュー。隙あらばお山へ行きたい清浦でございます。


お知らせです。


本日22時から放送のTBS金曜ドラマ「砂の塔~知りすぎた隣人」のサウンドトラックで歌を歌いました。 


http://www.tbs.co.jp/sunanotou/


音楽は横山克さん。「Dawn of a New Day」という英語詞の曲となっております。


横山さんチームのレコーディング現場はいつも和やかで楽しいのですが、


今回は英語詞で絶妙なニュアンスを出すのが難しくて、とてもやりがいがありました!


ドラマを楽しみながら是非チェックしてみてください。


今日は21時からラジオNIKKEI第二で「クラフトビール泡〜」を聴き、


22時からは「砂の塔」といった流れで一つお過ごしくださいませ〜。


ではでは。


清浦

皆さんごきげんよう。


涼しくなってきてくれて嬉しい限り!な清浦です。


10月9日に行われました公開収録、お越し下さった皆さん有難うございました。


場所は代官山SVB TOKYO。クラフトビールの飲めるお店で行われました。

http://www.springvalleybrewery.jp/tokyo/

駅のすぐ側。お店はTWEEDEESと同い年で2015年に出来たそうです。親近感。


中も広く、ビールを作る樽が間近で見られます。


この日は連休中日ということでお店も人でいっぱい。


ワインで言うところのボジョレーヌーヴォー解禁のように、


今年出来たビールを飲み、祝う日だったそうで


19種類のクラフトビールが飲めるという素晴らしいイベントでした。


我々はライブで参加。 もちろん飲みながら。笑


「乾杯〜!」の音頭でライブがスタート。一体感がありました。 


ライブが終わってからは公開収録。


ここでは普段お店で出している6種類のビールを飲み比べながら音楽談義。


小さいグラスに色様々でとっても可愛い。ちょっとずつ説明も書き添えられています。 


終わる頃にはほろ酔いTWEEDEES。


和やかで朗らかなイベントになりました。


とっても楽しかったので明日9時からのO.A.宜しかったら是非聴いてください。


番組名:特別番組「クラフトビール泡ー」
局:RN2(ラジオNIKKEI第2)
O.A.:10月14日(金)21:00~22:00
アプリ「radiko.jp」にて全国で聴くことが出来ます。 


明日はもう一つお知らせごとがございます。お楽しみに!


清浦 

↑このページのトップへ