月別アーカイブ / 2020年10月

鶴ヶ島市ふるさと応援大使の鶴です!
市役所でのライブは何回かやらせていただいてますが(これがすでにクレイジー鶴ヶ島!)
ついに議場でのライブが実現いたしました!(最高にクレイジーで最高!)
 
IMG_8494.jpg
市役所の職員さんでもなかなか入れない議場に、音響機材と配信機材を持ち込んで、
なんだか特別捜査本部のプロファイリングチームの様でした!

ふるさと応援大使二期目を委嘱していただき、より一層鶴ヶ島愛が高まるばかりです!
 
IMG_8501.jpg
今回の様子は配信も行いました。これも「今」って感じですね。
議員さんを前にいつもの様にワイワイとアコースティックライブをやっちゃいました!

ほーら、楽しそう!
 
IMG_8353.jpg
うん、楽しそう!
 
IMG_8359.jpg
ここ、議場なんだぜ??
 
IMG_8438.jpg
鶴ゴンも踊り狂う??
 
IMG_8449.jpg
これからさらに、地元鶴ヶ島市と面白い事をたくさん生み出して行きたいと思います。
もちろん鶴フェスもね!
うん、鶴ヶ島市大好き!
 


遅くなってしまいましたが、先月末は秋野ソロでイベントに出演してまいりました。
 
DSC05848.jpg
最近はバンドの方もお客さん有りライブが始まっていますが、こういったアコースティックな夜もまだまだ続いていくのでしょう。
これはこれにしかない素敵な空気がありますからね。
 
DSC05826.jpg
対バンはなんと元MOON CHILDのササキオサムさん。
僕らの世代にはドンピシャでございます。
高校生の時はみんな歌えましたから。
 
DSC05898.jpg
対バンを前にササキさんがTwitterで「夜を越えて」のカバーをしてくれまして、当日も「本番で歌わせてもらっていいですか?」と、ご丁寧に言っていただきまして、それならば「やっちゃいます?」というノリでアンコールセッションが実現しました。
 
DSC05911.jpg
とても柔らかい方で沢山お話してくれるので、楽屋で喋りまくってしまいました。なのですっかり仲良し。なはず。
 
DSC05965.jpg
ソロでのツーマンはこういう素敵な出会いというか、バンド同士でやるよりも個と個なので深い絆が生まれますね。

とはいえ元々はササキさんのトリオバンドと鶴で対バンの予定だったので、いつか実現したいです!

日本が呼んでるぜー!
てことでお呼ばれしてガツンとやってまいりました!

この収録の日、じつは若干バタバタしてました。
我々が収録の最後のバンドだったんだけど、搬入の直前に機材車が動かなくなりまして…。
急いで別の車に機材を載せ替えて向かったんだけど入り時間には間に合わず。
ライブハウスのスタッフさんや撮影チームの皆様を慌てさせちゃいました。その節はお世話になりました!!
ダッシュで搬入してそのテンションのまま本番!
そんなテンション高めのライブでした!

DSC05566.jpg
そんな我々なんてシルエットだけで十分です。

DSC05579.jpg
でもこの時ばかりは輝きたい。

DSC05592.jpg
日本が呼んでいる。

DSC05613.jpg
ニッポンガヨンデイル。

DSC05640.jpg
JAPANがCALLING。

DSC05651.jpg
DSC05630.jpg
DSC05637.jpg
皆吠えております。

DSC05660.jpg
せーの!!!

DSC05661.jpg
神田くんとこ風つよ!

DSC05664.jpg
NIPPON CALLING!
ありがとうございました!!
日本中にいや、世界中に届きますよーに!!!!!

↑このページのトップへ