月別アーカイブ / 2019年09月

今年もやってきました島フェス!

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4694.JPG

今年は晴れで気温も程よく30度。
風もあり、野外フェスには最高の気候でした。

そしていつも思う事。
島フェスのステージでの音の気持ち良さ!
野外のライブなのにズドーンと鳴るのです!

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4695.JPG

弾いてて気持ちいいとプレイも乗ってくるもんです。

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4696.JPG

今の鶴をステージに置いてきたよ。

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4697.JPG

楽屋では、毎年島フェスで会う仲間がいたり
同郷の仲間がいたりとワイワイ。

今年はライブ以外にも、
鶴フェストーク(予想通り時間押しました!トーク長め)あり
ベーシストsession(ドラムにゲストのどんくん)ありと
3箇所のステージ全てコンプリートしましたよ!
これはもう[鶴ヶ]島フェス!
と言っても過言ではないでしょう!
(過言でしょう)

また来年も島でお会いしたいですね!

//////////////////////////////////////////////////////////

_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2342.JPG
10/6(日)に地元・埼玉県鶴ヶ島市で初開催する無料野外フェス、鶴フェスを共に盛り上げ作り上げてくれる
"鶴フェス応援大使"をクラウドファンディングサイト・WIZYにて大募集中!

ただいま2448人/目標の2626人を達成!!

大使限定公開の動画などもありますので
鶴フェスまであと15日、過程も楽しみながら
ぜひ一緒に盛り上げて頂けたら嬉しいです!


本日は、前回のブログでも予告していた通り

地元のTSUTAYA鶴ヶ島店さまで
15:00〜、鶴フェスのテーマソングでもある「バタフライ」EPのリリース記念イベント(ミニライブ&サイン会)を開催します!

写真の通り、お店を挙げて盛り上げてくださっているとのこと!すごい!

h8f_3xJYNw.jpg
BACWEqz8u8.jpg

ライブは観覧フリーなので
三連休初日はぜひ鶴ヶ島でワイワイしましょう!お待ちしています!


久しぶりの大阪福島2ndLINEでした。

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4584.JPG

昔から世話になってる場所なので、ただいま!って感じですね。
みなさまワイワイありがとうございました。


福島ーーーー

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4585.JPG

セカンドーーーー

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4586.JPG

ライン!!!

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4587.JPG

線になった日。
千の風になった日。

呼んでくれたリアクションザブッタに感謝です。
ボーカルのナオトくんを迎えてのソウルメイト今夜!

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4588.JPG

おかげさまで平均イケメン度が上がりました。

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4589.JPG

その後リアクションザブッタのステージにも乱入しつつ、アンコールで入り乱れつつ、水面下で進めている大阪埼玉化計画の任務を完遂したのてある!ここは大阪の福島ではない。今後は大阪埼玉2ndLINE!

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4590.JPG

またやりましょう大阪!いや福島!あ、埼玉!
ブッタは鶴フェスよろしくお願いします!

(photo by 松本いづみ)


//////////////////////////////////////////////////////////

_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2342.JPG
10/6(日)に地元・埼玉県鶴ヶ島市で初開催する無料野外フェス、鶴フェスを共に盛り上げ作り上げてくれる
"鶴フェス応援大使"をクラウドファンディングサイト・WIZYにて大募集中!


鶴フェスを目前に、
9/21(土)には鶴ヶ島駅からすぐの
TSUTAYA鶴ヶ島店にて
先月リリースした『バタフライ』EPリリース記念ミニライブ&サイン会の開催も決まりました!


表題曲の「バタフライ」は鶴フェスのテーマソングでもあります。

地元鶴ヶ島の皆様はもちろん、
鶴フェスの予行練習も兼ねて、全国から鶴ヶ島へ遊びに来て頂けたら嬉しいです!
こちらもお待ちしています!



赤羽ReNY alphaがオープンしたということでお祝いしてきました!

度肝を抜かれたのが照明システム!
バンドの背中にいろんな映像が!

鶴のロゴになったり。

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4573.JPG

こんな映像になったり。

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4574.JPG

迫力あるしカッコイイしで演奏しているこちらもテンション上がる!!

そしてこの日は鶴としてはバンド形態でやる久しぶりのライブ。
最近はそれぞれバラバラに動いていたりアコースティックでのライブが多かったのでただただ3人でバンドを鳴らせるのが楽しい!!

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4575.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4576.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4577.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4578.JPG

じゃーんけーん!
チョキ!!

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4579.JPG

じゃーんけーん!
グー!

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4580.JPG

じゃーんけーん!
グーググーググー!

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4581.JPG

じゃーんけーん!
え!?
なにそれ!?

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4582.JPG

3人でドカンとでかい音出すのって楽しいね♬
そんなことを再確認したステキな夜でした。
集まってくれたソウルメイトの皆様ありがとうございました!!


//////////////////////////////////////////////////////////

_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2342.JPG
10/6(日)に地元・埼玉県鶴ヶ島市で初開催する無料野外フェス、鶴フェスを共に盛り上げ作り上げてくれる
"鶴フェス応援大使"をクラウドファンディングサイト・WIZYにて大募集中!

昨日、遂に目標の2626人を90%達成!!!

6TtXGZKLKq.jpg

本日でに合計で2372人(!)
鶴フェス応援大使になって頂きました。

応援大使の皆様の愛と魂を感じながら
鶴もバリバリ準備を進めています。

一緒に素晴らしい景色を作りましょう!
10/6(日)は鶴ヶ島市運動公園で待ってます。


近隣駅/施設からのワクワク&ドキドキシャトルバスも走ります!


↑このページのトップへ