月別アーカイブ / 2021年08月

そーです、わたしは時の旅人。

未来からお届けしております。

嘘です。

すっかり間を開けてしまいました。

すみません

時を戻そう。


2ヶ月ほど遡りまして613日新潟GOLDEN PIGS RED STAGE

集まってくれた皆さま、配信で楽しんでくれた皆さまありがとうございました!

この日のATCのアルバムは『僕ナリ』。

このアルバムは磯貝サイモンくんがプロデュースしてくれた曲が多いですね。

磯貝アレンジが光る曲が揃っております。

緻密で大胆。

中でも一番大胆だったのは「真夜中のベイベー」のピアノ伴奏をわたしに弾かせたことでしょう。

音源でわたしが演奏したならこの日のライブもそりゃそうなるよね。

この日はわたしが主役だったと言っても過言ではないでしょう。

ライブの中盤で「真夜中のベイベー」を演奏し終わるまでずーーーーっと緊張してましたよ。

ガチガチです。(笑)

練習では何回やってもどーしてもどっかで間違えちゃうんだよねー。

なんだかんだで本番が一番いい演奏だった気がしております。

その時わたしが見ていた手書きの譜面がこちら。
 

2ヶ月ぶりに見てみたらめちゃくちゃ見づらい!(笑)

ひどいね!!!(笑)

当時は完璧だと思ってたんだけどな。


しかし素敵な曲が多いアルバムだなー。

割と新しいアルバムだから今の鶴の温度感とズレがないので素直に演奏を届けられた感じがします。

どの曲もこれからライブで沢山活躍してくれそう!

お楽しみに!!


さて次は誰かな?

秋野さん?神田さん?

時空をさかのぼってお送りするこのブログ
(嘘です。空いてしまいすみません🙇🏻)

秋の匂いもしてきましたが、梅雨時期のライブです。
ご存知の方も多いかと。
福島OUTLINEはお世話になりまくりのソウルメイトライブハウスです。

今現在も、神田KYOSHO雄一朗が描いた絵
(ラーメン屋「うから家から」さんに描いた壁画)
こちらがプリントされたタオルとマグカップを制作中です!お楽しみに!
これからもズブズブの関係で行きたいと思います😁

福島でのライブはいつも熱いエモいがもれなくあります。
そんな夜でした。この日も。
しかし
リハーサル初日は、自分たちの曲を思い出す
(自分のプレイをコピーする)
という状態です。

楽器演奏って、脳の記憶もあるけど
体の記憶ってのがかなりあって
それを完全に忘れてる時はまあ困ります。
そして面白いです。
ボロボロ🤣

このあっついのプレイは、体は覚えてる感じです。
多分。
(リハーサル1日目)
ATCのおかげで、記憶を呼び覚ますスピードは上がりました!
これもまた成長です!


この日はニューグッズ出ましたね!

とにかく可愛い鶴ちゃんシリーズのミニトート。
即完売しました、みんなありがとう!
このシリーズは続きますので
神田の可愛すぎるデザインを引き続きお楽しみにしててください!

この日に向けて、神田は石油王になりました。
(髪型を整えたと言うことですね)

最近は銀座に切りに行っています。
お洒落でしょ。
(たまたまスタイリストさんがそこに勤務してるだけです)

相性の良い美容師さんって本当に出会いですね〜
過去の経験上、同年代の男性と相性が良いです。
これはレコーディングエンジニアとかにも言えるかも知れませんね〜

福島には途切らすことなく行くからね。
必ず。

はい、次は!
どんくんどうぞー!

どーも秋野です🧟‍♂️

随分と空いてしまいました🙇‍♂️
なんと5月の仙台からライブのLINEブログが止まってしまっていました。時が流れるのは早いですね。

ATCに向けては書いているんですけどね、ライブ後の写真やら何やらも可能な限り載せたいもので。
と言いつつも、仙台の写真が残っておりません。
というかこの日は撮影はナシだったのですね。
少数精鋭で動いている為、できる時とできない時がありまして😅

自分の撮った写真を漁っても残っているのはこれです。

お詫びと言っては何ですが、一曲歌わせていただきます。


ドゥードゥドゥドゥドゥドゥドゥードゥドゥドゥドゥドゥドゥー
ドゥードゥドゥドゥドゥドゥドゥードゥドゥドゥドゥドゥドゥー
ドゥードゥドゥドゥドゥドゥドゥードゥドゥドゥドゥドゥドゥー
ドゥードゥドゥドゥドゥドゥドゥードゥドゥドゥドゥドゥドゥー
ジャーンジャーンジャジャジャンジャーンジャジャジャジャンジャーン
ジャーンジャーンジャジャジャンジャーンジャジャジャジャンジャーン
ジャーンジャーンジャジャジャンジャーンジャジャジャジャンジャーン
ジャージャジャジャジャジャジャジャッジャーン
おれのくるまはこうせいのー
おれのくるまはこうせいのー
おれのくるまはこうせいのー
おれのくるまはこうせいのー

かーんななどーりをーー
(以下略)

ジャーーーーン。


ソウルメイト仙台、ワイワイありがとうございました。5月のライブですから、まだ身体にほんのり残り香がかほる鶴でした。

しばらくですね、この書いてきていないライブのブログが続くと思いますのでよろしくお願いします。ライブが少ないシーズンですから、何かの楽しみになってもらえればと思います。
次は神田か?笠井か?

↑このページのトップへ