ツアー14本目盛岡&15本目福島、どちらも最高の夜でした。
ソウルメイトのみなさま、ワイワイありがとうございました。
笠井どん快樹。いいよーいいよー。
たまたま行った小さな居酒屋は、大将が外国名をつけてくれるというファンキーなシステムでした。
秋野はリチャードと名付けられました。
盛岡はここ最近、来るたびに何かが増しているような気がします。大事なものや、大事な人や、大事な場所が増えていっているよなうな。
また行きます。これからもよろしくお願いモリモリ盛岡。
翌日の福島も盛岡に負けず、愛と魂がだだ漏れでギャーギャーしましたね。
福島は日本に点在する鶴ギャーギャーポイントのひとつでもあります。
間違いなく大切ものを抱きしめたくなる夜でした。これからもよろしくお願いします。
ちなみに福島アウトラインの近くにある楽器屋では、神田モデルのベース「カンダーバード」を取り扱ってもらっております。よろしくおね神田します。
これにて今回の47都道府県大会、東北6県中5県が終了です。
ああ、こうやって全国の地図が埋まっていく感じ、、、んーー、たまらないですね〜
福島の集合写真、メンバー3人ともススだらけに見える。
旅は続きます。
次は千葉LOOK!
THE LIVEHOUSEを感じに来てください。チケット発売中!