久しぶりに帰って来ましたよ!搬入ランキングトップクラスの新しいライブハウスに!
前回来てから今回までのあいだに、奇跡的に会ってるんですよね。ここのドンに。

はい、弘前のボス。高取さんです。
2022年。鶴の旭川公演でのフェリー移動でまさかの遭遇!
すごい確率よね〜
だもんで、久々感がない!
KEEP THE BEATはPAさんも昔からの仲で。
色々注文出来るし色々わかってくれてます。
この日のライブハウスからのリクエストで「本当は泣き虫」が入っていました。
この曲、好きなのよね〜
ベースラインの勝手なイメージはナガイケジョーです!
ジョーくんはモット弾くけど、神田なりの手数ベースラインです。
ベースってボトムを支えるもんだと思ってたけど、こんなにハイポジションに行って良いの??
っていうところに挑戦している楽曲です。
最後の方、2弦19Fから4弦1Fに落ちるというところが攻めポイントです!
北の方に来れば食べたくなるのが海鮮!

真冬に北で雪を感じれたのは最高の思い出です。

雪中キャンプ熱に火がつきました神田です。
前回来てから今回までのあいだに、奇跡的に会ってるんですよね。ここのドンに。
はい、弘前のボス。高取さんです。
2022年。鶴の旭川公演でのフェリー移動でまさかの遭遇!
すごい確率よね〜
だもんで、久々感がない!
KEEP THE BEATはPAさんも昔からの仲で。
色々注文出来るし色々わかってくれてます。
この日のライブハウスからのリクエストで「本当は泣き虫」が入っていました。
この曲、好きなのよね〜
ベースラインの勝手なイメージはナガイケジョーです!
ジョーくんはモット弾くけど、神田なりの手数ベースラインです。
ベースってボトムを支えるもんだと思ってたけど、こんなにハイポジションに行って良いの??
っていうところに挑戦している楽曲です。
最後の方、2弦19Fから4弦1Fに落ちるというところが攻めポイントです!
北の方に来れば食べたくなるのが海鮮!
真冬に北で雪を感じれたのは最高の思い出です。
雪中キャンプ熱に火がつきました神田です。