月別アーカイブ / 2017年04月

こんにちは、秋野です。

歌い手にとって命とも言える喉。

そんな世の歌い手達を困らせるマジックパウダー。そう、花粉。バカヤロー。

昔は「ちょっとクシャミが多いシーズンだね」、「鼻からシャワーのシーズンだね」ってくらいで認めないでやり過ごしてきたんだけど、ワンマンの数も増え、歌う機会が増えてきたせいもあり、ここ数年はスギのシーズンが到
来する前から薬のお世話になっています。
おかげで今シーズンも無事に終わりました。終わったんです。

しかしヒノキだバカヤロー。



そんな4月も後半です。


先週バンドごっこのツアーに参加してきました。ちょっくら名古屋へ。

bandogokko.JPG


僕らがデビューした時の歳くらいのバント達に囲まれてきました。当時の鶴より遥かにみんな上手い。
聴いてきた音楽がそうさせるのでしょう。デジタルとロックの融合みたいな音楽が、もう当たり前のように時代を作っているからね。その正確さがバンドにも反映されていました。

そんな事を考えながら楽しんできましたよ。
大阪編も参加するので楽しみです。




お店に挨拶に行ったらスクービードゥー。
インストアライブだったそうで。
新譜が今までにないスクービードゥー。でもやっぱりスクービードゥー。

リーダーさすがです。

image4.JPG

沖縄の打ち上げの続きが始まりそうでしたが、堪えました。





そして先日、昨年末に急に逝ってしまった橋口靖正のトリビュートライブにゲストボーカルとして参加してきました。
アルバム「我がまま」、「ハートの磁石」に参加してもらい、鶴に革新をもたらしてくれた重要人物です。
彼が残した作品の素晴らしさを、改めて出演者全員が、そしてあそこにいた全員が感じたはずです。
写真等、詳しくはこちらのTwitterアカウントで見れます。→ @hgymmotekeikaku



さらに昨日はGrand Color Stoneのナカノアツシくん率いるZENRYOKU劇音団の舞台に、神田と共にデイリーゲストで出演してきました。

前回、神田が役者デビューした時よりさらにパワーアップしていましたよ。この先、また神田の出演はあるのでしょうか。


主演、神田雄一朗。
監督、神田雄一朗。
脚本、神田雄一朗。


どどーーーーん

「KANDA」

kanda.jpg


同時上映「DON」




いやー、高円寺は良い街悪い街!

image3.JPG

さて、そろそろ秋野は独り言ツアーに向けての準備も始めていきます。
あれ歌おうかな、これ歌おうかなってリストアップしていったら、すごく沢山になってしまいました。どうしましょう。

こんにちは。

先日、愛媛県松山にて「ソウルメイト今宵」というアコースティック
ワンマンライブがありました。

数年前に立ち上げた鶴のアコースティックスタイルでのワンマン公演。
今回はACOUSTIC TIME2のリリースもあったのでレコ発的な
イベントになりました。

 DSC00956.jpg

松山のThe 3rd FLOORという箱です。

開放的で素敵な景色。

まさに松山のBillboard。

Billboard MATSUYAMA

Billboard EHIME

隣のビルの人ともソウルメイトになれる。


今回は斜めにステージを作りましたが去年の秋野独り言ツアーでは窓を
バックにステージを作りました。

IMG_2145.jpg

サポートギターは大迫 章弘氏(e-sound speaker)を迎え
伝説の「秋野窓を開けて叫ぶ」という奇跡がおこった夜。
窓がアコースティック弾き語りライブとは思えないほど
異常に曇っていた夜。


そんな夜を夢見て5月から2017年の秋野独り言ツアーがスタートします。
また伝説がおきるのか、おきないのか。お楽しみに。

チケットは札幌公演1日目の立見チケットが若干数のみあります。
他の公演は全てソールドアウトしました。
札幌のチケットはオンラインショップにて販売しています。
http://tsuruchan.shop-pro.jp/?pid=114802261

--------------------------------------------
5月20日(土)北海道・札幌musica hall cafe
開場18:00 開演18:30
※サポートアーティストなし!完全ソロでの出演になります。
前売 3,500円 (立見席・ドリンク別)
--------------------------------------------



The 3rd FLOORは楽屋が上の階にあるのですが、
なぜかリハーサル後〜本番の間で神田雄一朗撮影会がおこなわれていました。
撮影者はマネージャーのM氏。

何かに使用するための撮影とかではなく。
ただ神田が撮りたかった。フォトジェニック神田。


ソウルメイト松山のみんながライブスタートを待っている間、
一つ上の階では、
DSC00938.jpg


そして、

DSC00941.jpg

秋野も参加。

DSC00948.jpg

 (2人はチャゲアスナイトに向けて気合いみせてます。)


おととい、昨日とDJダイノジとのスプリットツアーの初日を
高崎のclub FLEEZにてスタートしました!

残るは大阪、福岡でやります。
チャゲアスナイトと2DAYS。

鶴とDJダイノジの奇跡の二日間をぜひ体感しに来て下さい。

お待ちしています。


【チャゲアスナイト/鶴とDJダイノジ】公演一覧

///////////////////////////////////////////////
プレイガイド又はメールにて各公演絶賛ご予約受付中!

http://afrock.jp/live/

メールは下記になります。
sasuke.yoyaku@gmail.com

件名に「公演名」本文に「名前」「枚数」を記入して送信してください
(公演内容や出演者に関して変更する可能性もあります。ご了承ください。)

///////////////////////////////////////////////

■2017年5月16日 火曜日【大阪】
大阪公演
ジャイアンナイトpresents
CHAGE and ASKA特集
「チャゲアスナイト」
●会場:天王寺Fireloop
●時間:OPEN 18:30/START 19:00
●詳細:http://ameblo.jp/giannight/entry-12247159935.html


■2017年5月17日 水曜日【大阪】
「ジャイアンナイト 鶴とDJダイノジ」
●会場:天王寺Fireloop
●時間:OPEN 18:00/START 19:00
●詳細:http://ameblo.jp/giannight/entry-12247162571.html


■2017年5月29日 月曜日【福岡】
福岡公演
ジャイアンナイトpresents
CHAGE and ASKA特集
「チャゲアスナイト」
●会場Kieth Flack(福岡)
●時間:OPEN 18:30/START 19:00
●詳細:http://ameblo.jp/giannight/entry-12246999282.html


■2017年5月30日 火曜日【福岡】
「ジャイアンナイト 鶴とDJダイノジ」
●会場:Kieth Flack(福岡)
●時間:OPEN 18:00/START 19:00
●詳細:http://ameblo.jp/giannight/entry-12247107321.html

o0480064113890376477.jpg

 

↑このページのトップへ