月別アーカイブ / 2022年11月

大分といえばキャプテンズが浮かんできます。
傷様との思い出が浮かんできます。
今、傷様ソロとのコラボで
「段違い平行棒鶴ちゃん」
グッズが販売中です!可愛いので是非〜

というお知らせから始めました、神田です!

大分は「鶴、搬入ランキング一位」といっても過言ではないくらいなライブハウス。
だってステージ横にドアがあって、そこから搬入出来ちゃうんだもん!
最高か!

ステージ高も高く、天井も高い。
照明の数もハンパない!
音も良い!

なんて素晴らしいライブハウスなんでしょう!
そこにさらに店長の鶴愛がまた!
大分〜
好きよ〜
目の前のガストで食べたことあるよ〜

鶴のメンバー3人とも大好きなモニタースピーカー。

エレクトロボイス。EV。
今や結構レアモノでねー。
DRUM系列はまだ今のところこれだね。
こいつがね、音の密度が濃くて、目の前に飛んで来るサウンドなんですよ。

ちなみに俺のアンペグちゃんのスピーカーもエレボイ。
好きみたいです!

ブレチャでも言ってた、エマさんも大好きみたい。
一時期買おうとしてて、スタッフに止められてた!
機材が増える〜!ってね。

たくさんの照明を背負って
大迫力のサウンドで空気を揺らして
ソウルメイトに届ける。

これがロックバンドでしょー!
って言い聞かせながら、音量が大きい事を正当化しています!

今現在、風呂に入りながら汗だくでこれを書いている山形の宿です💦💦💦💦💦💦

今日は仙台ライブ!
行ってきます!

旅行支援でもらえるクーポン券のありがたさについつい食欲の秋を加速させているわたくし、どーも、どんです。


DRUM SONと言えば日本でも屈指の搬入難易度(鶴調べ)を誇る会場でございます。(笑)

見てください、この階段。
 

3階まで手運び

若いスタッフさんが手伝ってくれなかったらと考えると恐ろしくて恐ろしくて。


福岡はいろいろありすぎて福岡ポーズ迷っちゃうよね。
明太コーーー!!!ってなったら
そりゃ私の中のはるみ様が疼いちゃうよね(笑)

なんてキャッチーなんだ!

MCでも喋ってたけど福岡はね、我々がアフロを卒業して1発目のライブだったのよね。

いやー、あれは思い出すとゾクゾクしますね。
なんか我々も変に力んじゃってギクシャクしちゃうっていう。(笑)

あれを乗り越えてから福岡と鶴の関係はグッと濃いものになった気がしております!!

こうして秋野さんの素顔も見慣れてきたわけです。

福岡と鶴に歴史あり!!


福岡の夜はやっぱり美味しいごはんとお酒

福岡の夜にかんぱーーーい!!!

 

前日に福岡グルメを食べれなかったわたくし、身体が豚骨を欲していたんでしょうね。

昼に一杯(もちろん替え玉)。


夜の打ち上げの締めに一杯。


お腹がいっぱいにならなければずっと食べ続けていたい

そう願う福岡の夜でした。


追伸

最近神田さんが写真の概念を覆してきています。


 


お久しぶりです
秋野です🧟‍♂️

さてこのLINEブログも遅めの追っかけ再生ながらもここまできました。私個人としては誰がなってもおかしくないという状況ながら、まさかのコロナになりまして沖縄に参加できずという事でしたが、鶴チームとソウルメイト沖縄の皆様のおかげでなんとか乗り切ってもらって感謝です。

喉が激烈に痛くなって、ろくに声も出せない状況に陥ったので、それはそれは広島のライブが心配だったのですが、フタを開けてみたらただただワイワイな鶴でした。
コロナの影響か何なのか思うように声が出せなくなってしまう歌い手も聞いていましたからね。

いつも喉を使っている方が好調をキープしやすいのですが、長期間休むとどうしても初期化されちゃって次に歌う時に今までなんて事ない所が苦しくなったりして、焦って更に無理するから更に声が出なくなって不安でメンタルにきて歌うのが嫌になるという負のスパイラルはボーカルあるあるです。
かくいう僕もそんな時期かありました。これって喉の調子もそうなんですが、ただでさえステージに立つ緊張感がある上に、声が出なかったらどうしよう、、人前で失敗したくないし心配をかけたくない、、、といったメンタル部分が結構大きいんですよ。
対処法としましては人それぞれですが、僕の場合は〝諦める〟〝開き直る〟これです。
精一杯やって最悪声が出なくなっても仕方ない、それよりも伝えたい事が伝えられればきっと大丈夫。
この考え方になるのに僕は随分と時間がかかりました。これって周りを信頼する事にもつながります。もちろん不安がゼロになる事はないですが、楽になります。弦が切れても動じず、音が出なくなっても動じず、いやこれはちょっとだけ焦る。いきなりソロを振られたら踊ってみればいいじゃない。
それが今の鶴チームの強さみたいなもんなのかもしれないですね。

そんなボーカル談義に花が咲いてしまいましたが、広島ワイワイありがとうございました。

カープの選手をパッと思いつきで言ったらエルドレッドが出てきたんすけど、完全に地元民にしか伝わりませんでしたね。ファン人気も高かった愛され助っ人外国人ですよ。

ついつい楽しくなっていつもより少し長いライブになってしまったことをここて報告しておきます。


1日遅れてしまってますが、どんくんハッピーバースデー!いつまでも盛る姿勢でいてください!

広島のラーメン屋にて。大盛りがないから2杯頼む男。しかも同時に。漢。


↑このページのトップへ