月別アーカイブ / 2019年02月
鶴フェスやります!
2019年10月6日(日)、
鶴ヶ島運動公園にて「鶴フェス」開催決定!
先日、鶴ヶ島応援大使として市長に中間報告にいきました!
そこで直談判した結果、鶴フェスの開催が決まりました。
・日時:2019年10月6日(日)
・場所:鶴ヶ島運動公園(埼玉県鶴ヶ島市太田ヶ谷201-8)
・入場無料!
フェスに向けて2月6日より「鶴フェスへの道プロジェクト」スタートします!
詳細は後日発表しますのでお楽しみに!
全国のソウルメイトの皆様、10月6日鶴ヶ島で絶対に会いましょう!
・場所:鶴ヶ島運動公園(埼玉県鶴ヶ島市太田ヶ谷201-8)
・入場無料!
フェスに向けて2月6日より「鶴フェスへの道プロジェクト」スタートします!
詳細は後日発表しますのでお楽しみに!
全国のソウルメイトの皆様、10月6日鶴ヶ島で絶対に会いましょう!
なごなごなごやごな
ツアー35本目、名古屋が終了して1週間経ちました。なごなご。
相変わらずナイスな熱気のソウルメイト名古屋でした。ワイワイありがとうございました。なごなご。
これがやりたかったのですが、、、
神田が釣れました。
この日の神田ジャンケンは、長過ぎて覚えていません。
そしてこの日は鶴フェスの告知をする事が出来ました。
とにかく可能な限り早く言いたかったので、ツアーファイナルを待たずに告知をしちゃいました。だって言いたいんだもん。言いたいじゃん。調整をしていただいた関係各所の皆様に感謝します。
いよいよ鶴フェスというプロジェクトが動き始めました。
鶴ヶ島の鶴と言って15年。ふるさと応援大使にも就任し、自分達に出来る故郷への恩返しはこれだと思い立ちました。地元に人を呼ぶだけでなく、地域の人にも遊びに来てもらいたいです。そこを目指していきます。
鶴ヶ島でフェスがやりたい!という鶴の正直なワガママから走り始めた企画です。この夢にはソウルメイトのみなさまの協力が不可欠です。
今後の情報をお見逃しなく!
旅は続きます。
鶴ヶ島の鶴と言って15年。ふるさと応援大使にも就任し、自分達に出来る故郷への恩返しはこれだと思い立ちました。地元に人を呼ぶだけでなく、地域の人にも遊びに来てもらいたいです。そこを目指していきます。
鶴ヶ島でフェスがやりたい!という鶴の正直なワガママから走り始めた企画です。この夢にはソウルメイトのみなさまの協力が不可欠です。
今後の情報をお見逃しなく!
旅は続きます。
明日からはウルフルケイスケさんをゲストに迎えてのライブ!
香川県大会ではゲストギタリストとして、徳島県大会では対バンゲストとして参加してくれます。
徳島県大会の翌日も徳島県でライブです。
ケイスケさんと秋野の弾き語り2マン!
リハーサルでの1枚。
今週末は四国でケイスケさんとお待ちしています!