鶴フェス前のお祭り騒ぎ!と言うことでまずは、
日高市の巾着田での曼珠沙華のお祭りにてアコースティックライブ!
残念ながら曼珠沙華はまだ咲いていなかったけど、出店のお店で食べ歩き、鶴ゴンやくりっかー&くりっぴーも登場し、老若男女のソウルメイトとワイワイしました!
日高市の巾着田での曼珠沙華のお祭りにてアコースティックライブ!
残念ながら曼珠沙華はまだ咲いていなかったけど、出店のお店で食べ歩き、鶴ゴンやくりっかー&くりっぴーも登場し、老若男女のソウルメイトとワイワイしました!
鶴フェスにも出店してくれる鶴ヶ島のお店がたくさん出店していました。やはり美味い!
ヒップホップのアーティストの後に鶴アコースティックという流れが、なかなか面白い。
時間を延長して(押したのか⁉︎)のライブは大盛り上がりでした!
こんなに地元で、1日2ステージやれたのは新鮮だったし楽しかったし有り難かったし嬉しかったです!
//////////////////////////////////////////////////////////
ついに本日10/6(日)、鶴ヶ島市運動公園にて「鶴フェス2019」を開催します!
あいにくの天気ですが、今日はよろしくお願いします!!
(応援大使も本日まで受付中!!)
コメント一覧
コメント一覧
天気もよかったし、曼珠沙華も咲き始めていたし、美しい自然のなかで鶴のミュージックを聴くなんて幸せでした*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そのあと、鶴ヶ島に移動して屋台で飲んだり食べたりしながら大好きな鶴のライブをまた聴けるなんてーーー!!嬉しい♪♪♪
ホントに本番前のプチ鶴フェスという感じで夢みたいなハッピーな1日でした。
ありがとうございました😊