月別アーカイブ / 2016年01月

皆様ごきげんよう。清浦です。
TWEEDEES只今絶賛レコーディング期間に突入しております。

先週イベントでお世話になったikkubaruのいっくんと、
レコーディング見学に来てくれたカラスは真っ白のヤギヌマカナ嬢。
IMG_4708-1024x768
奇跡の組み合わせ。ボーカリスト3人衆。
いっくんとヤギが話している姿が私の中で夢の共演過ぎてもう…!
大好きな人同士が繋がって嬉しい。
IMG_4709-1024x768

沖井さんのコーラスタイム。
作業は地獄、聴けば天国。これだからコーラスはやめられない。
by沖井礼二

こちらは所変わってカラスは真っ白のタイヘイ氏。
タイちゃんと私は同い年。
IMG_4699-768x1024
緻密な暴れん坊テイク頂きました。
音楽っていうのは素直なものです。人物が、生き方が、そのまま音になる。
普段飄々としているタイちゃんですが、彼の姿勢に学ぶことがとても多いです。
IMG_4703-1024x1024

沖井さんもご満悦な様子。

私と同年代の仲間が増え、参加してくれているあたりが1stアルバム制作時と大きく違うところでしょうか。スタジオのスタッフの皆さんとも連携が取れてきていてレコーディングが毎回楽しいです。一番最初のレコーディングで沖井さんとバッチバチの喧嘩から始まったのも今や懐かしい…。笑
この一年の出会いに本当に感謝したいです。

2月のライブでも録れたてほやほやの新曲達を演奏する予定なので是非!
またレコーディングレポ書きますね。
ではでは

清浦

皆様ごきげんよう。清浦です。お寒うございますね。

先日渋谷 HMV&BOOKS TOKYOにて行われましたikkubaruのトークイベント、お越し下さった皆さんありがとうございました。

我々TWEEDEESといっくん、そして司会に黒田隆憲さんの4人でお届けしました。(黒田さんは沖井さんも参加している『メロディがひらめくとき アーティスト16人に訊く作曲に必要なこと』という本を書かれた方です。)

そもそもOIOIがモディとなってから来るのは私も初めてだったのですが、落ち着いた雰囲気の本屋さんでCDやレコードも買え、売店もあり一部飲食も可能。本に囲まれたイベントステージは新鮮でした。じっくりと店内散策は出来なかったのでまた改めて来れたらと思います。

名物・渋谷コーラを片手におしゃべりは進んで行ったのですが、いっくんは母国語のインドネシア語に学校で勉強した日本語、英語が話せるので我々の方が助けられっぱなしだったようにも思います。ちゃんと伝わったかな?彼の優しい人柄に終始和んでおりました。
IMG_4698

そしてライブパートではいっくんと一緒にシュガーベイブの「DOWN TOWN」をカバー。沖井さんも「大好きな曲だけど今まで演奏したことがなかったから嬉しい。せっかくだからサビは3声コーラスでやりたい!」と大変喜んでおりました。

音を楽しむことを改めてikkubaruから教わったように思います。誘ってくださったいっくん、そしてikkubaruスタッフIさんありとうございました。

さて。TWEEDEESは現在レコーディング期間に突入しています。
その模様はまた今度。

清浦。

を迎えました。

TWEEDEESの清浦夏実です。

自己紹介の際に「TWEEDEESの」が頭につくことが新鮮で、嬉しくて、少しくすぐったかったのを覚えています。

去年の1月21日に結成発表、「KLING! KLANG!!」の楽曲配信、

そしてPremium Showの開催をお知らせをしたのも懐かしい…。



懐かしいと思えるのは、この1年間が濃くて楽しかった証拠でしょうか。

TWEEDEESに関わって下さった関係者の皆様、そして音楽を聴いて下さった皆様、

本当にありがとうございます。

まだまだひよっこな我々ですが、ここから更にすくすく成長していく姿をお見せ出来ますよう、

TWEEDEESは2年目も、良い音楽をお届けして参ります。

お誕生日パーティーは2月12日(金)高円寺HIGHにて。お待ちしております!

http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163

P0108P002176966P0050001P006001P0030001

ばぶばぶ。

清浦

↑このページのトップへ