ライブハウスに向かってる時から、なんか予感はしてました。
お初のライブハウス、HELLO DOLLY。
とっても演奏しててアガるライブハウスでした!

しかも共演者が、なんだか珍獣動物園のような猛者だらけ!
同年代から先輩バンドまで。
それはもう豪腕バンドばかりでちょー楽しい!
お酒が飲めなかった(運転ネ)のが残念すぎました!
楽屋にもこれはなに?新年会?ってくらいのパーティーフードがてんこ盛りで。
ライブ後に、美味しく戴きました!
距離が近く熱苦しい。

これぞライブハウス。

宇都宮に、また帰ってくる場所が出来ました。

車で1時間半。
ご近所なんで、またすぐ行きますわ。
お初のライブハウス、HELLO DOLLY。
とっても演奏しててアガるライブハウスでした!
しかも共演者が、なんだか珍獣動物園のような猛者だらけ!
同年代から先輩バンドまで。
それはもう豪腕バンドばかりでちょー楽しい!
お酒が飲めなかった(運転ネ)のが残念すぎました!
楽屋にもこれはなに?新年会?ってくらいのパーティーフードがてんこ盛りで。
ライブ後に、美味しく戴きました!
距離が近く熱苦しい。
これぞライブハウス。
ご近所なんで、またすぐ行きますわ。
////////////////////////////////////////////////////////
3月4日(水)鶴 NEW ALBUM『普通』
"どんなに綺麗な言葉でも君に届かなきゃ意味ないし"
2019年10⽉6⽇に出⾝地の埼玉県・鶴ヶ島市にて初の野外⾳楽フェスティバル「鶴フェス」を開催し、
全国から駆けつけてくれたソウルメイトと鶴ヶ島のソウルメイトで11,000⼈もの来場者を記録しました。
多くの人の協力、助けを得て作り上げたフェスで11,000人もの笑顔の光景を見た鶴が
今感じる思いをすべて詰め込んだ作品です。
鶴フェスのテーマソング「バタフライ」、Nack5冬のキャンペーンソング「冬の魔物」を含めた全13曲を収録。
全国から駆けつけてくれたソウルメイトと鶴ヶ島のソウルメイトで11,000⼈もの来場者を記録しました。
多くの人の協力、助けを得て作り上げたフェスで11,000人もの笑顔の光景を見た鶴が
今感じる思いをすべて詰め込んだ作品です。
鶴フェスのテーマソング「バタフライ」、Nack5冬のキャンペーンソング「冬の魔物」を含めた全13曲を収録。
全国のレコード店/WEBにてご予約受付中!